[過去ログ]
練習機総合スレッド58 (1002レス)
練習機総合スレッド58 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1716924058/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
604: 名無し三等兵 [sage] 2024/07/09(火) 09:56:03.27 ID:4oJGzWJT 単純な話、米空軍の練習機のうち現在未決定なのは高等練習機だけ 高等練習機とは戦技教育とか戦闘機操縦課程と呼ばれているもの。 ・令和3年度の開示文書によれば空自が装備庁に開発を依頼しているのは「T-4後継」 ・令和6年に日米首脳で共同開発することになったのは米空軍の言葉で言えばATT ATTとは、戦術練習機と戦術戦闘機を取得するプログラム。戦術とは要撃機の意味。 可能性としては2つ 1 基本操縦課程用練習機と、戦闘機操縦課程用練習機を別々に開発し 後者の開発にアメリカを参画させる 2 最初から基本操縦課程と戦闘機操縦課程を兼ねる練習機を開発し アメリカ空軍仕様も作る 日米首脳会談で、1の基本操縦課程用練習機をT-7Aにする代りに、 戦闘機操縦課程用練習機を装備庁で開発中のT-4後継機にした という取引をした可能性はある。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1716924058/604
617: 名無し三等兵 [sage] 2024/07/09(火) 23:15:48.13 ID:4oJGzWJT 装備庁の航空装備研究所は GCAPを設計しているグループ T-4後継を設計している元X-2開発していたグループ (とT-7後継をスバルと作っているグループ) があって、やってることが全く違うと思う GCAPはイギリスやイタリアと毎日会議して 予算バンバン使って機体やエンジンやアビオニクスの設計して シミュレーションやテストを繰り返す かかわってるのも三菱重工の東大出身組とかそんな感じの T-4後継は飛行実証済みのX-2の量産型を作る作業だから、まあ地味だよね 地味だけど日本の防衛を下支えする上で重要 国産スタンドオフミサイル対艦ミサイルも将来はT-4後継しかミサイルキャリアはなさそうだし 複座だからSEAD任務や無人機の誘導母機にも使われる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1716924058/617
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.029s