[過去ログ] ウクライナ情勢 1376 (donguri=7/1) (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
286(2): 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 9d01-+EcQ [60.67.45.31]) 2024/08/29(木)14:35 ID:hJqaO9a30(5/10) AAS
>>284
ロシア国内を動揺させ、多数の捕虜を獲得して即座に捕虜交換を実現させ、ロシア内部にドローン空襲を浸透させ、ロシアの鉄道網に関する情報を収集し、工作員を内部に浸透させ、クルスク原発や大きな補給廠を圧迫し今だに損害軽微で地点確保してる先走りねえ
291: 警備員[Lv.21] (ワッチョイ bd7d-YBCu [118.15.53.70]) 2024/08/29(木)14:44 ID:X3rmgN160(13/14) AAS
>>286
クルスク逆侵攻に関してはアメリカも事前通告を受けておらず
西側各国も事後黙認という形なんでウクライナの独断専行ではある
293(1): ハンター[Lv.697][UR武+29][UR防+29][木] (ワッチョイ 637c-gL5Z [221.116.241.58 [上級国民]]) 2024/08/29(木)14:52 ID:mzj5upUb0(3/6) AAS
>>286
並べてる内容は貴重な戦力を喪失してまで達成する価値があるのだろうか?
その戦力をドンバスの防衛陣地に投入していればーー攻撃三倍の理屈に従うなら攻撃に使うよりロシアの戦力に何倍もの打撃を与えられたはずだ
それを捨ててまでやる必要のある作戦とは何か?
この戦争でウクライナが勝利になる条件は最低限2022の領土保全で終えること
それってつまり獲得した領土を失われた土地とロシアと交換で終えるつもりで始めたということでは
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s