[過去ログ]
☆☆☆私ならこうするby柘植久慶PART52☆☆☆ (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
888
: 2024/12/20(金)22:57
ID:BHRSeV3d(2/3)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
888: [sage] 2024/12/20(金) 22:57:15.14 ID:BHRSeV3d MREレーションは1975年開発スタート。1981年に量産型の配備開始だが、 1988年ぐらいまでは一部の部隊でしか出回っておらす、湾岸戦争前は缶詰め主体のCレーションがまだ一般的だった。 しかし80年代後半には日本でも2種類のレトルト主料理とクラッカーを封入した民間向けモデルが輸入販売されたりしてる。 法律や規制の影響でコーヒーや塩が入ったアクセサリーパケットは付属してなかったけど。 俺のクラッカーの味の記憶はその民間向けモデルのやつ。 サバイバル・バイブルとか当時のWPP系の掲載されてるのは主料理の量が147グラムしかなかった初期のバ−ジョンだね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723484816/888
レーションは年開発スタート年に量産型の配備開始だが 年ぐらいまでは一部の部隊でしか出回っておらす湾岸戦争前は缶詰め主体のレーションがまだ一般的だった しかし年代後半には日本でも種類のレトルト主料理とクラッカーを封入した民間向けモデルが輸入販売されたりしてる 法律や規制の影響でコーヒーや塩が入ったアクセサリーパケットは付属してなかったけど 俺のクラッカーの味の記憶はその民間向けモデルのやつ サバイバルバイブルとか当時の系の掲載されてるのは主料理の量がグラムしかなかった初期のバジョンだね
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 114 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.028s