信じられないが、本当だ!! Part192 (769レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
182: 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 1d87-PMBC [2400:2200:652:aded:*]) 2024/08/31(土)10:45:03.56 ID:xRHSn64T0(1) AAS
マリアナたんがマリアナ海溝に沈められませんように
214: 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 0bfb-pm1G [2404:7a85:c20:3400:*]) 2024/09/11(水)21:01:43.56 ID:WGqJLhjG0(1) AAS
JR貨物が貨車を製造する際の検査データを改ざんするなど不正行為を行っていた問題で、新たに確認がとれていない車両が見つかったため、11日午前、全国を走る全てのコンテナ貨物列車の運行を停止したと明らかにしました。

JR貨物によりますと1日に運行するコンテナ貨物列車は約330本あり、その全ての運行を停止しているということです。10日に発覚した不正対象車両564両に加えて、11日に未確認の車両が300両あることが発覚しました。そのためいったん全てのコンテナ貨物列車を停止させ、未確認車両の中に不正対象となる車両が含まれていないかを確認するということです。車両を特定できるまで全列車の運行停止は続くということです。
JR貨物によりますと運行再開の見通しはたっていないということです。
261
(1): 警備員[Lv.17] (ワッチョイ cf27-Hz7M [2404:7a85:c20:3400:*]) 2024/09/29(日)06:12:46.56 ID:u/ec71Ay0(2/3) AAS
・自民党の石破茂総裁は、米ハドソン研究所に「日本の外交政策の将来」と題して寄稿した。中国や北朝鮮、ロシアに対する抑止力を確保するため、北大西洋条約機構(NATO)のアジア版を創設した上、この枠内で「核の共有や持ち込み」について具体的に検討すべきだと主張している。27日付で同研究所のホームページに掲載された。寄稿日は書かれていない。

・アジアにはNATOのような集団安全保障体制がないため「戦争が勃発しやすい状態にある」と指摘し「中国を西側同盟国が抑止するためにはアジア版NATOの創設が不可欠だ」と持論を説いた。メンバー国候補としてオーストラリアやインド、英国、韓国などを挙げた。

サヨクファッビョーーンw
ゲルはネトウヨ!ネトウヨ!
281: 警備員[Lv.2][新芽] (オッペケ Sreb-bNHQ [126.254.244.200]) 2024/10/09(水)16:45:29.56 ID:8BZ1IFOtr(1) AAS
毎年9兆円の予算を使ってる男女共同参画費は、男女の差別はいけませんというポスターに使われているのだ。
311: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 7f77-zX6b [240b:c010:4e5:93f9:*]) 2024/11/04(月)15:04:27.56 ID:MPWud4Eb0(1) AAS
プーチンも柔道黒帯だったな。段位剥奪したんかな講道館は。
409: 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 499b-Kulz [2001:f76:8380:1300:*]) 2024/12/13(金)06:59:09.56 ID:OhTVDMxx0(1) AAS
左翼とドラッグはセットだからなじゃあなんでそんなのが総理になってんだ
429: 警備員[Lv.4][新芽] (スッップ Sd70-N8IA [49.98.129.31]) 2024/12/24(火)03:46:12.56 ID:rJOZlZjNd(1) AAS
望月衣塑子@ISOKO_MOCHIZUKI

伊藤詩織さんが監督したドキュメンタリー映画「Black Box Diaries」を観て、愕然とせざるを得なかった。冒頭からタクシー運転手の顔や声がそのまま晒され、詩織さんに捜査の内幕を語った公益通報者である刑事も隠し撮りされ、横顔や携帯でのやりとりが映し出されている。取材源の秘匿というジャーナリズムの基本原則が完全に無視されており、これが許されるならジャーナリズムの信頼は地に落ちるだろう。

「公益性」を理由にする主張もあるかもしれないが、この手法には何の正当性もない。タクシー運転手や刑事の顔と声を世界中に晒すことに、どんな公益性があるのか説明すべきだ。記者は取材源との信頼を前提に情報を得ている。それを守らなければ、今後誰も取材に応じなくなるだろう。詩織さんは声を上げられない人々を守る存在であったはずだ。それが、立場の弱い運転手や刑事の声を踏みにじり、彼らを晒し者にする手法を取ることは到底理解できない。

さらに、裁判を支えた西廣弁護士との夜の会話までもが無断で映画に使用されている。詩織さんが弁護団との信頼関係を壊し、この映画を公開に突き進んだ背景には、オスカー賞への執着があったのではないかとの疑念を抱かざるを得ない。しかし、仮に賞を取れたとしても、ジャーナリストとしての矜持を失えば、その価値は何になるのか。

映画が50以上の映画祭に出品され、18の賞を受賞したとされるが、海外ではこの映画が取材源の無許可使用や公益通報者の隠し撮りを行った事実は知られていないのではないか。この事実を知れば、評価は一変するだろう。日本国内でも、この問題に対する批判は一部メディアに留まり、社会全体で議論されていない。これは、日本においてジャーナリズムの本質が十分に問われていないことの表れだ。
省2
482: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 7f97-UQHV [240a:6b:a30:a036:*]) 01/29(水)06:26:48.56 ID:E++QnW3P0(1) AAS
米国の自称・歴史学者とされるブライアン・マーク・リグ氏が、旧日本軍がアジア・太平洋地域で3千万人を虐殺したと主張する書籍『Japan’s Holocaust』(日本のホロコースト)が昨年3月に米国で発刊された。

この本の内容を検証する民間有志「戦争プロパガンダ研究会」が26日、勉強会を開催。そこでブルガリア出身のジャーナリスト、ミロスラフ・マリノフ氏は同書を「日本を貶める反日プロパガンダ本」と批判した。

ジャーナリスト ミロスラフ・マリノフ氏:

「日本人を誹謗中傷する反日プロパガンダ本に位置づけられる。欧州やカナダでは国全体に対する『ヘイトスピーチ』とみなされる」

「中国での日本軍の行為はホロコーストの定義に当てはまらない。日本はユダヤ人にも中国人にも人種的憎悪を公言しなかった」
省2
600: 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 8b86-XfZn [2404:7a85:c20:3400:*]) 04/03(木)20:52:39.56 ID:5BNuD0Sv0(1) AAS
トランプ大統領は輸入品に対する「相互」関税を発表
カンボジア (49%)
ベトナム (46%)
スリランカ (44%)
バングラデシュ (37%)
タイ (36%)
中国 (34%)
省11
705: 警備員[Lv.28] (ワッチョイ a101-nBC/ [60.109.128.231]) 07/27(日)12:52:44.56 ID:foH64w590(1) AAS
>>703
MARPのことじゃなくて運用国のことなんだろ
アパルトヘイト時代の南アフリカはまあ人種差別人権侵害の代名詞みたいなもんだったから
当時から国が孤立して軍の実態は半情報途絶状態だったし、いまも南ア軍の情報なんてなかなか出てこない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s