[過去ログ] (ワ付) 民間用拳銃を語るスレ Part 31 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
490
(1): (ワッチョイ a795-C7SI [180.15.219.176]) 2024/07/31(水)19:27 ID:bWPnZ21A0(2/2) AAS
今月号のガンプロに書かれてたけど、CCWの銃にフラッシュライトなどを付ける人は少数派らしい。
理由はフラッシュライトとかを付けると対応するホルスターも限られるし、服装などにも制限が
生まれてしまうからだそうで。
レポーターさんも銃をCCWしてる友人さんたちを見ても銃にフラッシュライト付けてキャリーしてる人は
少ないと書いていた。
前にも似たようなレスしたけど、結構興味深い記事だったからレスした次第。
499: (ワッチョイ df4e-VHWV [240f:104:b416:1:*]) 2024/08/01(木)21:06 ID:m8mJWKR00(1) AAS
>>490
それ私も見たけどちょっと自分が認められたみたいで(w)嬉しかった。レール着いててもなにも着けない
フラッシュライトもLAMも、着けると使えないホルスター出てきちゃうんだもん
個人的にナイロンホルスター大好きなんだけど、大抵はそういう装備にうまく対応できない
かといってライト対応のホルスターは殆どカイデックスだし、妙なものには対応できなさそう

病的なのは分かってるがレール削り落とすか、埋めたくなるくらい邪魔。使わない機能が着いてるのがなんかやだ
まあほとんどのユーザーは必要としてるでしょうから私が変人なだけですけどね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.046s