[過去ログ]
練習機総合スレッド58 (1002レス)
練習機総合スレッド58 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1716924058/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
114: 警備員[Lv.15] [sage] 2024/06/05(水) 09:19:59.74 ID:b1J0Bqop まだT-4厨は夢みてるのかよ 防衛政策は改定しなければ練習機開発は今期中にはない 事業計画と予算が無ければ何も実現しない 次期戦闘機関連のスレで学習しなかったのか?(笑) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1716924058/114
116: 名無し三等兵 [sage] 2024/06/05(水) 10:10:03.68 ID:uxo3VfY1 >>114 そんなもの試験機が予算化するタイミングやればいいだけだよ。 じゃないと事業予算も決まらない。 T-4後継では、黒塗りだが 72ページに ライフサイクルコスト抑制のための方策・見積量産単価 見積量産単価 1 装備時期 2 装備数量 ■■■機 3 平均単価 ■■■■億円 4 初年度単価 ■■■■億円 5 初度費(総額) ■■■■億円 6 見積りの前提条件等 ■■■■■■■を開発 ■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■で作動 ■■■■■■■■■ T-4後継を事業化するには、設計が完了し、試験費用が算定され、 量産単価や総費用が算定されてないといけない。 算定した上で、試験機を予算化する段階でやっと政策に盛り込まれるのだ。 「練習機作ります」と漠然と決めただけではスケジュールも予算もわかんないだろう。 事業化するには様々な準備が必要なの。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1716924058/116
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.039s