[過去ログ] ☆☆☆私ならこうするby柘植久慶PART52☆☆☆ (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
666: ■T-boys■ 2024/11/11(月)22:02 ID:iMAl35AG(1) AAS
 妹さんの名前がロザリーなのは言うまでもない 
667: 2024/11/12(火)16:53 ID:QDQZqKL1(1) AAS
 雪道で事故に遭った先生を監禁する熱烈な読者であろうか――? 
 ハンマーで脚を折ろうとして強靭な筋肉に跳ね返されてしまい逆襲に遭うに違いない 
668: 2024/11/12(火)17:13 ID:3c7gb7SW(1) AAS
 私なら最新のサヴァイヴァル・ヴァイヴルを書くように監禁してしまう 
669(1): 2024/11/12(火)17:18 ID:y8UJQJds(1) AAS
 先生!それは「ミザリー」でないですか 
670: 2024/11/13(水)01:26 ID:Gz9Zh1Ji(1) AAS
 日光東照宮を連想したとは言うまでもない 
671: 2024/11/13(水)03:49 ID:D0VwQTD4(1) AAS
 ミザリー イワザリー キカザリー 
672: 2024/11/13(水)07:55 ID:QPonnAdL(1/2) AAS
 厭ね!それ、オヤジ・ギャグよ。 
673: 2024/11/13(水)08:04 ID:GoWRrVIz(1) AAS
 先生、同じ元グリンベレーとして一言お願いします。 
  
 外部リンク:www.jiji.com 
674: 2024/11/13(水)08:38 ID:QPonnAdL(2/2) AAS
 マイク・ウォルツ氏起用もさることながら、共和党のなかでも日本の立場に好意的なルビオ氏が 
 国務長官になる見込みだというのもまた見逃してはならない。 
 やはり中国には強硬に行かなければならず、その意味でこれらのメンバーのよる相乗効果が期待できる、 
 素晴らしい人事として歓迎したい。 
  
 予想以上の布陣に習近平が思わず「そんな莫迦な――」と独り言ちて頭を抱え込む姿が目に浮かんでしまうほどだ。 
  
 心配な面としては、トランプと意見が対立して短期でクビになる事や、日本の石破政権が、これによるメリットを 
 生かせないどころか、潰す可能性すらある点だろう。 
675: 2024/11/13(水)12:20 ID:mxWHrZ+F(1) AAS
 >>669 
 タイプ・ライターで筋トレに励む先生を想像したら妙に似合っていたのは言うまでもない。 
676(1): 2024/11/14(木)15:51 ID:o/woIaHb(1) AAS
 グリーンベレーで検索したらインコの餌が出て来たのでよく見たらグリーンボレーになってた 
 ベタベタのあるあるなのは言うまでもない 
677: 2024/11/14(木)17:46 ID:om/U+nrA(1) AAS
 最初にグリーンカレーと言うメニューを見た時に 
 まさかと思い二度見してしまったのは言うまでもない 
678: 2024/11/14(木)20:20 ID:6CkQdFeh(1) AAS
 私は「ザ・グレンリベット」というウイスキーを見たときに 
 ザ・グリンベレー?と空目してしまい先生の本が思い浮かんだのは言うまでもない 
679: 2024/11/15(金)09:42 ID:n4rSGFI5(1) AAS
 >>676 
 望月イソコと空目 
680(1): 2024/11/15(金)11:10 ID:BTob8Av+(1) AAS
 テレヴィのバラエティ番組で女性アイドルのメンバーが一文字ずつ書くクイズ形式の問題で 
 「犬も歩けば棒にアタル」のタの部分をナと書いてしまった 
 そんなエピソードを他山の石としてもらいたいものである 
681: 2024/11/15(金)12:51 ID:ey+jIDfN(1) AAS
 >>680 
 彼女に取っては正解だったのであろう 
 よくあることだ 
682: 2024/11/15(金)22:17 ID:KFudsT3R(1) AAS
 ネイティヴ発音ではエィナゥなのは言うまでもない。 
683: 2024/11/15(金)23:02 ID:NDLSmDzL(1) AAS
 anal は形容詞であり、anus が名詞であることは忘れてはならないのである。 
684: 2024/11/16(土)02:41 ID:rpKXSsY8(1) AAS
 先生は掘って掘られてだったんだろうか? 
685: 2024/11/16(土)12:43 ID:FrmEG+JP(1) AAS
 厭ね! 
686: ■T-boys■ 2024/11/16(土)14:51 ID:u/cfp+l+(1/4) AAS
 >>659 
 ロシアは何度か行ったけど売春婦に限らず多くのロシア女性はとんでもなく綺麗だよ 売春婦は色気が商売道具なんだからそりゃ綺麗だよ 
687(1): 2024/11/16(土)14:55 ID:3CI0N3tx(1/2) AAS
 先生!ロシアおんなは30すぎるとヒゲが生えると言われてます 
 本当ですか? 
688: ■T-boys■ 2024/11/16(土)14:55 ID:u/cfp+l+(2/4) AAS
 >>658 
 そうか?三国とも行ったことあるが、657はレベル高いと思うぞ 
ある国に行きその国の一般的な女性が綺麗かどうかを判断する為には、マクドナルドに行くとわかりやすい。 
689: ■T-boys■ 2024/11/16(土)14:57 ID:u/cfp+l+(3/4) AAS
 >>687 
 生えてるのかもしれないが、ロシア女性は美意識が高いからかきちんと処理してるような印象はある 
690: 2024/11/16(土)15:04 ID:3CI0N3tx(2/2) AAS
 噂は本当だったんですね! 
 興奮しますw 
691: ■T-boys■ 2024/11/16(土)15:10 ID:u/cfp+l+(4/4) AAS
 ロシア売春婦とお近づきになりたければ、タイのバンコクに行くと良い。たくさん出稼ぎに来ているようだ。 
692: 2024/11/17(日)14:32 ID:n9iooWxy(1) AAS
 保守は統一教会と戦わず、 
 左翼は北朝鮮と戦わず。 
693: 2024/11/17(日)15:20 ID:PML86p6F(1) AAS
 左翼やマスゴミ連中も、自民や保守を批判する材料として統一教会を利用してるってだけで、 
 日本の国民のためにそうしてるんじゃない。 
  
 やっていること自体、つまり日本人に罪悪感を植え付けて奴隷化するって方向性は統一教会も左翼も同じ。 
 左翼もマスゴミも、霊感商法や自民との癒着とか言って叩くが、そういう統一教会の反日洗脳の手法には切り込まない。 
694: 2024/11/17(日)15:31 ID:9hvg8lp3(1) AAS
 >つまり日本人に罪悪感を植え付けて 
  
 この部分は納得 
 自分の父はことあるごとに「日本はだめだ」「日本は戦争で散々悪いことをした」と言っていた 
 間違いではないがそこまで卑下しなくともと子供ながらに思ったものだ 
 今から思うと戦後「民主」教育の影響だな 
695(1): 2024/11/17(日)18:51 ID:b8IXwDXv(1) AAS
 ウチの親父に原爆慰霊碑に過ちは繰り返させませぬからと 
 主語が書いてないと言ったら 
 アメリカだと言いたいのかもしれんが 
 もし日本が先に原爆を持っていたら使っただろうから 
 あんまり被害者振るのは俺には合わんと言ってた 
 アスベストで肺をやられて58で亡くなったが 
696: 2024/11/17(日)19:54 ID:X67zZP4r(1) AAS
 先生は毛深くないから海外ではモテたと書いていたが確かに男女問わず剛毛な人種はいるのである 
 とあるサイトで検索したメコンデルタが凄まじく原生林だったので吃驚仰天してしまった 
697(2): 2024/11/18(月)13:24 ID:Zw5YHQXa(1) AAS
 戸塚ヨットスクールを支援する会 
 対談「柘植久慶×戸塚宏」 
 (平成6年3月17日 木曜セミナーにて) 
 画像リンク[jpeg]:i.imgur.com 
 画像リンク[jpeg]:i.imgur.com 
 画像リンク[jpeg]:i.imgur.com 
 画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
省2
698: 2024/11/18(月)14:52 ID:nFMp+QzT(1) AAS
 >>695 
 日本人が原爆の復讐を狙ってると思う、あるいは思いたがる 
 外国の人たちがいるから、誤解の余地を招かないためでしょう。 
699: 2024/11/19(火)02:25 ID:U7lpwjXO(1) AAS
 平成6年は丁度30年前なので何となく感慨深いものがあると言えよう 
 若さでピチピチしていたあの頃にはもう戻れないのだ―― 
700: 2024/11/19(火)08:11 ID:YbNNslKN(1) AAS
 忠臣蔵をみれば、日本人が必ず第二次世界大戦の復讐すると考えるのは当然と言えよう 
701: 2024/11/19(火)08:23 ID:qWTXkZsP(1) AAS
 >>697 
 先生の顔テカテカ黒光りしている 
702: 2024/11/19(火)09:37 ID:opYW752D(1) AAS
 「我々は人類は」が主語かね 
 碑文にリベラル系が関わっていたとしたら 
 日本語は主語を省くことができる言語だしな 
703(2): 2024/11/20(水)15:25 ID:FEGIzsra(1) AAS
 昔、先生のグローブのような手を見た時には驚いたものである 
 いくら風呂で湯を掴む鍛錬をしてもあのようにはならなかったのは言うまでもない 
704(1): 2024/11/20(水)18:26 ID:F1HtGXif(1) AAS
 >>703 
 土方とか木こりとかはそんな手をしている 
705: 2024/11/20(水)20:38 ID:nSObxjDP(1) AAS
 >>703 
 >>697 の5頁目に載っているが、小学生の頃から井戸の手押しポンプで水を汲んでいた、とあるから、それが先生の基礎体力を培った第一歩なのであろう。 
706: 2024/11/21(木)17:41 ID:MCosbe0R(1) AAS
 父上はミシン事業が軌道に乗るまでは士業の稼ぎをミシンに充てていたというから、年代的に先生も中学の頃までは裕福とは言えない生活だったのだろうか 
707: 2024/11/21(木)17:44 ID:eNmjk9Ow(1) AAS
 本当の貧乏人は人格否定されて先生みたいな性格には育たない 
708: ■T-boys■ 2024/11/21(木)19:37 ID:Uv3FAjY1(1) AAS
 >>704 
 「土方」は職業差別なので使ってはいけないらしい。 
  
 新撰組、鬼の副長、土木作業員歳三! 
709: ■T-boys■ 2024/11/22(金)02:19 ID:HFdWbEau(1) AAS
 土方は差別用語と聞くが、土工なら良いのであろうか 
710: ■T-boys■ 2024/11/22(金)13:20 ID:bP+uhclY(1) AAS
 土方は差別用語とのことだが 
 近藤や斎藤ならどうなのであろうか 
  
 あるいは伊東や藤堂はどうなるのであろうか 
711: 2024/11/22(金)15:53 ID:07/VvMvO(1) AAS
 リッカーミシンは事業急拡大中の1954年(先生12歳)に不渡りを出して、そこから数年で完済した頃に最盛期を迎えたらしい。 
  
 もっとも60年代半ばまで手押し井戸を使っていた資産家のお話も聞いたことがあるので平木家の家計事情までは不明なのは言うまでもない。 
712(1): 2024/11/25(月)16:11 ID:hCAh/gFt(1) AAS
 あの時君は若かった^.^ 
 外部リンク[mp4]:i.imgur.com 
713: 2024/11/25(月)16:57 ID:oBAV1rSV(1) AAS
 >>712 
 今なら捕まっちゃうね 
714: 2024/11/25(月)16:58 ID:wWaFn4tr(1) AAS
 このような格好で徒歩帰宅したら職質の嵐にあるのは言うまでもない 
 でも、やはり先生はかっこいいな 
715: 2024/11/25(月)17:24 ID:7y8IGY6b(1) AAS
 ワクワクした若い頃を思い出した 
716: 2024/11/25(月)19:13 ID:zYUzgVGB(1) AAS
 ゴールデントライアングル救出作戦計画立案してください。m(__)m 
 外部リンク:togetter.com 
 外部リンク:togetter.com 
717: 2024/11/25(月)19:17 ID:q10pBKXj(1) AAS
 今見ると場慣れしてなさそうな感じがひしひしと伝わってモーレン・ディディなのは言うまでもない。 
718: 2024/11/26(火)19:07 ID:nOQRF9uv(1) AAS
 迷彩に重装備はオールドメディアつまりテレヴィの演出なのは言うまでもない 
 TVタックルにもゲストで招かれてた記憶があるが、あの頃は誰も彼もが若かったのだ 
719: 2024/11/26(火)19:57 ID:6ThonGTe(1) AAS
 護身術 
 外部リンク:video.fc2.com 
720: 2024/11/26(火)20:15 ID:qSV5Q54s(1) AAS
 動画リンク[YouTube] 
721(2): 2024/11/27(水)00:42 ID:ns9yNo1+(1/2) AAS
 皆さんはエアガンやナイフに興味はあるのであろうか? 
722: 2024/11/27(水)07:04 ID:vGA5C4em(1) AAS
 毛利氏も経歴詐称の人だが、質が悪いと思うのは陸自を脱柵したうえに外人部隊まで脱走している点。 
 自分本位で約束を破り、行動力だけはあるという人間性がどうにもアレである。 
723(1): 2024/11/27(水)08:06 ID:E8h8KQT7(1/2) AAS
 陸上自衛隊は依願退職だよ。 
 まあ時期悪かったよな。 
724: 2024/11/27(水)11:44 ID:ns9yNo1+(2/2) AAS
 先生も毛利の下半身事情を思いっ切り本に書いて 
 自分の下の話は全然しないのにひでえとは思ったな 
725: 2024/11/27(水)12:22 ID:8b6WHE+G(1) AAS
 英雄は色を好む事は言うまでもない 
726: 2024/11/27(水)14:43 ID:+XBGPSOr(1) AAS
 >>721 
 もともとナイフは興味あるけど新しいのは買ってない。 
 最近だとランボーラストブラッドの一般向けモデルを買ったぐらい。 
  
 エアガンは7年ぐらい前から興味持ったけど、今は部屋の中でガスブロの作動感を楽しむ感じだなあ 
727(1): 2024/11/27(水)15:45 ID:0BX/Z3Qf(1) AAS
 >>723 
 そうなのか。なんで脱柵したことになっているのだろうか 
 脱柵に成功した隊員として某ブログに書いてあるしw 
728(1): 2024/11/27(水)19:19 ID:h5uTQUmY(1) AAS
 脱柵して連れ戻された挙句依願退職扱いとかではないのか 
729: 2024/11/27(水)20:10 ID:E8h8KQT7(2/2) AAS
 >>727 
 脱走したフランス外人部隊と混同。 
  
 任期制一般隊員で入ったのに、入隊1年もしないで依願退職したのを脱柵とみなされている。 
730: 2024/11/27(水)22:38 ID:e1eB09Em(1) AAS
 脱柵(帰隊遅延)と依願退職はセットみたいなもんだからやはり脱柵では 
731: 2024/11/27(水)23:47 ID:H0msaCOC(1) AAS
 >>721 
 ナイフはいくらか集めたが使う場所がないのでスイスアーミーやレザーマンを2〜3残し処分した。 
  
 エアガンも結局メカ的な新味を感じなくなり昨今は新調していない。 
 殿堂はサバゲ引退で処分してしまった。 
 ガスブロを分解結合&カラ射ちするのが楽しい。 
732: 2024/11/28(木)04:17 ID:pabLF/MK(1/5) AAS
 >>728 
 実際に脱柵で、本人が逃げ切って二度と帰隊しなかった場合でも、本来は懲戒免職となるはずが、 
 教育隊司令の裁量で当人の将来に配慮して依頼退職扱いに、ってのはよくある話だとか。 
 とりわけ昭和の時代であればその傾向は強かったと聞く。 
  
 もちろん厳しいタイプの司令なら記録上も脱柵、懲戒免職って事になるが。 
733: 2024/11/28(木)04:24 ID:pabLF/MK(2/5) AAS
 痴漢とか盗撮で検挙された警察官も依頼退職だらけでしょ? 
 そういう事さ 
734: 2024/11/28(木)04:52 ID:GR0LTcjw(1/2) AAS
 逃げちゃ駄目だ 
735(1): 2024/11/28(木)09:45 ID:wk+nQezC(1/2) AAS
 まあ正規軍にいてもほとんど戦争をやる機会はないだろうし 
 戦争をやりたくて脱走したなら根性なしとは思わないかな 
736: 2024/11/28(木)09:46 ID:wk+nQezC(2/2) AAS
 SWATの教官をやっていたとか傭兵活動がどこまで本当なんかね 
 高部さんは毛利さんについて何か知ってるのかな 
737(1): 2024/11/28(木)10:46 ID:pabLF/MK(3/5) AAS
 毛利の名は出してないので、彼のことを言ってるのかどうかは不明だけど、 
 カレン軍に写真を撮りに来ただけのような奴がいた、とは書いていた。 
  
 少なくともカレン軍の先輩としてリスペクトしてるような記述はない。 
738: 2024/11/28(木)10:55 ID:p33MsFo0(1) AAS
 軍隊というキツいのは最初から分かっている組織に自らの意思で契約入隊しておきながら、それを二度も破る人間が信用できるか?という話。 
  
 ウチに公演に来た元傭兵の某氏も「その人が誰かは知りませんが(笑) 似たような嘘つきはすぐにボロが出て追い出されました。今は歴戦の勇士を名乗ってるんじゃないですかね(笑)」と言っていた。 
  
 実戦経験をしたいならそう言って辞めればいいのに、辞意表明したら色々面倒くさそう、悪者にされそう、そういうのは嫌だから逃げよう。筋を通すよりも自分の都合が最優先。要するにそういう性格なのだと思う。 
739: 2024/11/28(木)10:58 ID:pabLF/MK(4/5) AAS
 >>735 
 だとしても脱柵が本当ならば、それは最悪な辞め方なわけでね。 
  
 やる気や能力、根性はあっても、軍隊生活で何か折り合いがつかなくると突然放り出しちゃうタイプかなとも思える。 
740: 2024/11/28(木)12:42 ID:I0kHP5wv(1) AAS
 >>737 
 毛利のカレン時代の話は反戦自衛官になったやつが何か書いていた。 
 確かテイケイつながりだったかな。 
 それでスパイ容疑で追放か。 
  
 HKのはスクールのアシスタントでしょ 
741: 2024/11/28(木)14:31 ID:sjJ5EOiM(1) AAS
 これ以上は悪口大会になってしまうのでM氏については「素養はあるが人間性が日光の手前」と結論付けて終わりにしよう。 
742: 2024/11/28(木)17:46 ID:GR0LTcjw(2/2) AAS
 毛利もまた落合信彦に騙されて外人部隊に入ってしまったのだ 
743(1): 2024/11/28(木)17:56 ID:sFPhf8Sn(1) AAS
 「傭兵修行」を読み直してみたが、文体が先生と似てるんだよね 
 先生が書いたのか、指導を受けて柘植文体になったのかは分からんが 
744: 2024/11/28(木)19:49 ID:a7OXRv/E(1) AAS
 文体といえば空手の大御所の自伝を読んだ時に先生と何となく通ずるものを感じたのである 
 あの本も少なからず盛ってる印象はあったが中々に面白い読み物であった 
 ちなみに今検索すると異世界転生マンガが出てくるのは時代と言えよう 
745: 2024/11/28(木)22:00 ID:pabLF/MK(5/5) AAS
 >>743 
 自分で本を書くにあたり、当時売れっ子だったリアル氏の文体を真似る事から始めたか、 
 並木が用意したゴ−ストだと思う。 
746: 2024/11/28(木)22:50 ID:P1Pi5d08(1) AAS
 ゴーストはプリティ氏? 
 おや、こんな深夜に宅配便が来たぞ 
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 256 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.019s