【F35B艦載】いずも型護衛艦178番艦(ワッチョイ有) (957レス)
【F35B艦載】いずも型護衛艦178番艦(ワッチョイ有) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1725151287/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
12: 名無し三等兵 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 5fad-cMiB) [sage] 2024/09/06(金) 21:56:25.59 ID:CoP6DZWT0 【伝説】軍板の生き恥黒歴史【ppZ】 ' 50 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ 9723-ejui)[sage] 投稿日:2018/03/26(月) 01:37:08.18 ID:pr4kuQwT0 F-35Bの導入が確定した訳でも無いのに何を言ってるんですかねえ? 仮にF-35Bを導入したとしてもいずも型で搭載運用を可能にする為の改修を行うのはメリットとデメリットを考えたら 現実的じゃ無いって事で軍事専門誌や軍事専門家の意見は一致してる いずも型でF-35Bが運用可能だとか小改造で済むとか言ってるのは海事や艦艇に関しては殆ど知らない畑違いの分野の人間か事実上のど素人 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1725151287/12
13: 名無し三等兵 警備員[Lv.22] (ワッチョイ bf8c-0xUn) [sage] 2024/09/07(土) 00:25:36.85 ID:GCW3c+E30 スレが完全に死んでる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1725151287/13
14: 名無し三等兵 警備員[Lv.19] (ワッチョイ dfbd-PI0Q) [sage] 2024/09/07(土) 11:49:48.83 ID:eARM/MmI0 最近16DDHの全通甲板ポンチ絵が出た頃のワクワク感が無いな 空母も本当に所有してしまうと感動が薄れるわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1725151287/14
15: 名無し三等兵 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ bf0f-6Bpc) [sage] 2024/09/07(土) 13:30:07.11 ID:ki2orgr90 調べたけどこんなポンチ絵あったんだ... 軍艦に興味もった頃にはいずも型就役してたからDDHの構想段階はさぞワクワクしたんだろうって思うわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1725151287/15
16: 名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (ササクッテロ Spbb-mID3) [] 2024/09/07(土) 13:50:12.07 ID:huREvB6Yp >>34 空母なんて何処にあるの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1725151287/16
17: 名無し三等兵 警備員[Lv.40][苗] (ワッチョイ e5f1-QZ+t) [] 2024/09/08(日) 07:04:37.47 ID:nq6YeELW0 海自の「新型補給艦」は大進化!? ビッグサイズなのに省人化を実現へ いよいよ始まる世代交代 https://news.yahoo.co.jp/articles/71c3972218bf9ecaeb4203311cb31f8ec656b89b http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1725151287/17
18: 名無し三等兵 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 6aad-voeu) [sage] 2024/09/09(月) 21:21:16.56 ID:U/Cuwlda0 【伝説】軍板の生き恥黒歴史【ppZ】 ' 183 名前:名無し三等兵 (ササクッテロ Sp88-mzPF)[sage] 投稿日:2018/02/26(月) 17:35:20.99 ID:mg3XewX8p 軍研・世艦・丸:いずも型の空母化を完全否定 読売・朝日・朝鮮日報:いずも型は空母ニダ!F-35Bが搭載運用出来るニダ! この状況でまだいずも型が空母化改修されるだF-35Bを搭載運用するだ言ってる奴のオツムの中はキムチ が詰まってるんだから触るなよw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1725151287/18
19: 名無し三等兵 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 1507-0GJm) [] 2024/09/10(火) 17:18:21.06 ID:AGt6aUf10 かがは内装の改修完了してないと思ったんだが、もうカリフォルニアまで試験に行くんだな テスト内容って箱物メインだったのか、それとも変則的にしたんかね 護衛艦「かが」を10月5日〜11月18日に米国へ派遣し、カリフォルニア州サンディエゴ沖で米軍のステルス戦闘機F35Bを使った発着艦試験を実施すると発表 https://news.yahoo.co.jp/articles/7948c291c66055828e47d2688384390d1be0afef 今後は内部の区画の変更など2回目の改修を行い、数年後の完成を予定している https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240408/k10014415571000.html http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1725151287/19
20: 名無し三等兵 警備員[Lv.42][苗] (ワッチョイ e5f1-QZ+t) [] 2024/09/10(火) 17:52:34.84 ID:uxKBpIyX0 >>19 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! ついでに空母としての認証も得るんだろう。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1725151287/20
21: 名無し三等兵 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 915c-giYQ) [sage] 2024/09/10(火) 18:32:27.73 ID:UIlQTnlB0 やっとか!楽しみやな~ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1725151287/21
22: 名無し三等兵 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 915c-giYQ) [sage] 2024/09/11(水) 03:02:28.33 ID:B9cao4GB0 機体を格納する訓練もやるっぽいな... マジで空母になった様子を拝めるわけだ 出来れば甲板上に何機か並べて欲しいな~ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1725151287/22
23: 名無し三等兵 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ de1e-2PHd) [sage] 2024/09/12(木) 10:05:29.86 ID:QfB4WP/l0 呉出港は9月17日で、航空自衛隊の隊員も20名乗っていくそうな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1725151287/23
24: 名無し三等兵 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ b61a-RB3O) [] 2024/09/12(木) 11:26:59.00 ID:b7AF9PrG0 日本って何で戦前みたいにちゃんとした戦闘機専用の空母作らず ヘリ空母とか小型のしょぼいのばかり作ってんの? 日本から侵略なんてもうあり得ないんだし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1725151287/24
25: 名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (ワントンキン MMc9-+68Z) [] 2024/09/12(木) 14:57:23.84 ID:uweHxumkM 小学生??? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1725151287/25
26: 名無し三等兵 警備員[Lv.44][苗] (ワッチョイ e5f1-QZ+t) [] 2024/09/12(木) 18:10:59.16 ID:czC967Pi0 >>22 公明党が邪魔をするんだよ! 訓練と有事以外は常時載せないw F-35Bは新田原に駐機するww http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1725151287/26
27: 名無し三等兵 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ de1e-2PHd) [] 2024/09/13(金) 02:35:35.03 ID:CdQlTtp00 >>24 君がたくさん稼いで税金をたくさん納めてくれるか、 子ども家庭庁みたいな明らかな税金の無駄使いしてる所をなくす政治家になってくれたら すべて解決だよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1725151287/27
28: ! donguri 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 254b-Lfs+) [sage] 2024/09/13(金) 10:45:33.32 ID:HkTNUc5K0 >>24 文章が支離滅裂やなw 日本はもう外征海軍じゃないんだからこそ、小型のショボいのでいいんじゃないの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1725151287/28
29: 名無し三等兵 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 9e8c-3qLB) [sage] 2024/09/13(金) 11:20:31.98 ID:ckC0uXAF0 段階踏んでで大型化してるし、次の建造ではまた大きくなるだろう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1725151287/29
30: 名無し三等兵 警備員[Lv.8] (ワッチョイ bd89-me2Y) [sage] 2024/09/13(金) 20:59:06.98 ID:uPLhJ8tY0 >>24 でかいフネって、そんだけ艦載機用の燃料や弾薬を積んでかないとアカンわけです。 あとは航空要員(パイロットと整備、管理)、それらを食わせていかんための人員食料だのと、ブクブク太っていくわけで、 ひゅうがやいずもが段階的にでっかくなっていったのは、単に艦載機増えたとかF-35B載せるとか、多目的艦だからって理由だけでもない。 そんでまー、アナタのおっしゃる通りどっかに侵略だの、真珠湾攻撃再びなんてのをする必要もないので、基本的には日本近海か、十分な支援を受けられる 同盟国の勢力圏でしか行動しないため、ブクブク太る要素が少しは減らせる。 (補給艦で補うって手もあるけど、そのための資源や人員がまた必要になっちゃうし) そんなわけで、「必要なものを、必要なだけ、必要な時に使えるように」ってのを予算内で考えると、あのくらいの大きさに収まったワケ。 小型のしょぼいのって言ったって、いずもなんか飛龍や蒼龍、雲龍なんかよりデカイから小型ってわけでもない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1725151287/30
31: 名無し三等兵 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ b501-IU9Y) [sage] 2024/09/13(金) 22:35:12.25 ID:lUO9/eWu0 遂にスキージャンプでぷぎゃーするの諦めたか。 www http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1725151287/31
32: 名無し三等兵 警備員[Lv.9] (ワッチョイ bd06-me2Y) [sage] 2024/09/13(金) 22:51:50.58 ID:uPLhJ8tY0 一番共同運用しそうな米強襲揚陸艦にスキージャンプないしねぇ なんなら有事に空自のF-35Bを米強襲揚陸艦から運用して、いずもはDDHだのコマンド母艦だのに専念してもいいわけだし。 もちろんその逆でもいいわけで、そういう柔軟性もたせるための改装なわけよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1725151287/32
33: 名無し三等兵 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 9e8c-3qLB) [sage] 2024/09/13(金) 23:28:51.59 ID:iK27SZDm0 そもそもF-35の運用なんて建造後に出た話だからな ちょっとは頭の中にあったかもしれないけど、基本ヘリ運用なら大きすぎるくらいだ 戦闘機運用には格納庫サイズが物足りないし、アングルドデッキもない 次の艦に期待だよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1725151287/33
34: 名無し三等兵 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ b501-IU9Y) [sage] 2024/09/14(土) 08:04:01.76 ID:/aBEDjCH0 知っている知識を並べれば良いってモンじゃないぞ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1725151287/34
35: 名無し三等兵 警備員[Lv.3][新芽] (ワントンキン MM7a-+68Z) [] 2024/09/14(土) 08:47:02.94 ID:LzY4OEw7M エレベーターサイズはF-35に対応してるから 将来的には考えてたんだろな まぁ艦首改修は想定外だったんだろうけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1725151287/35
36: 名無し三等兵 ハンター[Lv.329][UR武+6][SR防+15][木] (ワッチョイ 66da-3Qie) [sage] 2024/09/14(土) 10:50:48.60 ID:4huvNPWd0 >>35 SH60シリーズの回転翼を展開したまま収容できるサイズにエレベーター作っただけだよ 展開時の最小幅が11.5mになる×の形態ね F35Bが幅10.7mとなるので収まるのは当然である http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1725151287/36
37: 名無し三等兵 ころころ (ワッチョイ b6e5-7RAW) [] 2024/09/14(土) 11:06:12.53 ID:3cifO4bb0 中国のドローン空母にどうやって対処するんだろう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1725151287/37
38: 名無し三等兵 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイ b501-IU9Y) [sage] 2024/09/14(土) 17:57:35.65 ID:/aBEDjCH0 中国ドローン言い出す向きって、電動トイマルチコプターの数で1t級が攻めて来る、とか思っていそう。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1725151287/38
39: 名無し三等兵 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ bf1e-i9xh) [] 2024/09/17(火) 07:54:22.29 ID:TYpda9Rx0 本日、かが出港。随伴艦はなく単独でのアメリカ行きになる 時間がある人は呉港ライブカメラで見送るといい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1725151287/39
40: 名無し三等兵 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ bf1e-i9xh) [sage] 2024/09/17(火) 10:58:56.23 ID:TYpda9Rx0 かが、1000に出港していった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1725151287/40
41: ! 警備員[Lv.63] (ワッチョイ 97ad-eoHS) [sage] 2024/09/17(火) 11:06:10.24 ID:q54/NwaH0 Lady Kaga http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1725151287/41
42: ! donguri 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ bf7d-jpY5) [sage] 2024/09/17(火) 11:36:16.02 ID:qbociM4P0 かが、随伴艦なしはダメだろう 海軍で単艦での長期航海なんて聞いたことない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1725151287/42
43: 名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 9fe3-18DD) [sage] 2024/09/17(火) 12:19:45.74 ID:LPfR4Pq80 かがは呉を立ったか! 補給艦も帯同しないのか? ハワイで給油と休息かな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1725151287/43
44: 名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (ササクッテロラ Spcb-P+Op) [sage] 2024/09/17(火) 12:34:20.35 ID:FX7RQmz7p かがが補給艦だろw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1725151287/44
45: 名無し三等兵 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ bf1e-i9xh) [] 2024/09/17(火) 13:34:34.89 ID:TYpda9Rx0 >>42 いや、アデン湾への派遣も何年も前から単艦派遣になってるし。 今回の派遣はIPD24の一環でもあるから、ハワイへ寄ったり、F35Bテスト以外での米海軍との 共同訓練なんかもあるんじゃないか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1725151287/45
46: 名無し三等兵 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ bf1e-i9xh) [sage] 2024/09/17(火) 13:41:06.72 ID:TYpda9Rx0 ちなみに派遣人員数は航空自衛隊の要員20名をふくむ約380名とのこと http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1725151287/46
47: ! donguri 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ bf7d-jpY5) [sage] 2024/09/17(火) 14:07:40.15 ID:qbociM4P0 >>45 フリゲート、駆逐艦の単艦航海は聞くが、いやしくもヘリ空母の単艦航海なんて過去あったか? 途中、ヘリ訓練なんかやらんのかな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1725151287/47
48: 名無し三等兵 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイ bf1e-i9xh) [] 2024/09/17(火) 14:50:38.48 ID:TYpda9Rx0 >>47 2018年のリムパックには「いせ」が1隻だけで参加してるし、一昨年と去年の年末ごろに中国の空母部隊が出てきた時は「いずも」が単独で警戒監視にあたった。 最近はDDHの単独運用も増えてる。 本来は海自も、あなたが言うような運用をしたいのかも知れないが、今は色々と厳しいんだろうね。 ヘリは数日前まで2機が甲板上にあったりしたので、数機ていどは搭載して行くのかも知れない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1725151287/48
49: 名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (ワンミングク MM7b-9cqT) [sage] 2024/09/17(火) 15:59:50.64 ID:iADbciNZM いつの間にか12式改出来たんだな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1725151287/49
50: 名無し三等兵 警備員[Lv.49][苗] (ワッチョイ d7f1-y7MN) [] 2024/09/17(火) 17:49:23.98 ID:T2pQm3Vp0 空母化の護衛艦かが、海自呉基地を出港 米国でステルス戦闘機の発着艦試験 https://news.yahoo.co.jp/articles/5bb698a4ac83f6995e278f4fde039c8d00b19e4f 試験後、第2段階の改修に入る。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1725151287/50
51: 名無し三等兵 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 9fad-OnpT) [sage] 2024/09/18(水) 00:05:30.16 ID:VFYzSx7d0 凝りもせずにppzが出て来て「F35Bが着艦して甲板が燃えた!」とか発狂しそうだな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1725151287/51
52: 名無し三等兵 警備員[Lv.50][苗] (ワッチョイ d7f1-y7MN) [] 2024/09/18(水) 17:39:09.99 ID:OrNbO5ec0 海自護衛艦「かが」のアメリカでの艦上運用試験は米海兵隊ではなく米海軍所属のF35Bが実施へ https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/015b391b30569cf8e289e8b8a499f0a40da4181b http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1725151287/52
53: 名無し三等兵 警備員[Lv.5] (ワッチョイ 97c3-5Miv) [sage] 2024/09/19(木) 03:05:50.60 ID:p4QYgv8e0 >>48 哨戒艦の数が揃うまでは仕方ないんだよね。 非武装の補給艦や多用途支援艦まで警戒監視に動員するほど逼迫してるし。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1725151287/53
54: 名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ d779-Boto) [] 2024/09/20(金) 10:26:16.34 ID:SknrypPX0 ここでのF-35B運用試験の結果でいずもの2次改修での艦内区画の改修内容を決定するんだろな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1725151287/54
55: 名無し三等兵 警備員[Lv.15] (ワッチョイ bf1e-i9xh) [] 2024/09/20(金) 12:47:29.15 ID:c45L9kFd0 いずもの工事着手は年明けになると思われるが、もう設計や予算は決まってるので 「かが」のテストで得られた改善点のフィードバックは「とりあえず可能な範囲で」という事になるだろう。 大きな区画変更は必要ない、という結論になればいいのだが。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1725151287/55
56: 名無し三等兵 警備員[Lv.15] (ワッチョイ bf1e-i9xh) [sage] 2024/09/20(金) 15:33:05.90 ID:c45L9kFd0 今回の「かが」はHS2機を搭載したままアメリカへ行くそうな。 艦自体の乗員は約300名なので、あとの約60名はヘリのパイロットと整備員、F35B関連要員 という事になるかな。+空自関係者20名 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1725151287/56
57: 名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 9784-jpY5) [sage] 2024/09/20(金) 16:02:59.87 ID:r1a8cZhd0 アメリカからの帰りには、F-35B 10機と謎の要員100人くらい乗ってたりしてw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1725151287/57
58: 名無し三等兵 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 97eb-5Miv) [sage] 2024/09/20(金) 19:44:12.44 ID:6TQMkoaa0 >>57 米海兵隊機の発着運用は普通に決まってる話だし、別に謎にする必要もなく(空自ならなおさら) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1725151287/58
59: 名無し三等兵 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 5707-a2sx) [] 2024/09/21(土) 00:51:48.59 ID:d/CMvKLO0 空自のF35B部隊が今年度に納入4機分で10機ぐらいで発足するのって早くて2027年度とかだから、 いずも型中核となる初の統合軍が海自+空自でなく、海自+米海兵隊or米海軍って構成の可能性はあるな 更に言うと、TR3の納入遅れの影響か今年度分は未だにAX39以降のA型すらも届いてないっぽいから、 マジでクロスデッキ構想の方が空自機より早い可能性あるという http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1725151287/59
60: 名無し三等兵 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 9758-5Miv) [sage] 2024/09/21(土) 18:38:26.31 ID:87DJptzj0 >>59 可能性というか、最初からそういう話だよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1725151287/60
61: 名無し三等兵 警備員[Lv.15] (ワッチョイ bf8c-HdVQ) [sage] 2024/09/21(土) 20:04:43.31 ID:U2e9+Hks0 クロスデッキよりアングルドデッキ艦をくれ 次の建造が待ちきれないよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1725151287/61
62: 名無し三等兵 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 92ad-lUwY) [sage] 2024/09/22(日) 08:31:01.79 ID:jvIhNT+10 >>36 馬鹿うんこ塗れゴキ・ブリチョン助ppZがしれっと湧いてて草w ' >展開時の最小幅が11.5mになる×の形態ね ←←←中卒丸出しの意味不明日本語モドキw ' それにwiki見ると、SH60のデータは「ローター全長:16.35m(53ft 8in)」となってるしw 何もかもがデタラメの中卒童貞チョン助ppZ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1725151287/62
63: 名無し三等兵 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 92ad-lUwY) [sage] 2024/09/22(日) 08:34:28.18 ID:jvIhNT+10 ちなみに、ヘリ収容時に、わざわざエレベータの幅に合わせて位置調整しないw どうやってやるんだとw 手作業か?w http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1725151287/63
64: 名無し三等兵 警備員[Lv.82][UR武+6][SSR防][木] (ワッチョイ 16b6-eXP/) [sage] 2024/09/22(日) 11:14:08.55 ID:5jjrvUPZ0 >>62 三角関数も知らない小卒乙w http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1725151287/64
65: 名無し三等兵 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 92ad-lUwY) [sage] 2024/09/22(日) 11:53:44.84 ID:jvIhNT+10 >>64 ワロタwwwwwwwwww その三角関数使って計算式出してみろ?wwwwwww http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1725151287/65
66: 名無し三等兵 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 92ad-lUwY) [sage] 2024/09/22(日) 11:58:33.97 ID:jvIhNT+10 >>64 さ・ん・か・く・か・ん・す・うwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 馬鹿wwwwwwwwwwwwwwww 三角関数など必要なく、中学で学ぶ "三平方の定理" で十分なんだが、 コイツの回答待ってるわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1725151287/66
67: 名無し三等兵 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 92ad-lUwY) [sage] 2024/09/22(日) 12:01:01.89 ID:jvIhNT+10 >>64 まだこのゴキ・ブリは湧いてるんかよ? みっともない。 こんだけ生き恥曝しといて。 ↓ 【伝説】軍板の生き恥黒歴史【ppZ】 ' 19名無し三等兵 (ササクッテロル Sp21-fO9E)2018/05/12(土) 12:35:22.63ID:jAYN3mI9p ・運用能力 ・支援能力 ・離着艦能力 この区別が軍事的な意味で理解出来てない人はこのスレへの書き込みは一切お断りします 過去スレで散々既出ですので理解出来ない人は重複スレへどうぞ また昨年末からマスゴミによるソースさえ定かでない飛ばし記事を根拠に荒らし行為を続けているアタマの悪い動物も居ますが、 現時点で軍事専門家及び軍事専門誌の意見はいずも型の空母化改修は現実的には不可能との見解で一致しています またいずも型の空母化改修やF-35Bの取得に向けた本格的な研究調査費用は来年度予算には計上されていません 次期大綱がまとまるのも来年度末であり一部報道に出てくる自民党の提言もまだ骨子案の状態です 軍板住人なら反日マスゴミの不確実な情報に踊らされる事なく現実に即した書き込みをしましょう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1725151287/67
68: 名無し三等兵 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 92ad-lUwY) [sage] 2024/09/22(日) 12:12:04.38 ID:jvIhNT+10 >>64 お前、回答できなかったらマジで "大恥" だぞw もっとも、お前の人生は "恥" そのものだがwwwwwwwwwwwww http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1725151287/68
69: 名無し三等兵 警備員[Lv.82][UR武+6][SSR防][木] (ワッチョイ 16b6-eXP/) [sage] 2024/09/22(日) 12:23:29.31 ID:5jjrvUPZ0 >>68 効いてる効いてるw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1725151287/69
70: 名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ cbf0-dBee) [sage] 2024/09/22(日) 13:44:18.83 ID:QzBLVkYo0 なんでいずも型のエレベーターって片方は内側なんだろう?外側の方が利点多いと思うんだけどな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1725151287/70
71: 名無し三等兵 警備員[Lv.82][UR武+6][SSR防][木] (ワッチョイ 16b6-eXP/) [sage] 2024/09/22(日) 14:21:03.75 ID:5jjrvUPZ0 >>70 もし前方のエレベーターをサイド式にすると波浪時に使用できなくなるからだよ イタリアのカブールも同様の理由。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1725151287/71
72: 名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ cbcc-dBee) [sage] 2024/09/22(日) 16:06:25.67 ID:QzBLVkYo0 なるほどな~サンクス http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1725151287/72
73: 名無し三等兵 警備員[Lv.54][苗] (ワッチョイ f7f1-7cnK) [] 2024/09/22(日) 16:41:53.60 ID:JyZw+qva0 いずも型は空母じゃないのか?と勘ぐる奴らがいたが やはりヘリ搭載型護衛艦だったというわけやw アメリカの強襲揚陸艦は最初からエレベーターは後部にある。 https://tadaup.jp/529129486.jpg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1725151287/73
74: 名無し三等兵 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ 92ad-lUwY) [sage] 2024/09/22(日) 18:39:52.70 ID:jvIhNT+10 >>69 ワロタwwwwwwwww 計算式が出せないのか?wwwwwwwwwww 馬鹿中卒チョン助ppZの生き恥伝説がまた一つ追加されたなwwwwwwwwww http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1725151287/74
75: 名無し三等兵 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ 92ad-lUwY) [sage] 2024/09/22(日) 18:41:34.72 ID:jvIhNT+10 >>73 だっはっはwwwwwwwwwwwwww さ・ん・か・く・か・ん・す・うwwwwwwwwwwwwwwww ' ★糞わろたwwwwww コイツが日本人でない証拠wwwwwwww mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1535126531/119 119 名無し三等兵[] 2018/08/27(月) 16:59:14.24 ID:Az8zxYn1 ご好きにどうぞ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1725151287/75
76: 名無し三等兵 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ 92ad-lUwY) [sage] 2024/09/22(日) 18:47:54.53 ID:jvIhNT+10 >>69 この中卒童貞馬鹿ゴキ・ブリは、おおかたどこぞのHPで数値を見たんだろ。 だが、計算式が分からず、思わず "三角関数!(ニチャブヒ "と書いてしまったんだろうなwwwwwww http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1725151287/76
77: 名無し三等兵 警備員[Lv.82][UR武+6][SSR防][木] (ワッチョイ 16b6-eXP/) [sage] 2024/09/22(日) 19:14:03.08 ID:5jjrvUPZ0 >>76 クスリでもキメてるんか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1725151287/77
78: 名無し三等兵 警備員[Lv.3][新芽] (ワントンキン MM42-PPsv) [sage] 2024/09/22(日) 19:15:00.86 ID:JLxFqW/eM >>73 いずももこれくらい露天出来るんだろうか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1725151287/78
79: 名無し三等兵 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 92e5-mAzq) [sage] 2024/09/22(日) 22:03:41.09 ID:3QEcG4W00 >>76 横からでスマンが理解出来てないのはお前だけだぞ 機体を真上から見てローターが十字になる位置で止めた場合、エレベーターの幅は当然ローター直径の16.35m以上が必要となる しかし、そこから45度回転させて(真上から見てローターがX字になるようにした場合)の必要幅は ローター直径L=16.35、ローター半径b(斜辺)=L/2、頂角Φ、底角θ・高さhとした場合 斜辺b=8.175・Φ=90度・θ=45度の二等辺三角形と考える事が出来る その際の高さhは8.175・sinθで求められるので8.175・sin45=5.78 つまり5.78x2の11.56m有れば良い事が分かる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1725151287/79
80: 名無し三等兵 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ de8c-BSAv) [sage] 2024/09/22(日) 23:19:28.28 ID:VDF894390 これは>>76が恥ずかしい 斜めにするって発想をだな…まずは持つところからだが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1725151287/80
81: 名無し三等兵 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ 92ad-lUwY) [sage] 2024/09/22(日) 23:52:49.97 ID:jvIhNT+10 >>79 >>80 バーーーーカ!wwwwwwwwwwww それは三角関数ではなく、単なる "三平方の定理" で回答できるのでは?wwwww ' 0064 名無し三等兵 警備員[Lv.82][UR武+6][SSR防][木] (ワッチョイ 16b6-eXP/) 2024/09/22(日) 11:14:08.55 >>62 三角関数も知らない小卒乙w http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1725151287/81
82: 名無し三等兵 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ 92ad-lUwY) [sage] 2024/09/22(日) 23:54:25.29 ID:jvIhNT+10 >>79 >>80 どこを突っ込まれてるのか分かってないのが嗤えるわwww しかも、自信があまりないから "横からだが・・・" と書いてるのが爆笑〜wwww http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1725151287/82
83: 名無し三等兵 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ 92ad-lUwY) [sage] 2024/09/22(日) 23:56:57.55 ID:jvIhNT+10 >>79 >>80 "三平方の定理" で即答できるものを、数時間かけて三角関数で回答する馬鹿wwwwww 物事の論理が分かってないからこんな糞恥ずかしい分析モドキを書けるんだろうな。 ' 【伝説】軍板の生き恥黒歴史【ppZ】 ' 16 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ bb23-mY89) [sage] :2018/01/08(月) 14:12:03.90 ID:YN5LWl8H0 じゃ技術的考察のネタを一つ これは2015年10月に一般公開された際に撮影したロナルド・レーガンの甲板脇の安全灯とその直下の転落防止ネット 着艦時に脚が当たる事を想定して頑丈なガードが施されジェットブラストも考慮して配線の取り回しは下部から 転落防止ネットも金属ワイヤー製(おそらくステンレス)である事が分かる ちょっとサイズが小さいが>>7に貼り直してくれた3枚目のいずもの物と見比べて欲しい 灯火類や転落防止ネットを見るだけでも固定翼機の運用やジェットブラストに晒される事は 設計当初より全く想定されていない事が容易に理解出来ると思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1725151287/83
84: 名無し三等兵 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ de8c-BSAv) [sage] 2024/09/22(日) 23:57:52.17 ID:VDF894390 >>81 どちらも結論は同じだが、三角関数で考えた方がダイレクトにできる 三角関数使えば、ペラの角度と長さの確定だけで横方向の長さが算出できる 学問をただの暗記で乗り切っていると、こういう具合が分からない 恥の上塗りだな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1725151287/84
85: 名無し三等兵 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ 92ad-lUwY) [sage] 2024/09/22(日) 23:58:11.36 ID:jvIhNT+10 >>80 あと、これも未回答だから再度聞くが、 その "斜めにする" ってどうやるの?w 手作業か?wwwwwwww ローター畳むのは見た事あるがw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1725151287/85
86: 名無し三等兵 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ 92ad-lUwY) [sage] 2024/09/23(月) 00:01:49.88 ID:vt0I7lOH0 >>84 ダイレクトに考えるなら、尚の事 "三平方の定理" だろうが馬鹿チョン助w 直角二等辺三角形なら関数使わずとも "1対1対ルート2" と最初から分かってるのだから。 三角関数使う必要はどこにもないわ。 馬鹿中卒wwww http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1725151287/86
87: 名無し三等兵 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ de8c-BSAv) [sage] 2024/09/23(月) 00:03:55.07 ID:tP4rlGvJ0 >>86 まあ、お前にはその方が分かりやすいのかもな… 自分だけ"1対1対ルート2"の世界で生きててくれ、ここまで幼いのは予想外なんだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1725151287/87
88: 名無し三等兵 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ de8c-BSAv) [sage] 2024/09/23(月) 00:06:45.74 ID:tP4rlGvJ0 >>85 一応、動画として分かりやすいのがこの辺になるが ゆっくりと動力でローターの角度を変えることができるんだよ こんな常識レベルの話を知らないなんてなあ x.com/lala_zet/status/1702900788329324553 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1725151287/88
89: 名無し三等兵 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ 92ad-lUwY) [sage] 2024/09/23(月) 00:06:50.85 ID:vt0I7lOH0 >>87 馬鹿中卒の哀れさwwwwww 物事をスマートに捉える事ができない劣悪脳www こんなの5秒だぞ?何時間かけてるんだよ馬鹿中卒wwww ↓ 三平方の定理を使えば "1対1対ルート2" と最初から分かってる。 ローター直径が16.35mなら、その半分は8.175m、その "ルート2倍" が答え。 ' 8.175×1.414=11.56m ←←← たったこれだけwwwwwwwwwwwww http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1725151287/89
90: 名無し三等兵 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ 92ad-lUwY) [sage] 2024/09/23(月) 00:08:52.93 ID:vt0I7lOH0 >>88 ローターを折りたたんでるだけじゃねーかよ馬鹿ペテン師が! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1725151287/90
91: 名無し三等兵 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ de8c-BSAv) [sage] 2024/09/23(月) 00:10:22.53 ID:tP4rlGvJ0 >>90 1つ目の動画でロータ角度移動してるシーンあるぞ おまえはアホで間抜けなんだなw 見る人間には、お前が嘘をついてるのがはっきりわかるんで、言い逃れは無駄w http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1725151287/91
92: 名無し三等兵 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ de8c-BSAv) [sage] 2024/09/23(月) 00:11:55.25 ID:tP4rlGvJ0 >>89 まあ、お前の理解力はその程度だよな… それはともかく、このロータ移動機能は標準搭載されている 閉じるときに最適でない位置に閉じてしまうのを防ぐために、これは必要な機能なんだ ただ閉じるだけじゃないのさ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1725151287/92
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 865 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.017s