ウクライナ情勢 1377 (donguri=7/1) (876レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
262: (ワッチョイ 1bff-n1uU [2400:4151:202:8100:*]) [!donguri] 2024/09/01(日)13:54 ID:xEzzoWVi0(1) AAS
「エドワードバーネイズの遺産」、というやつか? 論理的に考えようとすると矛盾だらけなんだが、誰も異論を唱えたりはしない
本土を侵攻するとか、よく言われるな。 国境を越えてから交易とか支援が送られてくるから、本体を叩かないと終われない、という論調だな
半導体や武器弾薬もそうだが、指示とか戦略まで送られてくるから、到底、現地の意思は関係ない。 主権国家とか民族の本来の領土のための戦争らしいが、よく分からん。
でもそういう指示とか世論は、国境を越えて流れてくるらしい。こっちの国にも勝手に報道というか論調が流れてきて、世論とか印象というやつが、無意識下で共有される。
第1次大戦の塹壕戦術が今でも有効だし、第1次大戦の情報戦略は今でも有効なんだろうな。人間は100年ではそんなに変わらない、ということかな
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s