[過去ログ] ウクライナ情勢 1376 (donguri=7/1) (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
760: 警備員[Lv.28] (ワッチョイ f532-gnLP [2400:2411:8ac2:a600:*]) 2024/08/31(土)00:21 ID:9F2T4bzY0(1/4) AAS
崩壊寸前のウクライナ軍相手にたった2年半でアウディーイウカからポクロフスク前面まで行けたのはすごすぎる。ジューコフも墓の中で喜んでるだろうな
767
(2): 警備員[Lv.28] (ワッチョイ f532-gnLP [2400:2411:8ac2:a600:*]) 2024/08/31(土)00:49 ID:9F2T4bzY0(2/4) AAS
ロシア軍はポクロフスク攻略より先に南部に突出部を拡張する動きも見せてるから、側面の安全も確保してじっくり攻略するつもりなのかもしれんな。ウクライナがポクロフスクの次の防衛線をどこに考えてるのかは分からないが
774: 警備員[Lv.28] (ワッチョイ f532-gnLP [2400:2411:8ac2:a600:*]) 2024/08/31(土)01:28 ID:9F2T4bzY0(3/4) AAS
>>770
確かに興味深いけど、攻勢や機動防御に出るにしてもある程度の航空優勢は欲しいし、来年以降な気がするな。そう言ってクルスクの奇襲は今年だったが
中長期的にはヘルソン渡河での奇襲はあり得るんじゃないかと思う。南部の塹壕線を正面からまた攻略するのはしんどいし、かなり犠牲を払ってヘルソン対岸の橋頭堡を維持し続けてるのには理由があるはず
940
(1): 警備員[Lv.28] (ワッチョイ f532-gnLP [2400:2411:8ac2:a600:*]) 2024/08/31(土)17:15 ID:9F2T4bzY0(4/4) AAS
空軍司令官更迭は欧米の目も意識してのことだろう。援助してもらったものは杜撰には使わないよという
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s