[過去ログ] ウクライナ情勢 1376 (donguri=7/1) (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
31
(6): 警備員[Lv.8][新芽] (オイコラミネオ MM8b-lZA6 [61.205.7.191]) 2024/08/28(水)19:16 ID:BZCl4xHcM(1/3) AAS
おまいら素人のワイに教えてくれ
ロシアの巡航ミサイルをF-16が退治したような話があるみたいやけど
具体的にどういう手法(武器)でミサイルを落とすの?
高速移動中の細長い物体を、高速移動中の飛行機が叩き落とすとか
すげー難しそうに思えるんやが
34: 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 9d01-+EcQ [60.67.45.31]) 2024/08/28(水)19:20 ID:SopevPqF0(3/3) AAS
>>31
巡航ミサイルと飛行機との間に飛翔物体としての大きな違いはないから対空ミサイルや機関砲で撃ち落とせる
引っ掛けて落とすのはWW2のV1迎撃とかじゃなかろうか
37: 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 25ee-C8fB [240b:253:3001:7d00:*]) 2024/08/28(水)19:42 ID:ZxMEf++u0(1/2) AAS
>>31
巡航ミサイルはぶっちゃけそこまで早くないしレーダーにも映るから対空ミサイルで撃ち落とせるよ
早期警戒レーダーでかなり遠くから監視出来るからステルス機と空戦やるよりはかなり楽
39: 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 6b39-48mq [153.183.41.10]) 2024/08/28(水)19:43 ID:sOAf5i1u0(1) AAS
>>31
すげー難しい事を可能にするために
目標物を捕捉追尾するための計測器であるレーダー、目標物に命中させるための弾道計算機であるコンピューター、目標物を確実に破壊する為の近接信管
高速移動する目標を捉える高度なロケット技術等を歴史的に積み重ねる事によって可能になりました。
40: 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 9d01-wgTk [60.134.24.165]) 2024/08/28(水)19:44 ID:SHmMiuP00(1/2) AAS
>>31
亜音速だからスティンガーでも落とせる
42: 警備員[Lv.16] (ワッチョイ cb02-ewE2 [113.150.79.246]) 2024/08/28(水)19:47 ID:86Trl+y+0(3/8) AAS
>>31
ボーフォースの40mm高射砲でも落とせるのになんでF16に無理だと思うのか
47: 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 2d01-qZBd [126.90.36.126]) 2024/08/28(水)19:56 ID:qooezSep0(3/4) AAS
>>31
過冷却機能をもつサイドワインダーM型がセットで渡ってるから撃墜は簡単

サイドワインダーX型は渡されなかったな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s