清谷信一part56 (239レス)
上
下
前
次
1-
新
74
: 2024/11/16(土)00:51
ID:kw6bm/gD(1)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
74: [sage] 2024/11/16(土) 00:51:41.75 ID:kw6bm/gD note見てみたら >サーブ社せ生産ラインを閉めたいというタイミングで旧式化するM3を大人買い という喫緊な製造ライン終了の可能性を認識しているのであれば、M4への製造ライン1本化は当然の帰結ですので、M4への変更を自分の手柄とする感性はちょっと共感できませんでしたね・・・ M3もカタログスペックだけで素材変更後の実績不明のM4初期ロット(インド製部品混入)より 安価で長寿命(米軍テスト実証2300発強)のM3最終版を求めたとしても別におかしくはないと思いますし サーブのプレスリリースは受注したら大抵型番載せるのですが10月に発表された日本からの受注発表にはカール・グスタフとだけで型番非公開なので 陸自はM3求めるもサーブ側はラインの問題もあり要相談、という感じだったもののウクライナの運用で実証消費されたとならば問題なしという流れが自然にも思えますが 清谷さん的には入札公告or概算要求(M3)から予算案(M4)の間に防衛大臣会見で質問した事により自分の追求成果であるという建付けが構築されたので これはもう反論の余地のない我々の完全敗北間違いなし! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1724821404/74
見てみたら サーブ社せ生産ラインを閉めたいというタイミングで旧式化するを大人買い という喫緊な製造ライン終了の可能性を認識しているのであればへの製造ライン本化は当然の帰結ですのでへの変更を自分の手柄とする感性はちょっと共感できませんでしたね もカタログスペックだけで素材変更後の実績不明の初期ロットインド製部品混入より 安価で長寿命米軍テスト実証発強の最終版を求めたとしても別におかしくはないと思いますし サーブのプレスリリースは受注したら大抵型番載せるのですが月に発表された日本からの受注発表にはカールグスタフとだけで型番非公開なので 陸自は求めるもサーブ側はラインの問題もあり要相談という感じだったもののウクライナの運用で実証消費されたとならば問題なしという流れが自然にも思えますが 清谷さん的には入札公告概算要求から予算案の間に防衛大臣会見で質問した事により自分の追求成果であるという建付けが構築されたので これはもう反論の余地のない我の完全敗北間違いなし!
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 165 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.033s