[過去ログ]
【極超音速】国産誘導弾 総合スレ85【滑空弾】 (1002レス)
【極超音速】国産誘導弾 総合スレ85【滑空弾】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723951790/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: 名無し三等兵 (ワッチョイ 7305-mvh9 [124.159.9.131]) [sage] 2024/08/18(日) 12:29:50.36 ID:XNDoW6Vn0 !extend:checked:vvvvvv:1000:512 !extend:checked:vvvvvv:1000:512 !extend:checked:vvvvvv:1000:512 ↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上書いて下さい。 次スレは>>980が立てること ※前スレ 【極超音速】国産誘導弾 総合スレ84【滑空弾】 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1697887422/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723951790/1
922: 名無し三等兵 (ワッチョイ 7136-vJUf [2001:268:9891:cc3d:*]) [sage] 2024/11/14(木) 15:12:00.70 ID:QR5MVASy0 >>912 過去の中共の紛争や武力衝突はどれもグダグダで継戦に失敗しているんだけど、いずれの敗因も物流やロジスティクスでは無いんだよな むしろ物流やロジスティクス、それに兵員の動員力に至るまで常に敵対国家を圧倒してきた経緯がある なのに負け続けているという側面はとても興味深い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723951790/922
923: 名無し三等兵 [sage] 2024/11/14(木) 16:00:08.41 ID:RlL9eEvP トマホーク系の巡航ミサイルは最も撃墜されやすいと ウクライナ戦争でキール研究所の統計出たからな 開発リソースを島嶼防衛用高速滑空弾ブロック2に振り向けるべきだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723951790/923
924: 名無し三等兵 (ワッチョイ 3633-ST7W [121.81.128.228]) [sage] 2024/11/14(木) 16:03:15.48 ID:OuP4E5h/0 対艦ではそうでもない 高度を下げてシークラッターに紛れる事も出来るからね 防衛省も亜音速と超音速と極超音速の誘導弾を搦め手で使うと言ってたはず 共通するのはスタンドオフ運用を実現するための可能な限りの射程延伸 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723951790/924
925: 名無し三等兵 (スッップ Sd7a-XGSh [49.96.229.37]) [sage] 2024/11/14(木) 16:14:11.08 ID:PXRj1B4Vd >>923 >トマホーク系の巡航ミサイルは 旧式トマホークは巡航高度が高すぎるからね。高度20m飛翔なら大丈夫さ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723951790/925
926: 名無し三等兵 (ワッチョイ 49f5-LrTo [2001:240:242a:92a8:*]) [] 2024/11/14(木) 18:00:59.81 ID:gHUhtmAF0 オートGCASさえ無い日本に 地面すれすれ巡航とか無理ゲーだしな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723951790/926
927: ! 警備員[Lv.9][苗] (ワッチョイ 95ad-VzBv [124.141.239.176]) [sage] 2024/11/14(木) 18:02:49.72 ID:ypqxDzj40 …??? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723951790/927
928: 名無し三等兵 (スッップ Sd7a-XGSh [49.96.229.37]) [sage] 2024/11/14(木) 18:35:43.56 ID:PXRj1B4Vd >>926 >日本に まぁ勉強していない途上国人は、そんな感想かな 巡航ミサイル(トマホーク)飛ばすために、米軍は30mメッシュの低精度の中緯度〜赤道の電子地図を製作した。日本は2mメッシュの3次元高精度電子地図を南北両極まで完全作成した。もちろん高度5mで飛ばすためだよ。南極点に洞窟掘っても無駄だよ、ピンポイントで狙う。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723951790/928
929: 警備員[Lv.4] (ワッチョイ fa75-Wm0x [2400:2200:718:e7f1:*]) [sage] 2024/11/14(木) 19:27:50.62 ID:xTBlajdL0 やれやれ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723951790/929
930: 名無し三等兵 (ワッチョイ 2957-vJUf [2001:268:989e:9006:*]) [sage] 2024/11/14(木) 21:54:04.15 ID:GCoDpme60 >>928 タクティカルトマホークになってからは違うでしょ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723951790/930
931: 名無し三等兵 (ワッチョイ 6e8c-EHNx [175.177.48.58]) [sage] 2024/11/15(金) 00:24:03.94 ID:OK8UISWR0 >>913 ただ、その過程で双方の住居も設備もぐちゃぐちゃになった せっかく空襲を逃れていたのに、あれで国としての歩みは相当遅れたからな スタートが遅れてくれたのは、俺らにとっては嬉しいが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723951790/931
932: 名無し三等兵 (ワッチョイ 6e8c-EHNx [175.177.48.58]) [sage] 2024/11/15(金) 00:26:47.70 ID:OK8UISWR0 >>922 40年以上前の物流や生産力を無視しつづけてもなあ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723951790/932
933: 名無し三等兵 (ワッチョイ 6e8c-EHNx [175.177.48.58]) [sage] 2024/11/15(金) 00:27:45.01 ID:OK8UISWR0 >>923 開発側のリソース自体が限られてるので、一杯以上に入れてもあまり意味はないかと http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723951790/933
934: 名無し三等兵 (ワッチョイ c69f-vJUf [2001:268:9884:4b5f:*]) [sage] 2024/11/15(金) 01:20:50.60 ID:DzddB+OR0 >>931 アメリカ軍の4倍の兵員で加勢して アメリカ軍の6倍以上の死傷者を出して38度線で力尽きたのを、敗戦とせずに何と形容したらいいか分からないなぁ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723951790/934
935: 名無し三等兵 (ワッチョイ 6e8c-EHNx [175.177.48.58]) [sage] 2024/11/15(金) 01:52:36.28 ID:OK8UISWR0 >>934 せっかく我々日本が大金かけて用意したインフラを、町を、徹底して南北共に壊されたからな 痛み分けで両方敗北というのが正しい、相対的にスタートが遅れてくれたので勝者は日本だw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723951790/935
936: 名無し三等兵 (ワッチョイ 6e8c-EHNx [175.177.48.58]) [sage] 2024/11/15(金) 02:00:30.67 ID:OK8UISWR0 中国は戦闘継続能力がない! その結果民間人300万人、軍人200万人の死と町の徹底した破壊だ 勝ったけどバラック小屋で独裁食らいながら長年過ごすことになったのが韓国と北朝鮮 これを台湾で再現するなら、徹底した爆撃と占領で平野占領と奪還を繰り返すことになる 大事なTSMCの工場はすべて焼け、観光地もすべて焼け、人の家もがれきになる訳だ 人名と財産の保護失敗、何より今失いたくない半導体生産力の喪失 形式上の戦争に勝っても、これではこちらの目的を達成出来ないという話なんだが、分からないよな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723951790/936
937: 名無し三等兵 (ワッチョイ 6e8c-EHNx [175.177.48.58]) [sage] 2024/11/15(金) 02:04:50.33 ID:OK8UISWR0 北朝鮮は勝ってないな、独裁食らい続けてるだけだった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723951790/937
938: 名無し三等兵 (ワッチョイ 491e-vJUf [2001:268:98b8:3b87:*]) [sage] 2024/11/15(金) 10:41:36.26 ID:MDaI+KMG0 >>936 半島を焦土化させたのは国連軍の戦略爆撃だし TSMCはとっくに国外へリスクヘッジ完了済みやで 情報が古いぜ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723951790/938
939: 名無し三等兵 (オイコラミネオ MMc2-xqsm [103.84.126.123]) [sage] 2024/11/15(金) 11:20:51.43 ID:KPo7841nM 中国が戦争したところで結局喜ぶのは欧米だろうね 東アジアの人は誰も得せんだろうな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723951790/939
940: 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 295f-0gRo [240a:61:3041:c309:*]) [sage] 2024/11/15(金) 11:43:58.91 ID:cS70fdrK0 得かどうか判断するのは中国なので http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723951790/940
941: 名無し三等兵 (ワッチョイ 85d9-eS+C [182.170.104.144]) [sage] 2024/11/15(金) 12:06:57.55 ID:3HUID5iG0 >>938 まだまだ TSMCは逃亡中で撤退完了まであと5年かかる 東アで弱いのはロシア、北、台湾でこの3地域は押し込まれたら何回できず地図が変わる 中国は量的にはそれらエリアを制圧することはできる 日本からすれば韓国含めて生贄になれって話だよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723951790/941
942: 名無し三等兵 (オイコラミネオ MMc2-xqsm [103.84.126.123]) [sage] 2024/11/15(金) 12:20:10.67 ID:KPo7841nM >>940 周りはあいつ大損こいてるよダセェ て話してるのに本人は得したと自己満足してる感じか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723951790/942
943: 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 8b01-pOJn [126.75.17.196]) [sage] 2024/11/17(日) 17:01:04.25 ID:QN5uzZsE0 で、今の中国の生産力とやらはどうやって維持出来る訳で? 半導体だと32nmプロセス位はできるんだっけ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723951790/943
944: 名無し三等兵 (ワッチョイ 768c-ihPV [175.177.48.56]) [sage] 2024/11/17(日) 17:03:02.04 ID:Go1K4ew20 >>938 今度はそれを人民解放軍が行うことになる TSMCの生産能力は現状80-90%台湾内にある、少々工場を海外に増設してもまるで追い付かない 日本に作る工場も、せいぜい28nmや16nm、よくて7nmじゃ今後のオングストロームプロセスにはまるで http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723951790/944
945: 名無し三等兵 (ワッチョイ 768c-ihPV [175.177.48.56]) [sage] 2024/11/17(日) 17:06:06.99 ID:Go1K4ew20 例え生産力の半分相当を欧米に移せても、台湾や日本にまだ半分程度があるなら それを失ったら大変な損失になるという簡単な話 >>942 ダセェですむならまだしも、それで世界全体の半導体供給が破綻するので大変な事態になる 馬鹿な判断するか、全員が「賢い」判断をするか、台湾だけが涙を呑むか トランプ大統領次第だ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723951790/945
946: ! 警備員[Lv.9][苗] (ワッチョイ a3ad-pYIE [124.141.239.176]) [sage] 2024/11/17(日) 17:06:39.16 ID:ROss8BEv0 >>944 ん?中華人民共和国が台湾を絨毯爆撃するとな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723951790/946
947: 名無し三等兵 (ワッチョイ 1af8-klz/ [2001:268:9891:2a6a:*]) [sage] 2024/11/17(日) 20:28:20.66 ID:7XW+EVVM0 >>944 ネバティム基地の例なんかが正にクリティカルだったけど 弾道弾30発の攻撃で、損害らしい損害は格納庫1棟着弾のみ 優先付けを徹底した西側BMDの前では飽和攻撃は無力だったんだね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723951790/947
948: 名無し三等兵 (ワッチョイ 768c-ihPV [175.177.48.57]) [sage] 2024/11/17(日) 23:42:23.53 ID:puieIHpr0 >>947 イスラエルのケースはちょっと特殊で、イラン自身報復はすれどエスカレーションを望んでいない 4月10月ともに米への事前通知はあった、意図的に損害を減らす撃ち方をしていると考えるのが自然 30発も着弾してるんじゃ、BMDは無力だったというほかはない 当たり前と言えば当たり前で、既存のBMDは3桁の弾道弾攻撃をそもそも想定していない 迎撃弾の値段考えたら大量配備なんてできやしない 今後のレールガンの配備が待たれる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723951790/948
949: 名無し三等兵 (ワッチョイ 5a9b-IrJB [221.190.185.69]) [sage] 2024/11/18(月) 07:19:08.55 ID:RYnLrO660 イランのは本気じゃないよね ただレールガンは配備しても当たらんと思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723951790/949
950: 名無し三等兵 (ワッチョイ 0ef0-DKXJ [2001:268:736e:fb9c:*]) [sage] 2024/11/18(月) 11:17:56.69 ID:L/sAtwoJ0 回避運動取らない弾道たま相手にレールガンが当たらない根拠はよ まあ俺も発射された弾迎撃するより国丸ごと核シェルターにして攻撃そのもの無力化したほうがいいと思うが イスラエルに核兵器はあるんだからそれでトンネル掘れば平和利用にもなってみんな幸せだよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723951790/950
951: 名無し三等兵 (ワッチョイ 172c-klz/ [2001:268:981a:d7c7:*]) [sage] 2024/11/18(月) 13:13:50.55 ID:jsj1Qp/P0 中国の短距離弾道ミサイルの保有数が1000発で、台湾の主要な航空基地の数が11箇所くらい 仮に2000発に増えたとしても、先日のイラン以上の飽和攻撃を各基地へ実行できるのは2~4回が限度なんだよな 現実には航空基地以外にも無数の標的があるし 日本の南西諸島やベトナム、フィリピン、なんだったらインドにも照準しておかないといけないから台湾に全力投射もできないし おまけにBMDも世界で一番濃密なエリアだから大変 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723951790/951
952: 名無し三等兵 (ワッチョイ 03f0-gDrC [220.146.188.235]) [sage] 2024/11/18(月) 14:05:05.32 ID:oxjxVo8M0 中国本土から650kmの沖縄は有事には近すぎる、現実的には海自も米海軍も九州以東に退避するしかない 台湾周辺はあっという間に中国の無人機の群れが主導権を握って封鎖される 人工衛星で空母の所在はリアルタイムに追跡されてるから射程圏内に入ったらあっという間に沈むだけ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723951790/952
953: 名無し三等兵 (ワッチョイ ff8a-eV/q [2400:2200:798:5d4b:* [上級国民]]) [sage] 2024/11/18(月) 21:22:50.53 ID:UmBC5m970 >>950 センサーの観測誤差や制御誤差かあるから誘導砲弾か最低でも近接信管でない限り ちょっと離れたらもう当たらんと思うけど ファランクスみたいに高密度の弾幕張れるわけでもないし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723951790/953
954: 名無し三等兵 (ワッチョイ b331-klz/ [2001:268:9884:9bfa:*]) [sage] 2024/11/18(月) 21:32:38.02 ID:PV6Dn1me0 >>948 30発着弾ではなく30発飛来である点に注意が必要 直接の被害は格納庫に1発 脇道に2発 残りは敷地外でスルーしたのが半分、迎撃したのが半分といったところか 衛星写真で確認されてる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723951790/954
955: 名無し三等兵 (ワッチョイ 0e33-GiXI [121.81.128.228]) [sage] 2024/11/18(月) 21:52:25.03 ID:2cpCJ2Nq0 その時紅海の米イージス艦が発射したSM-3はイランの弾道弾にどのくらい命中したんだろ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723951790/955
956: 名無し三等兵 (ワッチョイ 768c-ihPV [175.177.48.49]) [sage] 2024/11/19(火) 01:29:58.33 ID:ZjluQYRk0 >>951 それは発想が逆で、先のイラン級の飽和攻撃を各基地に複数回行えるのであれば SAMの絶対量が足りない、退避場所がない台湾の航空機は一気に喪失してしまうって話になる 無数も何も、まず航空機を潰されたら後は対レーダー攻撃をじっくりやられてしまう 台北は孤立した小平野、隣の桃園も同じ 台中から高雄への平野は細長く地積があまりにもなさすぎる そのBMDは、飽和攻撃を想定したものじゃないからな インド?あいつらは日本版NATO断ったよ、イモ引く所じゃない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723951790/956
957: 名無し三等兵 (ワッチョイ 768c-ihPV [175.177.48.49]) [sage] 2024/11/19(火) 01:36:36.28 ID:ZjluQYRk0 >>954 30発は着弾 抑制的なイランの反応から見て、意図的に重要施設外に目標設定している可能性が非常に高い 完全に潰してしまったら再報復も激化するからな、その辺のバランス感覚理解したくないだろう イ・イ両国ともに、危ない綱渡りしてるよ もう一桁上げて狙い絞ればイスラエルの空軍基地完全に潰せるだろうが、間に挟まる4国越しに地上侵攻と制圧はできない 核報復だってイスラエルの選択肢に出てくる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723951790/957
958: 名無し三等兵 (ワッチョイ 5fea-klz/ [2001:268:98c5:1f5a:*]) [sage] 2024/11/19(火) 02:04:22.39 ID:GRQjzqC90 >>956 そりゃウクライナがやったように日本とフィリピンに空中退避するだけでしょ なぜ後背地を使わないのか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723951790/958
959: 名無し三等兵 (ワッチョイ 768c-ihPV [175.177.48.49]) [sage] 2024/11/19(火) 09:27:38.13 ID:ZjluQYRk0 >>958 ウクライナは日本とフィリピンに来てないぞ、というボケはさておき 日本もフィリピンもそれを可能とする条約や取り決めを台湾と結んでいない 米が命じればその場でできるもんじゃない ついでに言うと、日本は遠すぎる おとといのロシアによる攻撃はミサイル120発ドローン90基、電力インフラを壊し生活を奪う 生産力に勝る中国は1波で確実に1桁上げてくるぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723951790/959
960: ! 警備員[Lv.18][苗] (ワッチョイ a3ad-pYIE [124.141.239.176]) [sage] 2024/11/19(火) 09:29:51.69 ID:qUQXvyjz0 >>959 生活を奪う? それして良いの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723951790/960
961: 名無し三等兵 (ワッチョイ 032d-OQux [220.100.46.191]) [] 2024/11/19(火) 10:09:19.00 ID:Ku7bvrwX0 中国ロシア北朝鮮イランインドが極超音速ミサイル作れて 西側が作れないのは何でだろう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723951790/961
962: ! 警備員[Lv.19][苗] (ワッチョイ a3ad-pYIE [124.141.239.176]) [sage] 2024/11/19(火) 10:12:06.45 ID:qUQXvyjz0 うーんSM-6? フィリピンにランチャ毎配備されてるようだが どこまで飛ばせるんだっけ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723951790/962
963: 名無し三等兵 (ワッチョイ 0bad-klz/ [2001:268:98c5:1093:*]) [sage] 2024/11/19(火) 12:27:14.27 ID:xMlpYRBa0 >>959 歴史上、他国に空中退避に成功した例で、事前に条約や取り決めをしていた例なんて皆無やで http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723951790/963
964: 名無し三等兵 (スッップ Sdba-1mXY [49.98.218.238]) [sage] 2024/11/19(火) 13:37:41.29 ID:ha4CDoSQd そもそも国として公式に認めてすらない所の軍用機を受け入れて自国をベースに作戦行動させるなんてあらゆる方面でハードルが高すぎるわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723951790/964
965: 名無し三等兵 (ワッチョイ 1a3e-klz/ [2001:268:98ab:7034:*]) [sage] 2024/11/19(火) 14:02:45.19 ID:thZSd/+l0 開戦時の奇襲を凌いだら舞い戻るのが基本 ウクライナもそうしてる 台湾だと高速道路や地下掩体壕からの発進もできるね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723951790/965
966: 名無し三等兵 (スッップ Sdba-1mXY [49.98.218.238]) [sage] 2024/11/19(火) 14:13:45.30 ID:ha4CDoSQd そもそもウクライナで隣国に待避したのってSu-27がルーマニアに一機だけだろ しかも帰国時に武装解除されてるし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723951790/966
967: 名無し三等兵 (ワッチョイ 1ad3-klz/ [2001:268:9891:a44a:*]) [sage] 2024/11/19(火) 16:06:30.05 ID:+SUhFvyT0 Mig-29やMi-8が大挙してポーランドに避難しとるで http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723951790/967
968: 名無し三等兵 (ワッチョイ bb5f-0int [14.12.151.0]) [sage] 2024/11/19(火) 18:24:57.80 ID:7f8aswlY0 >>961 西側では弾道ミサイルを極超音速ミサイルとは言わないから 逆に東側に西側基準での極超音速ミサイルは存在してない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723951790/968
969: 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ ffbe-XHgb [240a:61:5231:b4b1:*]) [sage] 2024/11/19(火) 18:53:16.16 ID:2PzCUIxw0 何でないのってその手の兵器はINF条約で禁止してたからでは http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723951790/969
970: 名無し三等兵 (スッップ Sdba-GIb+ [49.96.27.73]) [sage] 2024/11/19(火) 18:58:10.67 ID:CXw0LXSAd >>961 あの国にスクラムジェット実用化する技術あったっけ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723951790/970
971: 名無し三等兵 (ワッチョイ 03f0-gDrC [220.146.188.235]) [sage] 2024/11/19(火) 22:10:55.83 ID:VHIA/cf90 にしても日中和平和条約を無視して中国に戦争しかけるのが前提になってるのが酷いな 戦後平和条約破りしたのはイタリアだけでその時もリビアは無政府状態だから無効と言い訳したのに 日本は言い訳も何もなく最初からガン無視が前提だもんな やっぱ日本とかイタリアはファシズムの国だけあるわっていう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723951790/971
972: 名無し三等兵 (ワッチョイ 768c-ihPV [175.177.48.59]) [sage] 2024/11/19(火) 22:46:16.77 ID:6e3nxkv90 >>963 つまり今回の台湾の退避は確実に失敗するってことだろう >>971 中国(中華民国)に戦争仕掛けるのは中共だからな、元からPLAは酷いよ 全体主義のチュウキョウなんだから今更だ、まあ安心しろ 台湾は多分負ける、それはしょうがない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723951790/972
973: ! 警備員[Lv.22][苗] (ワッチョイ a3ad-pYIE [124.141.239.176]) [sage] 2024/11/19(火) 22:55:38.38 ID:qUQXvyjz0 >>972 内部統制がらしくない、全体主義国家やない?>中華人民共和国@2024 まぁ元々不況の懸念があったがコロナでの無茶な統制が想像以上に ダメージを与えてるのかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723951790/973
974: 名無し三等兵 (ワッチョイ b6fc-klz/ [2001:268:9810:5f33:*]) [sage] 2024/11/20(水) 00:05:27.52 ID:97c3vSKi0 >>972 いや、その推定は大いなる間違い 台湾空軍は退避するだろうね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723951790/974
975: 名無し三等兵 (ワッチョイ 768c-ihPV [175.177.48.59]) [sage] 2024/11/20(水) 00:51:50.59 ID:XFtKgQbY0 >>974 退避先がないんだよ、残念だけどこれが現実 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723951790/975
976: 名無し三等兵 (ワッチョイ 1aee-klz/ [2001:268:9810:64bc:*]) [sage] 2024/11/20(水) 02:01:11.18 ID:qOT+bl2o0 >>975 むしろ退避先だらけでしょ 日本 フィリピン グアムと逃げ場だらけ なんなら台湾空軍が購入したAMRAAMやJASSMは一部グアムに保管されている 試写や訓練もグアムでやってる(笑) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723951790/976
977: 名無し三等兵 (スップ Sdba-qMK/ [49.96.234.217]) [sage] 2024/11/20(水) 10:30:15.88 ID:BP7/CAA9d 台湾を国家承認しているパラオなら退避可能かもね 米軍の警戒レーダー2基に加えてペトリオットも展開する事が事実上決まったし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723951790/977
978: 名無し三等兵 (ワッチョイ 1a64-klz/ [2001:268:9891:af6:*]) [sage] 2024/11/20(水) 16:35:13.29 ID:GwwfNTem0 逆にシンガポール陸軍が戦車・装甲車を派遣して、台湾本土で秘密演習をやってたりする 国家承認されないことを逆手に取ってて面白いよね 意外なことに台湾の後背地は充実している http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723951790/978
979: 名無し三等兵 (ワッチョイ 1a75-1mXY [59.133.60.85]) [sage] 2024/11/20(水) 19:15:32.14 ID:rvjypCip0 後背地ったって台湾空軍は空中給油の訓練してないんだからフィリピンの旧クラーク空軍基地から台湾南部まで約800kmでF-16やミラージュみたいな台湾の小型戦闘機じゃ待避した所で作戦行動するにはギリギリ 嘉手納からならまだ余裕あるけど条約や協定どころか正式に国として認めてすらない台湾の軍用機を受け入れて作戦行動させるなんて日本が認める可能性なんて皆無だろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723951790/979
980: 名無し三等兵 (ワッチョイ 0e33-GiXI [121.81.128.228]) [sage] 2024/11/20(水) 19:25:58.59 ID:tW/Qe97f0 21世紀の鄭成功になってもらうさ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723951790/980
981: 名無し三等兵 (ワッチョイ 9be2-klz/ [2001:268:98ab:44a9:*]) [sage] 2024/11/20(水) 21:49:07.00 ID:/oIKBeWp0 >>979 台湾空軍は空中給油機を導入するそうですよ >>980 下品な党派性はきちんと隠さないとね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723951790/981
982: 名無し三等兵 (ワッチョイ 768c-ihPV [175.177.48.63]) [sage] 2024/11/20(水) 22:34:06.12 ID:ktss0Wc00 給油機は魔法の杖でもなく、200機以上そろえるF-16のどれほどに給油できるか 台湾の場合、土地もない同盟国もない、支援しうる米軍基地からも離れすぎてる 全部の条件がきついな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723951790/982
983: 名無し三等兵 (スップ Sdba-qMK/ [49.96.234.217]) [sage] 2024/11/20(水) 22:47:56.15 ID:BP7/CAA9d 嘉手納には米空軍の給油機が15機いるし、いざとなったらそれに加えて22機も増援に来た直近の実績もあるんやで http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723951790/983
984: 名無し三等兵 (ワッチョイ 1a24-XQ3R [2404:7a86:4341:c00:*]) [sage] 2024/11/20(水) 22:54:28.75 ID:riRcoL2A0 言う程駐機中の戦闘機を破壊するのも簡単じゃ無いからなあ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723951790/984
985: 名無し三等兵 (スッップ Sdba-1mXY [49.96.46.137]) [sage] 2024/11/20(水) 22:57:21.91 ID:A50Zyafqd 外交関係的に他国との訓練もままならないのに高度な技量が必要な空中給油をぶっつけ本番で出来る訳ないだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723951790/985
986: 名無し三等兵 (ワッチョイ 768c-ihPV [175.177.48.63]) [sage] 2024/11/20(水) 23:03:36.00 ID:ktss0Wc00 出来ると思っちゃってるんだよ、そして他国にいきなり退避も給油もできると思ってる スクランブルほどじゃないが、数日単位での急な飛行要請に対応できる可動率って稼働率じゃないけど どんなもんだろな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723951790/986
987: ! 警備員[Lv.26][苗] (ワッチョイ a3ad-pYIE [124.141.239.176]) [sage] 2024/11/20(水) 23:21:41.92 ID:Z1q0umIK0 何て言うか 必死だな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723951790/987
988: 名無し三等兵 (スップ Sdba-qMK/ [49.96.234.217]) [sage] 2024/11/20(水) 23:25:43.17 ID:BP7/CAA9d >>985>986 https://jp.reuters.com/world/taiwan/HVBUXXRQBNOUVEELD4IE5PGTLA-2024-05-14/ ニュース見て情報アップデートしないと 既に海軍の合同演習は非公式に始まっているんやで 空軍でも始まるのは時間の問題 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723951790/988
989: 名無し三等兵 (スッップ Sdba-1mXY [49.98.219.164]) [sage] 2024/11/20(水) 23:59:35.78 ID:a+uc3h41d >>988 基本的な海上訓練を非公式にコソコソとしかも米側はノーコメントって段階なのに空中給油も出来るようになるとか随分と楽観的なんだな 日本だけでなくアメリカだって台湾を公式に国として認めてない現状で一体それまでにどれだけのハードル越えないといけないと思ってる? 例えば外交的な制約無い空自でも空中給油機の導入決めてから部隊運用開始まで一体何年かかった? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723951790/989
990: 名無し三等兵 (スップ Sdba-qMK/ [49.96.234.217]) [sage] 2024/11/21(木) 00:04:43.61 ID:JUnG/f8jd >>989 米軍の軍事顧問と特殊部隊が国交のない台湾にいるわけないだろとか言ってそう 既にいるんだよ この流れは加速する一方 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723951790/990
991: 名無し三等兵 (ワッチョイ 768c-ihPV [175.177.48.63]) [sage] 2024/11/21(木) 00:55:44.48 ID:BgYvfdDP0 >>990 ちょっとやそっとの加速じゃまるで足りてないってのを、理解する日はいつ来るんだろうかね どれだけぎりぎりの綱渡りしてるか理解してない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723951790/991
992: 名無し三等兵 (ワッチョイ 1a44-klz/ [2001:268:989e:466d:*]) [sage] 2024/11/21(木) 02:10:20.02 ID:XIRInJa60 >>989 ぶっちゃけフィリピンやグアムに退避したあと、まずは米空軍が遠征して航空優勢を再獲得するのがセオリーでしょう 台湾空軍単独で航空作戦を完結させるなんて敵の中共ですら想定してない 初撃だけ逃れたら、あとはウクライナ空軍のように悠々と舞い戻るだけ そのためにフィリピンやグアムは絶好のロケーションだよね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723951790/992
993: 名無し三等兵 (ワッチョイ 0e8a-klz/ [2001:268:98ab:34cb:*]) [sage] 2024/11/21(木) 02:16:17.08 ID:sutJdhF10 >>986 空自を基準に考えたらできないけど 台湾空軍は日常的にグアムを拠点にしているからね そもそも非対称な空戦でPLAFを圧倒するために建軍されていて、実際に70年間翻弄し続けているわけだから これでトランプが台湾へF-35を売却承認してしまったら、もうどうにもならないね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723951790/993
994: 名無し三等兵 (ワッチョイ 0e33-GiXI [121.81.128.228]) [sage] 2024/11/21(木) 09:59:20.35 ID:IhrBiVz70 そもそも台湾は空でも海でも人民解放軍に負けた事が無い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723951790/994
995: 名無し三等兵 (スッップ Sdba-1mXY [49.98.219.170]) [sage] 2024/11/21(木) 10:16:36.01 ID:6wUsNUhhd 日本はもとよりフィリピンだって国家承認してない正式な国交も無い台湾の空軍機の待避受け入れてくれるかなんて怪しいもんだろ ウクライナのSu-27が一機開戦当初ルーマニアに待避して同情的だったものの待避と言えば聞こえは良いが実態は武装した軍用機で領空侵犯してインターセプト受けて強制着陸し機体返還時も武装解除されてだぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723951790/995
996: ! 警備員[Lv.27][苗] (ワッチョイ a3ad-pYIE [124.141.239.176]) [sage] 2024/11/21(木) 10:18:26.54 ID:cjVF3d8M0 >>995 受け入れるんでね?まぁ 非常識な着陸をした機体は拘束の上 米国領に送られるかもしれんけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723951790/996
997: 名無し三等兵 (オイコラミネオ MM06-XQ3R [219.100.55.18]) [sage] 2024/11/21(木) 11:05:56.02 ID:8R1w5loOM 実際日本に来たらなし崩し的に受け入れたりして 日本の法的にはどうなってるんだろうね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723951790/997
998: 名無し三等兵 (ワッチョイ 0e33-GiXI [121.81.128.228]) [sage] 2024/11/21(木) 11:17:39.23 ID:IhrBiVz70 ベレンコ中尉事件と黒いジェット機事件を足して2で割ったような決着になるのでは? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723951790/998
999: ! 警備員[Lv.27][苗] (ワッチョイ a3ad-pYIE [124.141.239.176]) [sage] 2024/11/21(木) 11:27:05.54 ID:cjVF3d8M0 ほら日本ってアメリカ帝国の属国なんですしビクビクゥ? 何故か中華人民共和国が真っ赤になって憤激しそうだけどw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723951790/999
1000: 名無し三等兵 (オイコラミネオ MM06-XQ3R [219.100.55.18]) [sage] 2024/11/21(木) 12:04:36.34 ID:8R1w5loOM 日本国内でも米軍基地なら日本の意思なんて関係ないしな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723951790/1000
1001: 1001 [] ID:Thread このスレッドは1000を超えました。 新しいスレッドを立ててください。 life time: 94日 23時間 34分 47秒 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723951790/1001
1002: 1002 [] ID:Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。 運営にご協力お願いいたします。 ─────────────────── 《UPLIFT会員の主な特典》 ★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去 ★ 5ちゃんねるの過去ログを取得 ★ 書き込み規制の緩和 ─────────────────── 会員登録には個人情報は一切必要ありません。 4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。 ▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼ https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼ https://uplift.5ch.net/login http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723951790/1002
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.025s