[過去ログ]
護衛艦総合スレ Part.213 (1002レス)
護衛艦総合スレ Part.213 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1724997941/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
687: 名無し三等兵 [sage] 2024/09/12(木) 19:31:19.00 ID:Q5bOMtuN >>658 このレスが正しい 港湾待機のイージスと任務中の128セル護衛艦以外は積極的な対艦SSM投射はしない 前時代では艦隊群がSSM投射で牽制する必要があった 現在中国軍のドクトリンは艦隊SSM投射をやるっぽい 但し基本的な日米のドクトリンではDDはSSMを自衛用に温存し斉射することはできない 理由は補給できず詰むからだ また50発で抑制あるいは迎撃できるのは2隻までなので艦隊50発という物量は全くもって足りない 補給できる陸あるいは海から100発×数セット斉射するのがマニュアル http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1724997941/687
691: 名無し三等兵 [sage] 2024/09/12(木) 21:44:35.87 ID:hHzxZ7AI >>687 補給できるのは海ではなくて空では? あとは相手の場所次第、ただASM-3以後の大重量ASMだと運搬本数が減る 敵迎撃機への対処も必要、簡単ではない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1724997941/691
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s