[過去ログ]
(ワ付) 民間用拳銃を語るスレ Part 31 (1002レス)
(ワ付) 民間用拳銃を語るスレ Part 31 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1720741359/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
719: 名無し三等兵 (ワッチョイ 6b95-snaR [180.15.219.176]) [] 2024/08/14(水) 10:25:41.56 ID:prwXaS4a0 俺が言うのも難だけど、インターナルキーロック無しのS&W モデル642-2 CTほど コレという特長が無い銃も中々ないと思う。 スペックとしては小型スナブノーズ、軽量アルミ合金フレーム、ハンマーレスDAOトリガー、 38スペシャル+P対応、クリムゾントレースレーザーグリップ対応、だけどどれもこれも 他社もやってる事だし特段珍しい要素でもない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1720741359/719
721: 名無し三等兵 (ワッチョイ 6b95-snaR [180.15.219.176]) [] 2024/08/14(水) 14:43:44.43 ID:prwXaS4a0 >>720 ふむ。そういう考え方もアリか。まぁ銃なんて極論を言ってしまえばトリガー引いて 弾が出て相手を殺傷できれば存在意義を達成できるしね。あくまでも、極論だけど。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1720741359/721
726: 名無し三等兵 (ワッチョイ 6b95-snaR [180.15.219.176]) [] 2024/08/14(水) 17:07:44.50 ID:prwXaS4a0 >>722 グロック19は良いよねぇ。信頼性や利便性は折り紙付きだし。とりあえずコレ選んでおけば間違いはない感がある。 >>724 そういう考えの人もいると言えばいる。でも、発射台が最悪だったら弾が出ればいいという前提すらも危うくなるわけで。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1720741359/726
728: 名無し三等兵 (ワッチョイ 6b95-snaR [180.15.219.176]) [] 2024/08/14(水) 18:33:04.10 ID:prwXaS4a0 銃や射撃なんて詳しく分からないけど、とにかく防犯のために銃が欲しい。出来れば安い奴で。 ということならハイポイントでも良いと思うんだよね。 ただ、結構大柄らしいからホームディフェンス用途になるだろうけど。それでも、ハイポイントで 家に侵入した強盗を撃退したという事例もあるそうだから、イザという時には無いよりはマシだろう。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1720741359/728
730: 名無し三等兵 (ワッチョイ 6b95-snaR [180.15.219.176]) [] 2024/08/14(水) 20:34:57.77 ID:prwXaS4a0 ホームディフェンスにするならフラッシュライト付けたグロック17かH&K USPだな 欲を言えばモスバーグの12ゲージショットガンだけどw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1720741359/730
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.038s