[過去ログ] ウクライナ情勢353 IPなし ウク信お断り (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(1): 2024/08/19(月)21:24 ID:zrKrKEPQ(1/3) AAS
前スレ
ウクライナ情勢351 IPなし ウク信お断り
2chスレ:army
ウクライナ情勢352 IPなし ウク信お断り
2chスレ:army
922: 2024/08/21(水)11:21 ID:VPZAE//H(3/3) AAS
>>920
多分バギー突撃やバイク突撃のことでそういう風に見られてるんでしょう
あれはウクライナ軍が砲弾や砲塔不足になり、面制圧不可能とみたので
やられやすいIFVやAPCではなく分散でき機動力もあり、的になりにくいバイクを選んでるだけに過ぎないんだけどね
実際クルスクでのロシア軍の待ち伏せはBMP-1やBTR-82A、MBTもT-72B3がいたことから
装甲車が不足ということは考えにくいかと
923: 2024/08/21(水)11:23 ID:mglKXUaS(1) AAS
親露派の脳内って面白いなw
924: 2024/08/21(水)11:25 ID:OIbh3Jci(1) AAS
さっきNHKでやってた
モスクワ空爆されてるな
モスクワに向け無人機が飛来 ”ロシア軍 これまでに10機撃墜”
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
925: 2024/08/21(水)11:26 ID:Jw9n3oqq(1/3) AAS
>>916
まあM1132やBTR-3/4のような8輪装甲車なら、
そこまで田畑を駆け抜けるのに苦労はしないと思うけど
MaxxProやKozakみたいな車高高くて軽いMRAPメインだとちょっとね………
926: 2024/08/21(水)11:28 ID:Jw9n3oqq(2/3) AAS
M1132じゃなくてM1126か
927(1): 2024/08/21(水)11:30 ID:R7r0zeHp(8/11) AAS
バギーってのはドローン飛んできたら降りれるやろ
装甲車の中で焼け死ぬからな
兵が外を観てるから迎撃も可能だし
928: 2024/08/21(水)11:32 ID:TpWf2BTR(2/3) AAS
>>921
>ニューヨークフェノール工場
現地の日没時に撤退開始したよ(12時間ぐらい前)、もちろん谷底の道路1本で敵陣突破2kmなので、全滅した模様とのSNS書き込みがあった。(7-8時間ぐらい前のロシア寄りSNSへの書き込み、写真/動画いっさい無いので信じる根拠は無い)。
929: 2024/08/21(水)11:34 ID:Jw9n3oqq(3/3) AAS
>>927
まあ榴弾や20〜30mmが豊富にあれば
バイク突撃なんて破片突き刺さりまくりなり、蜂の巣なりなんだけどね
ウクライナには少ないからね
930(1): 2024/08/21(水)11:35 ID:UK9GKcpo(1) AAS
モスクワにチマチマ無人飛ばしてもダメージなんて与えれないだろ
インフラ破壊に専念しろよ
そっちの方が住民の不満溜まる
931: 2024/08/21(水)11:44 ID:N4F+z8M8(1) AAS
MRAP除いた装甲車、つまり、戦車、歩兵戦闘者、装甲兵員輸送車は
進軍するだけでも故障するので牽引車量なんかもいるし、スペアパーツの確保も必須
ウクライナはクルスクでこれらを100両ほど破壊され、40〜60両は故障か燃料切れで放棄された
予備の車両や備品のうち、空爆や砲撃で消えたのも相当数あるだろう
ウクライナはザポリージャに兵を集めてるみたいだが、
これだと進軍しても牽引車も部品もないためじり貧となる
932: 2024/08/21(水)11:47 ID:QSCcpms0(1) AAS
露のインフラにミサイル撃っちゃってw
933(1): 2024/08/21(水)11:49 ID:c+qq3QLE(3/3) AAS
>>930
報復でインフラ破壊倍返しされますが耐えられますか?
934: 2024/08/21(水)11:51 ID:sSFPTRnG(1) AAS
>>896
まともな指導者なら隣国と敵対関係になっても良いことはないしな
ジョージアのフランス人大統領、スパイ法のデモに介入する欧米を見てたら、欧米とは距離を取るのも当然、
935: 2024/08/21(水)11:53 ID:dM2d5XH1(1) AAS
ウクライナ、クルスク州の支配地域2倍に拡大へ布石 川の主要な橋すべて破壊。
うんうん その調子♪w
936: 2024/08/21(水)12:00 ID:90ve65ns(1) AAS
>>933
その10倍キエフやオデッサがボコボコにされるだけ
937: 2024/08/21(水)12:04 ID:R7r0zeHp(9/11) AAS
沼と森しかない、とこ更に占領してどーすんのってなるけど
938: 2024/08/21(水)12:06 ID:umtSQvJU(1/2) AAS
ウク珍はもうすぐトクマクといってはしゃいでたころのウク珍からまったく成長してないな
939(1): 2024/08/21(水)12:06 ID:ZviIu8nH(1) AAS
何で無人機15機もモスクワに捨てたの?w
940: 2024/08/21(水)12:10 ID:TpWf2BTR(3/3) AAS
>>939
>何で無人機15機も
日本の風船爆弾よりは効果はでている
941(3): 警備員[Lv.32] 2024/08/21(水)12:13 ID:zGtluWCm(1) AAS
朗報!:👉👉ナチス勢力である、ウクライナ向け軍事装備の
・・・・・・ 相次ぐ破壊が報告されています!!
t.me/s/cyberspecnews?before=61140
今夜、ルーマニアのブラショフ市郊外で、ウクライナへの出荷準備が整った無人機、照準器、軍事装備、医薬品が保管されていたエヴロテクス社の倉庫で大規模な火災が発生しました。
火は1万平方メートル以上の範囲に燃え広がりました。
12の消防隊が消火活動に取り組んでいます。火はまだ完全に局所化されていません。
___
省4
942: 2024/08/21(水)12:13 ID:R7r0zeHp(10/11) AAS
うんこ風船のが効果的やろ
943: るーぷ 2024/08/21(水)12:18 ID:SJgW/y5I(1) AAS
片手であしらいながら、このままどんどん誘引。
ほんとに、西側滅亡の、ドミノの1枚目になりそう。
944: 2024/08/21(水)12:18 ID:umtSQvJU(2/2) AAS
親露派の破壊工作は気合いがはいってるな
945: 警備員[Lv.15] 2024/08/21(水)12:21 ID:GK11CrXZ(1/2) AAS
>>941
外堀を燃やしていく・・
946: 2024/08/21(水)12:23 ID:vWgeDfDE(1/2) AAS
プーチンのカスヤロウ モディにも嫌われてるやんけ(笑)
インドのモディ首相、ウクライナ初訪問は 親ロシアのイメージを一掃する為の演出の見方も
947: 2024/08/21(水)12:26 ID:HdCZqyvN(1) AAS
>>820
人口1万人の町でも集落呼びなんだ
948: 警備員[Lv.15] 2024/08/21(水)12:29 ID:GK11CrXZ(2/2) AAS
>>875
NATO総出で、この珍妙なクルスク特攻を仕掛けた・・
もしこれが本当なら西側中枢は劣化を通り越して、精神錯乱状態では?
ウク単独なら「ゼレンスキーの麻薬の過剰接種?」とも思うけど
追い込まれて正常な判断ができなくなったか、
それとも中枢に光側が入り込んで撹乱してるか・・
949: 2024/08/21(水)12:32 ID:pLuCO5VA(11/13) AAS
ハリコフ、ザポリージャ、へルソンに共和国作って
9年前の共和国連邦構想を実現してほしい
950(1): 2024/08/21(水)12:33 ID:R7r0zeHp(11/11) AAS
自分で書いてて頭悪いのか
親露と思われすぎないためにとりあえずウクライナに行くだけやん
嫌ってたら先にウクライナいくしロシアにいこんよ
951: 2024/08/21(水)12:36 ID:M7oXjtxc(1) AAS
>>941
これこれ
破壊工作員が浸透しているのか、地元の反ウクライナ勢力がやっているのか知らないが、結構あるようだからウクライナには痛い話だな(笑)
952(1): 2024/08/21(水)12:36 ID:Ff5/Ql5c(2/2) AAS
ウクライナ軍Pokrovskから撤退したぞ負け確
953: 2024/08/21(水)12:38 ID:vWgeDfDE(2/2) AAS
>>950
それはおどれの過去レスじゃ(笑)
もっとまともなの書けや(笑)
954: 元コマンドー ◆KBl5hH0VXM 2024/08/21(水)12:38 ID:cS/bcC35(1/4) AAS
>>941
ロシアンコマンドーの仕業か
955(2): 2024/08/21(水)12:39 ID:SjLtR0AZ(1/2) AAS
>>898
東部戦線から思いっきり引き抜いて防衛すると思ってたのでは?
クルスクとザポリージャの原発を占領するつもりだったのかも?
956: 2024/08/21(水)12:39 ID:pLuCO5VA(12/13) AAS
>>952
住民じゃなくて部隊が逃げたのか?何をやる気なんだよ
957(1): 2024/08/21(水)12:40 ID:LDvi+DF7(2/2) AAS
普通に首傾げる
モスクワに向かう無人機ならモスクワからの照射される防空レーダーで補足、それまでに撃ち落とすからモスクワ上空で迎撃にならんよな?
けどモスクワ市長の発表だしなあ、いろいろ腑に落ちん
案外モスクワ付近のロシア側の防空レーダーがスカスカなのか?それともウクライナからじゃない?どっちよりに立っても納得いかん
958: 2024/08/21(水)12:42 ID:evgCUUet(1/2) AAS
>>911
ロシア軍が良い位置に布陣してるから。
低地に突っ込むのはアホの所業。
とにかく米英は地形効果を軽視し過ぎ。
959: 2024/08/21(水)12:45 ID:SjLtR0AZ(2/2) AAS
>>915
あと1ヶ月で確保しないと泥濘期くるよ。
確保出来なきゃみんな泥の海に沈んでナチスドイツのようになる。
960(2): 2024/08/21(水)12:47 ID:Qc0uyMXw(1/3) AAS
BEアイコン:1372182.gif
>>915
上でも書かれてるが、攻め込んだ時期が悪すぎた。
961: 2024/08/21(水)12:54 ID:Ae3BjW2M(2/2) AAS
来年の春までに停戦になってるだろ
もしトランプが大統領になったら
962(1): 2024/08/21(水)12:57 ID:Qc0uyMXw(2/3) AAS
BEアイコン:1372182.gif
第47機械化旅団は大きな損失を出した後、最終的にポクロフスク方面から撤退したとの報告がある。これに同社の「ストライクドローン会社」が含まれるかどうかは不明。
第128山岳突撃師団が代わりを務めたようだ。
ウクライナソース
x.com/AMK_Mapping_/status/1825801675988447233?s=19
963: 2024/08/21(水)12:58 ID:evgCUUet(2/2) AAS
>>960
これが解せない。前の攻勢時に開始時期が遅れて泥濘にハマってえらい目にあったのでわかってないとおかしい。
攻勢掛けるなら5月の早い段階で地面が乾いたらすぐ行動を起こす必要がある。
正規軍同士のぶつかり合いでケツが決まってると厳しいので余裕は必要。
964: 2024/08/21(水)12:58 ID:Qc0uyMXw(3/3) AAS
BEアイコン:1372182.gif
ドネツク州の戦い、ロシアがトレツクに隣接するザリズネ占領を発表
grandfleet.info/war-situation-in-ukraine/battle-of-donetsk-oblast-russia-announces-occupation-of-zalizne-adjacent-to-tretsk/
重要拠点がバンバン落ちるな
965: 2024/08/21(水)13:01 ID:OLACWECU(1/2) AAS
>>955
クルスク州を端っこを占領したところで兵站要地でもなければ戦略的な価値もないし、原発たって占領しても何も出来ないでしょ
原発人質とかそんなテロまがいな事したって炉心に手出しなんて出来ないし
ロシア的には放置しときゃいいだけでウクライナ側の負担が増すだけだし、自国の文民保護の観点からは侵略されて放置は
宜しくないけど、そこはロシアだからな
966: 2024/08/21(水)13:05 ID:k3f4VmAg(1/2) AAS
IPスレは相変わらず知的障害者の集まりだな
若いってだけで政府高官の子弟とか
政府高官の子弟なら大学行って
軍事教練で済ませるって
🤣🤣🤣
89 名前:ハンター[Lv.323][SR武][SSR防][苗](スップ Sd43-R03E [49.97.12.158 [上級国民]]) [sage] :2024/08/21(水) 11:33:57.63 ID:eSRd6qGcd
降伏してるロシア徴集兵はかなり若いけど
省5
967: 2024/08/21(水)13:09 ID:k3f4VmAg(2/2) AAS
頭が悪そうなウク珍アイコンが
「地雷を踏んでるからロシア軍!」
って言ったら
「1発目は外れてるから地雷じゃない」
って反論されたら
省7
968(2): 2024/08/21(水)13:11 ID:L6bBu/gm(1/2) AAS
>>962
第47旅団はよく戦ってきたけど、無理すぎたよ。残存兵力が少なく、実質は壊滅状態ではないかな。
969: 2024/08/21(水)13:13 ID:L6bBu/gm(2/2) AAS
>>955
クルスク奇襲は、もともとクルスク原発を狙ったのではないか。
970: 2024/08/21(水)13:20 ID:6lFfLeFM(3/3) AAS
11月のどこかの国の大統領選のキャンペーンの
ための攻勢に軍事的戦略的合理性なんかあるわけ
無いww
人気の無い馬鹿女の尻拭いなんだよwww
ああ傀儡はつらいつらいw
971(1): 元コマンドー ◆KBl5hH0VXM 2024/08/21(水)13:20 ID:cS/bcC35(2/4) AAS
ウクライナの本命はザポリージャ原発の奪還
不味い、防御を固めろ🪖
972: 2024/08/21(水)13:25 ID:5CMno7VC(1) AAS
>>957
つまり、モスクワ州外周の防空ラインの内側から飛ばしてるってことだろう
S-400等の防空部隊が展開しているのは昔S-25が配備されていた基地の跡地だから
973: 2024/08/21(水)13:33 ID:+ctkoDZq(1/2) AAS
>>960
それもあるし、初手でテトキノ制圧目指さないのは頭が悪すぎた
人数少ないとはいえ、スジャから真北の高地制圧しにいってはアンブッシュや砲撃で殺されるのを繰り返したのが
マジで勿体なかった
974(1): 2024/08/21(水)13:38 ID:+ctkoDZq(2/2) AAS
>>971
それしたいなら装甲車をクルスクへ突っ込ませるなと
あれは進軍するだけでも故障するから、予備のパーツは必須なのに
クルスクでMBTやIFV、APCまたはその予備部品をを大量に破壊させてどうすんねんと………
975: 元コマンドー ◆KBl5hH0VXM 2024/08/21(水)13:42 ID:6/k9KprI(1) AAS
>>974
ホッ(´・ω・`)=3
976: 2024/08/21(水)13:42 ID:QNKZx699(1) AAS
>>968
そりゃ全然別の場所で再編されるわって感じ
ハナからポクロフスクで戦ってた人員や装備をゼロとして考えてる
977(2): 2024/08/21(水)14:02 ID:TSUJrTTw(1) AAS
ロシアの情報源だが、今回のクルスク攻勢はシルスキーは反対してゼレンスキーは承認してた模様
クルスクへ追加の備蓄を送らず、ドンバスへ送れとシルスキーはゼレンスキーに述べたが却下されたんだとさ
まあこんだけチグハグな攻撃みたら原発占拠ミスったときのことなんも考えなかったんだろうな、NATOは
ほんまいこいつら陸戦下手すぎやろ、アフガン戦争やイラクPMUとの戦いでも思ったが
978: 元コマンドー ◆KBl5hH0VXM 2024/08/21(水)14:21 ID:cS/bcC35(3/4) AAS
NATOおそるるに足らず
979: 2024/08/21(水)14:31 ID:OLACWECU(2/2) AAS
>>968
そこは一時交代、戦力補充、再編成の繰り返しでしょ
歴戦の部隊なんてどこも名前として残ってるだけで開戦時からは中身は別物よ
980: 2024/08/21(水)14:45 ID:6imIKexZ(4/4) AAS
テセウスの船みたいだな
981: 元コマンドー ◆KBl5hH0VXM 2024/08/21(水)14:58 ID:cS/bcC35(4/4) AAS
仏教では空ともいうな
982: 警備員[Lv.16] 2024/08/21(水)15:04 ID:Lq9G4S/r(2/2) AAS
新しい兵器があれば勝てる、メディアを使えば勝てる・・
西側の中枢は、マジでこう思ってるんじゃね?
世界有数の広大な平原での戦い方とか、まったく知らないでしょ
この2年間、素人の思いつきの連発じゃね? そりゃ負けるよ
983: 2024/08/21(水)15:12 ID:g4vKhFCL(1) AAS
てか原発占拠してどーする気だったんや?
完全にテロだから交渉は通用せやへんやろ
984(2): 2024/08/21(水)15:24 ID:nHsDW8P2(4/5) AAS
>>977
ウクライナ軍総司令官シルスキーが反対できない存在って何なんだろね
985: 2024/08/21(水)15:25 ID:18j9LEw/(1) AAS
BEアイコン:1372182.gif
>>984
バイデン
986(1): 2024/08/21(水)16:04 ID:dCvn2b1X(3/3) AAS
ウクライナ
「クルスク侵攻でロシア軍は東部戦線から戦力を引き抜いて手薄になるだろう」
ロシア
「ウクライナがクルスク侵攻へ戦力割いたから今がチャンスだ。ガンガン進め!クルスクは後回しでいい!」
こんな感じなのかな
987(1): 2024/08/21(水)16:10 ID:EzFKLztk(1) AAS
こんなんに付き合わされる一般市民がかわいそう
もう、プーチンとゼレンスキーの一騎打ちで決めろよ
988(2): 2024/08/21(水)16:12 ID:0uuZcfMC(1) AAS
>>977
高給自衛官、アメリカ軍、NATOの将軍にしても、優秀な人が上に立ってるわけではないのでしょうね
将棋、スポーツみたい常時試合して優劣決めてるわけでもない
漫画、ゲーム、アニメの様に業績売上等で優劣わかって会社の偉い人や漫画の表紙になってるわけでもない
ゴマスリ、コネ、血縁で昇進が決まっているのでしょう
>>984
民主主義でも王制でも、総司令官よりも国防大臣、首相、大統領、王様のほうが上ですよ
省1
989: 2024/08/21(水)16:13 ID:+e/9IaiV(1) AAS
>>987
プーチンとバイデンの一騎打ちやろ
大統領選もやらない操り人形が出る幕ねぇから
990: 2024/08/21(水)16:18 ID:lKRs6/TN(1) AAS
>>988
米軍内で唯一まともなのはヴァンライパーくらいかな
とっくの昔に退役しちゃったけど
彼は兵站や地形といったものをふんだんに活かした机上演習をして
米軍の他のボンクラ将校達を驚かせた
思えばパウエル辺りが最後のまともな将校だろうな
彼はイラク戦争で30万の米軍兵士がいると試算してたが、将校買収でそこまでは不要となった
省1
991(1): 2024/08/21(水)16:39 ID:tGG1Bvkl(2/2) AAS
NATOクルスク作戦中途半端で終わる
992: 2024/08/21(水)16:41 ID:pLuCO5VA(13/13) AAS
>>991
NATO構成国はもうちょっと兵士投入して血を流した方がいいんじゃないか?
ウクライナ軍でお人形遊びしてるからロシア軍をなめてアホな作戦やるんだよ
993: 2024/08/21(水)16:43 ID:nHsDW8P2(5/5) AAS
>>988
それは建前でシルスキーが作戦に断固反対したらゼレンスキーも折れるしかないのではと思うので
ゼレンスキー大統領はそもそも正当性に疑問がある状態だから
シルスキーを切っても後任を決めるのは難しいのではないかと
994: 2024/08/21(水)16:54 ID:SM7OONdh(1) AAS
>>986
そんな感じだね
995: 警備員[Lv.17] 2024/08/21(水)17:08 ID:AsBd8FXo(8/9) AAS
eadaily.com/ru/news/2024/08/21/svr-rossii-raskryla-pomoshchnikov-kieva-v-podgotovke-vtorzheniya-v-kurskuyu-oblast
ロシア対外情報庁は「入手可能なデータによると、クルスク地方におけるウクライナの作戦は、米、英、ポーランドの特殊機関の参加を得て準備された。この作戦に参加した部隊は、英独の訓練センターで戦闘訓練を受けた」と発表した。
情報庁は「NATO諸国の軍事顧問が、ロシア領土に侵入したウクライナの部隊の管理、ウクライナ人による西側の武器や軍事装備の使用について支援を提供している」と明言した。
「同盟諸国はまた、作戦地域におけるロシア軍の展開に関するウクライナ軍の衛星偵察データを転送する」と付け加えた。
996: 警備員[Lv.17] 2024/08/21(水)17:13 ID:AsBd8FXo(9/9) AAS
ウクライナ難民を受け入れたEU諸国、ゼレンスキーに引き渡さず。
eadaily.com/ru/news/2024/08/21/strany-es-prinyavshie-sbezhavshih-ukraincev-ne-hotyat-otdavat-ih-zelenskomu-bloomberg
ポーランドからハンガリーまでの政治家達は、戦闘が続く限り難民を送り返す事はないと言っている。あるウクライナ人はポーランドに残ることに罪悪感を感じているが、その地で享受してきた生活を手放す気にはなれないと認めた。
チェコでは、ウクライナ難民が今年第1四半期に納めた税金は、彼らが受け取った給付金のほぼ2倍であった。母国よりもスキルは低いものの、仕事を見つけていると米機関は述べた。
997: 2024/08/21(水)17:16 ID:bohKg2wK(3/6) AAS
假屋崎省吾
998: 2024/08/21(水)17:16 ID:bohKg2wK(4/6) AAS
高橋裕二郎
999: 2024/08/21(水)17:16 ID:bohKg2wK(5/6) AAS
三遊亭好楽
1000: 2024/08/21(水)17:33 ID:bohKg2wK(6/6) AAS
北大路欣也
1001(1): 1001 ID:Thread(1/2) AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 20時間 8分 8秒
1002(1): 1002 ID:Thread(2/2) AAS
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
省7
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.162s*