野砲・自走砲総合スレPart14 (265レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
128:  警備員[Lv.67] (ワッチョイ) 03/31(月)09:03 ID:9ltTP1Xf0(1/3) AAS
 アメリカ陸軍の砲兵はなんかM982エクスカリバーあれば砲の口径はいいや、と踏んでいる節がある、からこそA7は車体だけ徹底的に手を入れた(と言ってもM2ブラッドレーベースですが)んじゃないの? 
 2005年位までは過剰スペックでイラネになって、その後は絵に描いた餅を更に複雑にしようとして自爆し続けていると思っている、アメリカの軍需品開発。 
  
 翻って?陸自99式後継、もう行進間射撃を前提に作ろう。w 弾薬補給車も本当に補給のために使う、撃った合間に弾も推進薬もチャージする形。 
130:  警備員[Lv.67] (ワッチョイ) 03/31(月)09:46 ID:9ltTP1Xf0(2/3) AAS
 レールが無いけど複線ドリフト補給。 
 w 
136(1):  警備員[Lv.67] (ワッチョイ) 03/31(月)16:45 ID:9ltTP1Xf0(3/3) AAS
 コロナ後の物価上昇でお値段あがって11万ドルなんじゃないの?M982エクスカリバー 
 XMの時代から索敵できたらポンポン当たるから使いまくって、勘弁して、と財務から言われる程度に便利過ぎる代物。 
 ATACMSが150万ドルとかだからだいぶん安い。w 
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s