【F35B艦載】いずも型護衛艦178番艦(ワッチョイ有) (954レス)
【F35B艦載】いずも型護衛艦178番艦(ワッチョイ有) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1725151287/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
79: 名無し三等兵 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 92e5-mAzq) [sage] 2024/09/22(日) 22:03:41.09 ID:3QEcG4W00 >>76 横からでスマンが理解出来てないのはお前だけだぞ 機体を真上から見てローターが十字になる位置で止めた場合、エレベーターの幅は当然ローター直径の16.35m以上が必要となる しかし、そこから45度回転させて(真上から見てローターがX字になるようにした場合)の必要幅は ローター直径L=16.35、ローター半径b(斜辺)=L/2、頂角Φ、底角θ・高さhとした場合 斜辺b=8.175・Φ=90度・θ=45度の二等辺三角形と考える事が出来る その際の高さhは8.175・sinθで求められるので8.175・sin45=5.78 つまり5.78x2の11.56m有れば良い事が分かる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1725151287/79
81: 名無し三等兵 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ 92ad-lUwY) [sage] 2024/09/22(日) 23:52:49.97 ID:jvIhNT+10 >>79 >>80 バーーーーカ!wwwwwwwwwwww それは三角関数ではなく、単なる "三平方の定理" で回答できるのでは?wwwww ' 0064 名無し三等兵 警備員[Lv.82][UR武+6][SSR防][木] (ワッチョイ 16b6-eXP/) 2024/09/22(日) 11:14:08.55 >>62 三角関数も知らない小卒乙w http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1725151287/81
82: 名無し三等兵 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ 92ad-lUwY) [sage] 2024/09/22(日) 23:54:25.29 ID:jvIhNT+10 >>79 >>80 どこを突っ込まれてるのか分かってないのが嗤えるわwww しかも、自信があまりないから "横からだが・・・" と書いてるのが爆笑〜wwww http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1725151287/82
83: 名無し三等兵 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ 92ad-lUwY) [sage] 2024/09/22(日) 23:56:57.55 ID:jvIhNT+10 >>79 >>80 "三平方の定理" で即答できるものを、数時間かけて三角関数で回答する馬鹿wwwwww 物事の論理が分かってないからこんな糞恥ずかしい分析モドキを書けるんだろうな。 ' 【伝説】軍板の生き恥黒歴史【ppZ】 ' 16 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ bb23-mY89) [sage] :2018/01/08(月) 14:12:03.90 ID:YN5LWl8H0 じゃ技術的考察のネタを一つ これは2015年10月に一般公開された際に撮影したロナルド・レーガンの甲板脇の安全灯とその直下の転落防止ネット 着艦時に脚が当たる事を想定して頑丈なガードが施されジェットブラストも考慮して配線の取り回しは下部から 転落防止ネットも金属ワイヤー製(おそらくステンレス)である事が分かる ちょっとサイズが小さいが>>7に貼り直してくれた3枚目のいずもの物と見比べて欲しい 灯火類や転落防止ネットを見るだけでも固定翼機の運用やジェットブラストに晒される事は 設計当初より全く想定されていない事が容易に理解出来ると思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1725151287/83
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
2.190s*