[過去ログ] 練習機総合スレッド58 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
776: 2024/07/15(月)02:03 ID:QgH3o1ZY(1) AAS
>> 748
空軍がT-7AのIOCを遅らせたのはまた空軍の悪い癖が出たのだと思ってる
現在までに約140機、FY'26中には180機のT-38の延命(Pacer Classic III、他)が完了するので、まだ暫くはT-7Aが無くても訓練に支障が出ないからだ
T-Xが無事T-7Aに決まった事から180機分の予算、満額は流石に無理と思っていたが、実際は現在まで無事、毎年、予算が付けられている
予算の進捗的には55%言ったところだが、既に改修用の部品調達は済んでいるので、今後、改修作業やその他細かい部品の調達に予算が付かないとは考え難い
Pacer Classic IIIがあればIIもあって、以前のIIでも機体の寿命に余裕が出来た為、T-Xの選定が大幅に遅らされたと云う前科が空軍にはある
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s