アサルトライフルスレ 96 (523レス)
前次1-
抽出解除 レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
474: (ワッチョイ b701-eM9o [60.89.169.170]) 03/18(火)15:09 ID:kSxLsIXz0(1) AAS
Heckler&Koch社は旧ソ連口径の銃火器を製造するようだが、G3、G36、HK416、HK433、
をベースにせずに新型設計の銃火器を製造してほしいな。
475: (ワッチョイ b701-eM9o [60.89.169.170]) 03/19(水)16:20 ID:cnKtaxqc0(1/2) AAS
いまや、グレネードランチャーから超小型のミニマイクロミサイルのようなミサイルを発射できるが、
それをMG42のような機関銃みたく連射できる兵器にできないものか?
Heckler&Koch社とラインメタル社に共同開発してほしいな。
477: (ワッチョイ b701-eM9o [60.89.169.170]) 03/19(水)23:53 ID:cnKtaxqc0(2/2) AAS
昔、H&K XM25という武器があった。25mm口径の砲弾であるが、アサルトライフルとマッチして個人携行に適っていた。
それを改良して機関銃のように出来ないかなと妄想してみました。ミニミサイルだから射程は伸ばす必要があるから、
そこは、ラインメタル社の技術でどうにかできないものか。ラインメタル社は砲弾ミサイルの開発・製造は得意だから、
おそらく大丈夫だろう。
480: (ワッチョイ b701-eM9o [60.89.169.170]) 03/20(木)10:27 ID:WNMb36/J0(1/2) AAS
歩兵が持ち歩く機関銃の口径は12.7mmが今のところ最大だけど、15mmに拡大してもいい気がする。
ナチスドイツはMG151/15という15mm口径の機関銃をBf109F型に搭載したら弾道性能が良く好評だったという。
ラインメタル社は15mm口径の軽量化型機関銃を開発して12.7mmの次世代版として位置付けてはどうだろうか。
482: (ワッチョイ b701-eM9o [60.89.169.170]) 03/20(木)13:59 ID:WNMb36/J0(2/2) AAS
12.7mm口径機関銃の次世代型として15mm口径機関銃もいいかなと思う。
H&K XM25は塹壕やヘスコ防壁、曲がり角、壁の内側にいる敵を無効化できるから、H&Kは早く実用化すべきだよね。
あと、ロシアにはDXL-5のような超長距離狙撃銃があるようだが、それに対抗するために、NTW-20のような銃もいいかなと思う。
ラインメタル社の技術力で軽量折りたたみ型のNTW-20のような銃器を開発してくれ。
いまや欧州は戦時体制だし、開発に遠慮はいらないと思うよ。
483: (ワッチョイ b701-eM9o [60.89.169.170]) 03/21(金)14:35 ID:Ziyw85tp0(1) AAS
HK421は7.62mm口径だけど、どうもそれの5.56mm口径版が開発されるという噂がある。
HK421は小型軽量な機関銃だが、5.56mmで更に小型化されるのか。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s