編成・編制・編組スレッド26 (237レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
196: 警備員[Lv.44][苗] (ワッチョイ 3f02-XVQY) 09/15(月)02:02 ID:VM5yfsz50(1/6) AAS
オーストラリアとパプアニューギニアが相互防衛条約の下で軍を統合する見込みとのこと
外部リンク:www.abc.net.au
>オーストラリアとパプアニューギニアの軍隊は、両国間の画期的な防衛条約の一環として「完全に統合」されるだろうとABCが明らかにした。
>パプアニューギニアが独立50周年を迎える今週、主要な安全保障協定が署名される予定だ。
197: 警備員[Lv.44][苗] (ワッチョイ 3f02-XVQY) 09/15(月)02:21 ID:VM5yfsz50(2/6) AAS
>>192続報
露助軍が順調に包囲されつつあるとの噂止まらず
外部リンク:x.com
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
ここでウクライナ軍はドブロピリア突出部に残っているロシア軍の周囲のギャップを埋めている。
ウクライナ人がロシアの抵抗勢力の一部を終わらせる中、ロシア人の唯一の希望は、進軍するウクライナ軍に降伏するか、完全に全滅することだ。
西の高地からの侵入に成功した後、ウクライナ軍は現在、北からも攻撃を開始しており、ロシア軍の周囲の挟み撃ちを完了している#Dobropillia顕著。
省1
198: 警備員[Lv.44][苗] (ワッチョイ 3f02-XVQY) 09/15(月)03:23 ID:VM5yfsz50(3/6) AAS
ポクロウシク北部突出部の詳細についての噂
外部リンク:x.com
>ドブロピリア戦線:罠は閉じた
>この分野で現在展開されていることは、歴史的なものに他なりません。
>ウクライナの攻撃部隊は、ここ数カ月で最も成功した攻撃作戦の1つを開始した。敵が急いで前進する一方で、我が軍は冷静かつ系統的に彼らを引き裂き、補給線を切断し、ポケットを隔離し、交差する射撃地帯で粉砕している。
>わずか2週間で、かつては不可能だと思われていたことが現実になりました。
>ロシア軍は現在、作戦上の包囲、そして一部の地域では戦術的な包囲に閉じ込められている。地図上では、3つの大きな大釜が形をとっています。顎が閉じています。
省5
199: 警備員[Lv.44][苗] (ワッチョイ 3f02-XVQY) 09/15(月)19:17 ID:VM5yfsz50(4/6) AAS
米軍展開を自衛隊機で行った模様
外部リンク[html]:ryukyushimpo.jp
>【動画】米軍の最新型地対艦ミサイル「ネメシス」、短距離防空システム「マディス」 自衛隊機で石垣空港に 日米共同訓練 周辺では抗議も 沖縄
画像リンク[jpg]:ryukyushimpo.jp
>航空自衛隊のC130H輸送機で石垣空港に運び込まれた米軍の最新型地対艦ミサイル「NMESIS(ネメシス)」=15日午後3時20分ごろ、石垣空港
画像リンク[jpg]:ryukyushimpo.jp
>航空自衛隊のC2輸送機で運び込まれてきた米軍の短距離防空システム「MADIS(マディス)」=15日午後0時5分ごろ、石垣空港
200: 警備員[Lv.44][苗] (ワッチョイ 3f02-XVQY) 09/15(月)20:41 ID:VM5yfsz50(5/6) AAS
ウクライナ軍によるUAVによる地雷敷設映像との事
外部リンク:x.com
>本日、夜間爆撃機による遠隔採掘のインサイダー映像を公開します。
>マジャールの鳥のパイロットは、ワームがまだ安全だと感じている場所に、将来の爆発装置を系統的に仕掛けます。
>彼らにとって、それは目に見えない仕事であり、私たちにとっては、完全にマッピングされ、監視された風景です。
>今夜の沈黙は、必然的に訪れる大音量のフィナーレへの前奏曲にすぎません。
201: 警備員[Lv.45][苗] (ワッチョイ 3f02-XVQY) 09/15(月)21:25 ID:VM5yfsz50(6/6) AAS
露助黒海艦隊が逃げ込んでいるノヴォロシースクが攻撃を受けている模様
外部リンク:armyrecognition.com
>ウクライナはMPSV07サルベージ船へのドローン攻撃でロシアの軍艦救助能力を弱める。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.185s*