ロシア軍は弱すぎないか? Lv.2 (766レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1
(1): 2024/07/18(木)19:14 ID:tVFEKmYr(1/3) AAS
世界2位の軍事力とか言われながら、しょせんウクライナに大苦戦してる雑魚だろ?
686: 01/20(月)01:00 ID:giJS4yOe(1/2) AAS
空万とJSFが喧嘩始めてら

空万のいつもの「うくらいなの腐敗ガーっっっ ウクライナオワタ」系の記事に
JSFが「ネタ元の信用ヤバくね?」とツッコんでXでレスバ

空万ってロシアの継戦能力と内情に関しては全くの盲目だね
なんか「(論調に都合のいい)翻訳記事に見識を装ったそれっぽいコメントとセンセーショナルな見出しを付けるだけの簡単なお仕事」
って実態がバレてきた空万哀れ
687: 01/20(月)01:58 ID:giJS4yOe(2/2) AAS
空万「フェイクじゃない! こんな記事があると紹介しただけだ」
JSF「注釈無しで怪しい情報を拡散するのはフェイクニュース」

さて?
688: 01/20(月)09:34 ID:/4KfWJpc(1) AAS
ウクライナの腐敗を突っ込むならロシアの腐敗にも突っ込めよなw
689: 01/20(月)22:50 ID:QZmhqzfQ(1) AAS
クルスク州でロ軍車両がまた同じルートから突撃、案の定の結果に ウクライナ兵「理解不能」

ロシア側が3カ月にわたって同じ場所を攻撃してくる「意味が本当に理解できない」とあきれている。

ロシアのある軍事ブロガーは、ロシア軍の一部指揮官はウクライナ側のドローンが見張る中間地帯を越える無謀な「バンザイ攻撃」に車両を送り込み、何も得られず、すべてを失っていると指摘し、こうした頑迷な指揮官を皮肉交じりに「天才」と呼んでいる。

ロシア側がクルスク州で凄まじい数の人員を損耗していることは、こうした予測可能で犠牲の大きい攻撃から説明できるだろう。
クルスク州から2万人規模のウクライナ軍を排除しようとしている6万人規模のロシア・北朝鮮連合軍は、ウクライナのボロディミル・ゼレンスキー大統領によればこれまでに最大3万5000人を失ったという。

ロシアのウラジーミル・プーチン大統領は、クルスク州での反撃が全体的に失敗するなか、自軍による完全奪還の期限を先延ばしし続けている。
その期限は当初、昨年10月に設定され、その後今年2月に延長されたと伝えられるが、後者もまた放棄されたようだ。
690: 01/21(火)00:55 ID:ku4Vu4d6(1) AAS
まあこんなぐだぐだでも辻褄合わせでなんとか戦争を「維持」出来てるロシアを軽視はできない

ひたすら面倒臭い
691: 01/21(火)02:36 ID:aR3fgbv8(1/2) AAS
また中華スクリプトか、語学力が無い人材しか残っていないのか
692: 01/21(火)11:17 ID:YARmNDR4(1) AAS
昔から別に強くないけど…物量で押しまくるだけだし。
693: 01/21(火)15:38 ID:aR3fgbv8(2/2) AAS
開戦前から指摘され続けた事だが、ロシア軍の兵站が弱すぎる。
旧ソ連時代からの大量の武器弾薬も、かつては存在したが、
2019年のISの乱に武器援助して、その後で補充しなかったので、
2023年にワグネルが補給を受けに倉庫へ行ったら、空っぽだった
694: 警備員[Lv.8][芽] 01/21(火)17:32 ID:rmQjzp/u(1) AAS
補給軽視はあらゆる意味で野蛮なロシア仕草だな
695: 01/24(金)23:07 ID:rKtgmItG(1) AAS
【NYタイムズ紙】ロシア派遣の北朝鮮兵3分の1が死傷 2か月以内に増援派遣か
動画リンク[YouTube]
696: 01/25(土)00:49 ID:P8p0f1Gw(1) AAS
たったの1ヶ月ちょいで3分の1が損耗か。4月までに増援できなかったら、朝鮮兵が居なくなっちゃうね
697: 01/25(土)08:05 ID:x/AasX0W(1) AAS
北朝鮮の兵隊が減った分は核配備が加速したりしてな
698: 01/25(土)19:30 ID:gLc6t8EM(1/2) AAS
使えない核配備なんかしても全く意味がない。今ロシアにとって役立つのはひき肉要員だからカリアゲにエサやってひき肉要員増派だよ。
イランもインドもチェチェンもひき肉要員の拠出を拒否してるようでカリアゲが頼みの綱。
699
(1): 01/25(土)21:08 ID:gLc6t8EM(2/2) AAS
もう侵攻前の戦力に戻るのも難しい。人、モノ、カネ、情報全ての水準が落ちた。ウクライナ盗ったところで元に戻すほどの利益はでてこない。
でもまだ先は選択肢があって国家総動員体制で絶望的な対決に突き進むのか、いまの段階で損切するか。
700: 01/27(月)00:42 ID:0Ou3sf6P(1) AAS
>>699
プーチンはロシアの未来など考えてはいない。今、「戦争を仕掛けたのは失敗だった」と認めてしまうと、ロシア国民から吊し上げられてしまう。

このまま続けるとロシアはすり減って解体消滅するかもしれないが、自身の保身の為には戦争で得をするまで立ち止まることはできない。
701: 01/30(木)23:10 ID:1lhwp+PV(1) AAS
ロシア軍で小型乗用車の突撃が常態化 車両補充追いつかず「脱機械化」始まる
外部リンク:forbesjapan.com

車両保管施設が続々と空になるロシア、70年前の装甲車すら貴重に
外部リンク:forbesjapan.com
702
(1): 01/31(金)23:27 ID:L/tLoEvU(1) AAS
キーロフ級が無事で終戦を迎えますように
703:  盗逸狂怪 絶滅ダイシュキ 露中Z圏 ペタ勝利へ 警備員[Lv.7][新芽](星の眠る深淵) 02/01(土)02:55 ID:XxTS0+b2(1/4) AAS
ID:tVFEKmYr ID:0Ou3sf6P
ID:1lhwp+PV
ドローン軽爆での、製油所損壊ピンポンダッシュや、スタンプラリーには、戦争に、
何の効果もないことは
クルスク齧りやら、反転攻勢 爆で学んでないのか
ポンコツ ガラクタ 異世界転生 なろうモノマニアック、
頭Q、頭白痴 IQ三の ボンクラ ウク介ども。
省11
704:  盗逸狂怪 絶滅ダイシュキ 露中Z圏 ペタ勝利へ 警備員[Lv.7][新芽](星の眠る深淵) 02/01(土)02:56 ID:XxTS0+b2(2/4) AAS
ID:tVFEKmYr ID:0Ou3sf6P
ID:1lhwp+PV
UPWC 世界文明浄化連盟圏、
クアッド圏 ノーザンコンドミニアム圏 
統合経済連合圏NATO クアッド圏
ウクライナ軍が全力で守ってる、
最前線は、ここ数カ月で、軒並み崩壊、崩落し出したから、夏頃には、キエフもオデーサも、リヴイウも、陥落するだろ?
省17
705:  盗逸狂怪 絶滅ダイシュキ 露中Z圏 ペタ勝利へ 警備員[Lv.7][新芽](星の眠る深淵) 02/01(土)02:57 ID:XxTS0+b2(3/4) AAS
ID:tVFEKmYr ID:0Ou3sf6P
ID:1lhwp+PV
今すぐ、想定外に、アメリカ第2次南北戦争、開戦へw

シビルウォー 遥かなる星
ガサラキ Fallout
ハーヴワイヤー 美女戦記
ブッシュウイックー武装都市
省17
706:  盗逸狂怪 絶滅ダイシュキ 露中Z圏 ペタ勝利へ 警備員[Lv.7][新芽](星の眠る深淵) 02/01(土)02:58 ID:XxTS0+b2(4/4) AAS
ID:tVFEKmYr ID:0Ou3sf6P
ID:1lhwp+PV
ドローン軽爆での、ピンポンダッシュや、スタンプラリーには戦争に、
何の効果もないことは
クルスク齧りやら、反転攻勢 爆で学んでないのか
ポンコツ ガラクタ 
異世界転生 なろうモノマニアック、
省12
707: 02/02(日)10:22 ID:DRSzIeck(1) AAS
「人の臓器を揚げて食らう」人肉食受刑者らによる最凶部隊「ストームZ」10万人を送り出すプーチンと「生還後の悲惨」
news.infoseek.co.jp/article/newsweek_E477761/

ロシアで繰り返される人肉食の惨劇 今度は30人殺害か、夫婦逮捕 背景にある旧ソ連からの「負の特性」とは
www.sankei.com/article/20171004-UD6GJNONJNI6BMUANTQBJMQSHE/

ロシア軍に深く根付いた「残虐行為の文化」
www.cnn.co.jp/world/35185950.html

「世界遺産の都市で人肉食が横行」独ソ戦の悲劇
省8
708: 02/04(火)10:50 ID:W1MLmtsy(1) AAS
ろすけえ
709: 02/04(火)14:27 ID:z9jdU8Zo(1) AAS
>>702
キーロフ級が終戦まで無事だとしても、ロシア軍は解体され、手許には残らないぞ
旗艦長門がビキニ環礁で標的艦にされたようなもんだ
710: 02/04(火)22:02 ID:GMIRyFwY(1) AAS
地中海に特化したイタリア戦艦は、ソ連が戦後賠償の一部として取ったけどな。
太平洋に合わせたナガトとかカツラギを欲しがらなかった?
711: 02/06(木)00:19 ID:InJxs144(1) AAS
「金正恩の最新兵器」がロシアの誤爆で鉄クズに…
捕虜になった北朝鮮兵士が収容先で漏らした"意外な要求"
外部リンク:president.jp
712: 02/08(土)23:02 ID:6AYULf18(1) AAS
弱い
713: 02/09(日)15:37 ID:B90kdUSG(1) AAS
★ロシアは300年前まで、フィン語を話しイスラム教を崇めた、北東アジア人国家。

ロシアは300年前までキプチャク=ハン国(正式名称ジョチ・ウルス)の奴隷、イスラム教国家だったので歴史文献が一切無い。

約850年~1110年頃のキエフ・ルーシーについて書かれた【原初年代記】。ロシアはこれをロシア最古の年代記と宣う。だが850年に帝政ロシアの前身モスクワ公国は存在しない。モスクワ公国が独立するのは1480年。それまでイスラム教を信仰しフィン語を話す、北東アジア起源の原住民と非スラヴ諸民族のイスラム国家であった【ロシアが、スラブ語を使いスラブ化したのは16世紀から。】即ちウクライナの歴史を盗用している。

だからロシアの歴史には「説」と「言われている」がつく。ロシアの歴史学者が常に議論しているのだ。【「キエフルーシーはロシアのルーツ」「スラブ3兄弟」はロシアの作文。】証拠はない。

対して、ウクライナに人類が住み始めたのは、およそ30万年前の旧石器時代。紀元前11世紀頃から3世紀頃まで【スラブ文化起源のチョルノリース文化】が発展し、新人類遺跡は約800があり、新人類の人口は約2万であったと推測される。つまり【ウクライナには遺跡・DNA・歴史文献がある。】
省11
714: 02/15(土)19:51 ID:4onW6Xxm(1) AAS
「この馬たち、遅すぎ!」装備不足のロシア軍の移動手段は「まさかの馬」?...不満げなロシア兵の映像をウクライナ高官が公開
外部リンク[php]:www.newsweekjapan.jp
715: 02/16(日)19:32 ID:Z8ITdhyk(1) AAS
馬は優秀だ。食料にもなる。
716: 02/17(月)12:47 ID:IRsM0Myr(1) AAS
牟田口さんおっす
717: 02/19(水)12:02 ID:L6w0LiOZ(1) AAS
軍馬の糧食化は、中華が起源アル!!!

   (`八´)
718: 02/21(金)15:42 ID:3XKOiy7+(1) AAS
ウクライナ軍は弱すぎないか?

しょせん有象無象集団のロシア軍如きに大苦戦してる雑魚だろ?
719: 02/21(金)20:12 ID:hwhIBYj0(1/2) AAS
ウクライナ軍が雑魚なのは皆知ってた。

3日で占領されると思われていたウクライナに3年経っても勝ち目が見えないロシア
720: 02/21(金)20:17 ID:hwhIBYj0(2/2) AAS
おそロシアと思っていたが、ザコロシアだった
721: 02/24(月)20:57 ID:wvEQmPtI(1) AAS
なぜ日本の同人誌がウクライナでベストセラーに? 「キエフの幽霊」作者が語る“数奇な巡りあわせ”
「印刷工場がミサイル攻撃を受けて…」
外部リンク:news.yahoo.co.jp

「翻訳させろ」と外国人アカウントから次々と連絡が
――なぜキーウの幽霊をテーマに漫画を描かれたのですか?

松田重工さん(以下、松田) 戦争が始まってすぐにウクライナ空軍が全滅するかと思いきや、いきなり1人のパイロットが6機撃墜とか、あれを聞いたら心を掴まれますよね。3日で終わると思われていた戦争でですよ。
722: 02/27(木)20:49 ID:OpFVyrQb(1) AAS
年500万発もの砲弾を受け取り…ロシアは“北朝鮮抜き”では戦争ができなくなった《ウクライナ戦争 開戦から3年》
外部リンク:bunshun.jp
――ロシアがウクライナ侵攻で使用している砲弾の6割が北朝鮮製だという情報もあります。戦費はロシアが負担していても、北朝鮮の砲弾がロシアを支えていると言っていいのでしょうか。
723: 03/01(土)08:14 ID:D8m6DnYU(1) AAS
ロシアは軍隊は弱いがロシア帝国の頃から謀略、情報戦に長けてるな
トランプもまんまと飲まれてるし
724: 03/01(土)14:09 ID:QEwetWt2(1) AAS
ドローンが登場して、アメリカも今までのような快進撃はできないだろうね
大勢死者が出ると思うよ
戦術がだいぶ変わったし、対抗手段がまだ見つかってないと思う
725: 03/14(金)23:54 ID:68DChxbD(1) AAS
ロシア軍、一度の突撃で車両23両・人員159人失う 東部シベルシク方面
外部リンク:forbesjapan.com
726: 03/15(土)00:02 ID:bXbTFTdC(1/3) AAS
ドイツのRheinmetall社やHeckler&Koch社の武器がウクライナで大活躍なんてニュースが出てほしい。
727: 03/15(土)00:21 ID:bXbTFTdC(2/3) AAS
ソ連のPPSh-41はドイツのMP18のパクリ ソ連のPPS-43はドイツのMP40のパクリ
ソ連のトカレフ半自動小銃は使い物にならず、ドイツはGew43を実用化させ採用した。
ソ連はAS-44ライフルを開発したが採用されず、ドイツはStg44を実用化させ採用した。

このようにソ連は銃器技術だけでも見るべきものは何もないです。
728
(1): 03/15(土)14:26 ID:bXbTFTdC(3/3) AAS
あまり知られてないけど、独ソ戦ではソ連軍の戦車・自走砲は9万両〜10万両損失してる。
T-34戦車が名戦車じゃないのは明らかだな。
729: 03/16(日)15:40 ID:k539RNcW(1) AAS
なんでロシア軍はこうも弱いんやろうな…
次ははかっこよく勝って欲しいわ
730: 03/22(土)16:02 ID:b3x0tt/m(1) AAS
西側の武器がこうも東側と差があるとは
731: 03/22(土)19:36 ID:6C8aOb16(1) AAS
Tu-95爆撃機に搭載されているクズネツォフNK-12エンジンはドイツのユンカース社が開発したエンジンを元に開発された
エンジンで、開発者はフェルディナント・ブランドナーであり、旧ソ連人が開発したわけじゃない。
732: 03/22(土)19:55 ID:ouLMIKli(1) AAS
どうでもいい事だけれど、クルスク州におけるロシア軍の集結路
E38号線の傍らには、レストラン・ハイマースという店がある
733: 03/24(月)22:58 ID:TQr4H9H7(1) AAS
宇露両軍の兵士ドローンの音トラウマになってんだろうなあ
特に後者
734: 03/25(火)13:38 ID:OM7xVHT3(1) AAS
まさか21世紀にスツーカの再来があるなんて
735: 03/28(金)15:22 ID:RE36Iwdx(1) AAS
ロシア軍の死傷者数が「歴史的規模で増加」...第2次大戦に次ぐ、その数とは?
外部リンク[php]:www.newsweekjapan.jp
736: 03/28(金)16:14 ID:WjhkYxVS(1) AAS
>>728
名戦車じゃないよ
完全な失敗戦車だからT34はアップデート繰り返した
T34オリジン→T34/85→T44→T54
先進的で斬新で巨大だったがレイアウトと基本設計間違いだらけだった
弱点膨大でクソ

損害が大きかったのは主に前期モデルでこれは単純な防御力は80mm相当しかない
省4
737: 03/30(日)17:00 ID:RTnL9bfK(1) AAS
弱すぎるというが、無用な侵略に駆り出されてるんではちゃんと戦えないだろう
738: 04/10(木)14:06 ID:Arfx4+83(1) AAS
「ガス管を利用したロシア軍の奇襲作戦、大部分の兵士は有毒ガスで窒息」
外部リンク[html]:www.chosunonline.com

クルスク州でロシアの特殊部隊員800人が15キロのガス管内部を二日かけて移動
ガスを抜いて酸素を注入も、大勢の兵士が深刻な肺損傷
ロシアは「祖国を救った英雄」と称賛 … ウクライナ「出てきた兵士100人は即座にせん滅」
739: 04/10(木)14:24 ID:mKPuV1/j(1) AAS
西側の兵器マネてるだけで中身は大古なの
740
(1): 警備員[Lv.9][新] 04/12(土)10:14 ID:1kGDpODO(1) AAS
3年以上も戦争してるのはアホ
741: 04/12(土)10:26 ID:TZsbJGoX(1) AAS
>>740
ロシアは1週間で勝つ予定だったそうですよ
742: 04/16(水)09:40 ID:G7tGWJZQ(1) AAS
48時間でキーウを落とすんだっけ
743: 04/17(木)03:26 ID:IOq3knv+(1/2) AAS
『恋におちたら〜僕の成功の秘密〜』(こいにおちたら ぼくのせいこうのひみつ)は、2005年4月14日から6月23日まで、毎週木曜日22時00分 - 22時54分にフジテレビ系「木曜劇場」枠で放送されたテレビドラマ。初回と最終回は15分拡大で22時00分 - 23時09分放送。主演は草?g剛。

キャッチコピーは「日本は、夢をかなえられる国になったと思う。」。[1][2]

あらすじ
父を亡くした鈴木島男(草?g剛)は自営していたネジ工場を継いだが、経理の不祥事で破産し会社は倒産、ショックで母は倒れ亡くなる。途方にくれた島男は、海外で偶然知り合った大会社「フロンティア」社長の高柳徹(堤真一)に会いに行く。名刺一枚だけでアポイントのない島男は、スタッフから要注意人物扱いされて高柳に会うこともできず、そのビルの警備員となり高柳に会うチャンスを伺う。

ある日、フロンティアのネット新事業開始日にサーバがトラブルを起こす。偶然に警備員としてフロンティアを訪れていた島男は、スタッフも直せないシステムを短時間で修復する。その話を耳にした高柳は、島男がかつて天才と言われた凄腕プログラマだったことを思い出して警備会社から引き抜き正式にフロンティア社員として採用する。以降の島男はしだいに経営者の路を歩む。

ストーリー前半では「正義感あふれる島男の葛藤」、中盤では「経営者となった島男の傲慢そして転落」、後半では「買収された企業を奪い返すまで」を描いている。
省2
744: 04/17(木)04:04 ID:IOq3knv+(2/2) AAS
B'z ミエナイチカラ

B'z LADY NAVIGATION

B'z 裸足の女神

動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]
省1
745: 04/17(木)10:44 ID:COOmNTEA(1) AAS
ポルノグラフティ サウダージ

ポルノグラフティ アポロ

ポルノグラフティ アゲハ蝶

ポルノグラフティ サボテン

動画リンク[YouTube]
省3
746: 04/20(日)15:15 ID:WAsQ1hEK(1) AAS
北朝鮮の自走砲、ウクライナ国境近くのロシア基地に配備…前線の戦力不足を補完か
外部リンク:www.yomiuri.co.jp

 米経済誌フォーブスによると、2022年2月にロシアがウクライナに侵略を開始した時点で2000両あった自走砲は、24年12月頃には戦闘で800両以上を失った。
さらに交換用の砲身の不足などから数百両が使用不能だという。

ロシアは前線で不足する火力を北朝鮮から自走砲の供与を受けることで、補完している模様だ。
747: 04/20(日)23:48 ID:lvU6JVr2(1) AAS
アメリカのM2ブラットレー装甲車を使うとはダサすぎ
カッコイイロシア軍は二度と見れないだろうな
748: 04/21(月)21:03 ID:0MB39rmz(1) AAS
ロシア最大の攻撃は崩壊に終わった。数百両の戦車が一撃で壊滅 @UNITED24media
外部リンク:y2u.be
749: 04/23(水)22:04 ID:ISUfXdL4(1) AAS
ロシア軍“突撃専門”の自殺部隊「ストームZ」に“中国人傭兵”が…
バフムートの激戦でも「兵士150人のうち生存者は15人」の玉砕戦法
外部リンク:www.dailyshincho.jp
750: 05/04(日)23:08 ID:4PQgX3/5(1) AAS
ロシア軍の死傷者は95万人 今年に入り過去最多ペース 米欧情報機関「ロシアは方針変更」
外部リンク:www.sankei.com
751: 05/09(金)20:59 ID:mOVq8UdN(1) AAS
ウクライナ「世界初、海上ドローンが戦闘機2機撃墜」 黒海でロシアSu30にミサイル発射
外部リンク[html]:www.chosunonline.com
752
(1): 05/10(土)15:32 ID:s1c89hyu(1) AAS
ロシア軍が黄色いスクールバスに乗って突撃 追加防護もなく
外部リンク:forbesjapan.com
753: 05/10(土)16:42 ID:56jWnCUQ(1) AAS
>>752
こういう使い方してるのかと思ったらウクライナ軍もちゃんと攻撃してるんだな

画像リンク[png]:i.imgur.com
754: 05/18(日)23:28 ID:Y3JiXLCq(1) AAS
ロシア軍の“兵士不足”がついに限界突破!死者60万人超・志願兵ゼロ・移民を狩って徴兵バスで前線送り!
ノルマ月6万人に地方政府が悲鳴、政権との対立がいよいよ爆発寸前!──戦費も尽き、財政は崩壊寸前!
外部リンク:y2u.be
755: 05/20(火)22:18 ID:hiI3FO8J(1) AAS
【動画】戦車不足のロシア、「バイクで突撃」の新作戦 ... 塹壕を「ジャンプ失敗」で地面に激突するシーンも
外部リンク[php]:www.newsweekjapan.jp
外部リンク:bsky.app
756: 05/25(日)23:48 ID:eRHXV9fm(1) AAS
「馬」と「ポンコツ中古車」で戦場にやって来る…プーチン軍が隠し切れないロシアの深刻な"戦車不足"の実態
 最新式の戦車は設計ミスであっと言う間に鉄クズに…
外部リンク:president.jp
757: 06/08(日)14:10 ID:6ukCF1Fe(1) AAS
ロシア兵死傷者、今夏までに累計100万人か 米シンクタンク推計
外部リンク[html]:www.cnn.co.jp
758: 06/08(日)21:23 ID:eyKbNr5A(1) AAS
??
759: 06/09(月)23:20 ID:zyPbjFAH(1) AAS
ドローンが露軍機破壊 ウクライナが映像 「クモの巣作戦」成果強調
外部リンク:mainichi.jp

露軍の防空能力のもろさ
 保安庁によると、映像はウクライナ軍のドローンが、ロシアの北部ムルマンスク州オレニヤ、西部イワノボ州イワノボ、西部リャザン州ディアギレボ、東シベリア・イルクーツク州ベーラヤの4基地で撮影した。

 いずれも、露軍がウクライナ各地を巡航ミサイルなどで攻撃する際の、爆撃機の発着拠点だという。映像では、攻撃を受けて駐機中の軍用機が炎に包まれる様子などが映されている。

 保安庁は、損害を与えた敵機としてA50早期警戒管制機、TU95戦略爆撃機、TU22超音速戦略爆撃機などを挙げた。巡航ミサイルを搭載する軍用機の34%を破壊したとしている。

 一方、北大西洋条約機構(NATO)は4日、今回の作戦で露軍機40機以上が損害を受け、うち10〜13機が破壊されたのを確認したと公表した。
省1
760: 06/22(日)12:35 ID:PcOTrVNj(1) AAS
ロシア軍が誇る「世界最大級の自走砲」が返り討ちに
“撃ち負ける瞬間”を上空から捉えた映像が公開
外部リンク:trafficnews.jp
761: 06/22(日)18:32 ID:mRKtZfnk(1) AAS
弱い
762: 06/25(水)20:39 ID:0tW1jf1c(1) AAS
プーチン・ロシアの経済が「崖っぷち」になっていた…
景気後退、鉄鋼産業は低迷、基金も枯渇寸前で最後は「中国企業に乗っ取られる」
外部リンク:gendai.media
763: 07/23(水)23:27 ID:RY9xJqs8(1) AAS
ウクライナに“真夏の大攻勢”も「5月以降に3万1000人のロシア兵が戦死」
…常に数的優位に立つロシア軍が“キーウを制圧できない”決定的な理由
外部リンク:www.dailyshincho.jp
764: 07/23(水)23:49 ID:opbQbNvq(1) AAS
夏の大攻勢
765: 07/25(金)23:00 ID:evIJj/IT(1) AAS
プーチンの庭が戦場に!ウクライナが“ロシアの楽園”ソチを大規模空爆!
高級リゾート・港湾・空港・油田すべてが焼失──夏を満喫していた国民は地下避難でパニック状態に!
動画リンク[YouTube]
766: 07/26(土)18:34 ID:lxwiolSD(1) AAS
【ゆっくり解説】ロシアを裏切ったのは誰だ!?プーチン激怒、顔真っ赤!【海外の反応】
動画リンク[YouTube]

兵站のしくみが腐って堂々とロシアの火器をウクライナに横流し
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s