【版元貧乏】軍事雑誌総合 第42号【内容も貧困】 (666レス)
【版元貧乏】軍事雑誌総合 第42号【内容も貧困】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723087831/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
56: 名無し三等兵 [] 2024/08/22(木) 00:06:33.27 ID:aOwH1xKu 同感あれだけ真っ黒焦げの車の中ではないか… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723087831/56
157: 名無し三等兵 [] 2024/08/30(金) 21:11:00.27 ID:iBpZM9Ro そもそも炭水化物とかサツマイモからとればよい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723087831/157
315: 名無し三等兵 [sage] 2025/03/12(水) 20:56:47.27 ID:dZ3wZCx4 イカロスとてミリ雑誌は主流ってわけじゃないんだけどな 鉄道関係の方が圧倒的に出版多い、あっちが主流でミリ系はついで http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723087831/315
487: 名無し三等兵 [sage] 2025/05/24(土) 22:46:34.27 ID:A2nEPAnc 今月の丸は発掘手記以外は内容良かったと思う、少し安堵した だから発掘手記は要らないからその分のページ数を減らして値段を下げろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723087831/487
552: 名無し三等兵 [sage] 2025/06/24(火) 12:10:27.27 ID:UXxYv4As 1978年にジョン・ウインスロップ・ハケット氏の「第三次世界大戦―1985年8月」がベストセラーになって、これが火付け役になって 1970年後半から1985年頃に仮想戦記ブームが起きた、それに釣られてこの頃のミリ雑誌も景気が良かった 佐瀬 稔氏の「北海道の11日戦争」(1978)とかはリアリティあって好きだったな 他、「第三次世界大戦 日本海封鎖せよ!」「第三次世界大戦アジア篇 中ソ戦争勃発す!」「日本篇 ソ連軍日本上陸!」 「続・日本篇 ミンスク出撃す!」「国後島奪回せよ! 第三次世界大戦米ソ激突す!」・・この辺りは当時買い漁って読んでたな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723087831/552
582: 名無し三等兵 [sage] 2025/06/28(土) 14:25:32.27 ID:bUmPIyZ8 >>581 https://www.j-magazine.or.jp/user/printed2/index ここで歴史群像で検索してみ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723087831/582
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.029s