[過去ログ]
☆☆☆私ならこうするby柘植久慶PART52☆☆☆ (1002レス)
☆☆☆私ならこうするby柘植久慶PART52☆☆☆ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723484816/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
438: ■T-boys■ [sage] 2024/10/05(土) 12:07:59.12 ID:R14v0ZXh マクナブの書いてた小説シリーズ、いつの間にか邦訳版は打ちきりになっちゃったな。 マクナブ本人の経歴はともかく、あのシリーズ自体はそこそこ面白かったんだけど。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723484816/438
439: ■T-boys■ [sage] 2024/10/05(土) 12:13:32.79 ID:R14v0ZXh >>434 マクナブが匿名で執筆活動をしているのは、本人が主張しているようなテロリストからの報復を避けるためではなく、 元戦友に袋叩きにされることを恐れているためだったりするのだろうか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723484816/439
440: ■T-boys■ [sage] 2024/10/05(土) 12:35:59.59 ID:R14v0ZXh 覆面作家で思い出したが、ハリー・ポッター・シリーズで有名なJ.K.ローリングは、別名義で、 元英軍人の私立探偵が主人公の小説を書いているのだが、最初はほとんど売れなかったらしい。 ローリングの別名義だと報道されたとたん、一気にベストセラーになったそうで、ほとんどの読者は、 「何が書かれているか?」より、「誰が書いたか?」を重視することが明らかになったのである。 ただ、一部の書評家は、正体が明らかになる前から「新人作家が書いた本とは思えない、ベテラン作家の別名義ではないか?」 と指摘していたそうで、やはりプロはプロを見分けられるものらしい。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723484816/440
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.044s