[過去ログ]
練習機総合スレッド61 (1002レス)
練習機総合スレッド61 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1726563310/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
2: 警備員[Lv.35] [sage] 2024/09/17(火) 17:56:48.28 ID:J7rESfrf 戦闘機(F-35)や次期戦闘機といった最先端の戦闘機のパイロットの効率的な育成のため、地上教育及び練習機による飛行訓練を教育システムとして一体化することも含め、あるべき教育体系について検討の上、必要な措置を講じる。 いわゆる第5世代戦闘機操縦者養成等のための飛行教育・練成訓練環境の最適化等に資する初等練習機(T-7)・中等練習機(T-4)後継機及び関連するシステムの整備等を実施する。 これが日本の防衛政策に記載された記述 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1726563310/2
48: 警備員[Lv.2][新芽] [sage] 2024/09/21(土) 11:44:35.28 ID:phTqHGWn 散々言われてることだが、次期戦闘機関連無人機とC-2&P-1派生型の方を重視して練習機開発は捨てた 無人機や電子戦機を捨てて練習機を取る方がヤバイのは言うまでもない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1726563310/48
198: 警備員[Lv.14] [sage] 2024/09/25(水) 10:07:52.28 ID:pxf4lzrV 後継機選定してる時点で諦めろよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1726563310/198
208: 警備員[Lv.15] [sage] 2024/09/25(水) 11:06:08.28 ID:pxf4lzrV 僕は認めないと喚いてもしょうがないだろ 日米両国が機会追求の作業部会設置まで決めたのだから 両国共にT-7Aの遅延の情報を知らない訳もなく それでも作業部会設置なんてするのは、やる方向で話が進んでいる(笑) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1726563310/208
249: 名無し三等兵 [sage] 2024/09/25(水) 19:00:34.28 ID:BwbRejrO >>236 当時はまだF-35がパートナー国にしか売れない事になっていたからなんだが、知ってると爺扱いされるんかな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1726563310/249
304: 名無し三等兵 [sage] 2024/09/26(木) 15:58:01.28 ID:yG96EtzG >>302 他の記事でも空軍はロッキードに対して 新規設計機の提案をしてくれると期待していたとある たぶん空軍もATTがどれだけ大切な機体であるかをロッキードにプレゼンしたと思う 戦闘機操縦課程のF-15DやF-16Dの代替として100機 アグレッサーとして+50機 その他支援機として+50機 F-15Cの代替としてさらに200機みたいな話だったようだ そんな米空軍の将来を背負う機体にロッキードが提案したのはTF-50だぞ T-7Aの戦闘機型が話にならんのはその通りで、画餅にしか過ぎない。 空軍もそんなに大事なものならちゃんと予算組んでコンペすべきだった。 F-15C/Dの退役が迫ってから慌てても遅い。 そもそもボーイングは戦闘機なんか設計したことがないんだ。 F-15もF/A-18もマクダネルダグラスで、ここ20年以上新規設計案件が無いから人材もいないだろう。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1726563310/304
364: 名無し三等兵 [sage] 2024/09/27(金) 17:34:36.28 ID:p8Bs5En1 最近見たのは輸出は今後増えるだろうし個別じゃなくて法整備しましょうよ(ネットリ)くらい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1726563310/364
580: ! 警備員[Lv.20] [sage] 2024/10/06(日) 21:13:35.28 ID:LlY06fY4 >>579 これ 単座でも応募出来るよね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1726563310/580
604: 名無し三等兵 [sage] 2024/10/07(月) 20:26:53.28 ID:q/hrTfZQ >>602 >入口で排除しないって緩々だろ。 違う。案件によっては米商務省から厳しい指摘が来る。 一見公正で、ガチの入札でも国産が勝つとかにするのが仕様決定側の苦労するところ。そこに緩みとか一切無い、どこをどうやってセールスやエンジニアや弁護士や商務省代表にしつこく突っ込まれても完璧にこちらが勝たなければならない。 ・自分が担当した案件は国際競争入札で国産を選んだ。弁護士連れて怒鳴り込んできたが仕様書が完璧なのでこちらの勝ち。全く同じ製品を同年度に調達した某組織は仕様書上の不備があって商務省から指摘されてテレビトップニュース・新聞一面記事になった。 ・ただし仕様書を厳しく書けば国産メーカーが勝つので、その米社は3年後にその製品分野から撤退した。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1726563310/604
686: 名無し三等兵 [] 2024/10/11(金) 23:10:51.28 ID:UyJrw3UF 佐藤議員らの純国産練習機開発の提言は 去年、2023年だわ。 F−3の国際共同開発で日本側の仕事が減って、防衛産業からの苦情や防衛省内での危機感の影響だろう。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1726563310/686
696: 名無し三等兵 [sage] 2024/10/12(土) 17:04:07.28 ID:cPc3Bxej 韓国のプラモメーカーね 青島文化教材社の返歌に期待するか。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1726563310/696
779: 名無し三等兵 [sage] 2024/10/14(月) 18:41:29.28 ID:NWXMCgqS T-7Aの優位性を崩せず、ついにフェイクに手を染めてしまった模様 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1726563310/779
903: 警備員[Lv.37] [sage] 2024/10/19(土) 17:38:56.28 ID:Wx1NpeW9 https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/army/1729327004 次のスレ立ててやったぞ ここが終わったら移動しろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1726563310/903
923: ! 警備員[Lv.5] [sage] 2024/10/20(日) 14:11:41.28 ID:1OwkUq6B >>922 で T-7Aは完成してるの? 即応性ってどう定義、してたんだっけ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1726563310/923
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.069s