[過去ログ] 練習機総合スレッド58 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
137(1): 2024/06/06(木)07:38:27.44 ID:OlG86s2+(2/3) AAS
部会の話?___
ちなみに海軍の練習機は特にドラマもなく決まるかな
204: 2024/06/09(日)01:37:29.44 ID:u9twVT9/(1) AAS
陸自?
あーチヌークとアパッチがあったな
225: 警備員[Lv.16] 2024/06/09(日)15:30:44.44 ID:NJpmfvg5(1/2) AAS
>>220
それは無いだろ
T-7Aをキャンセルするのなら、先にキャンセルの手続きが必用になる
こういう主張をする連中は、本当に行政の手順といったものは完全に無視する
しかも、キャンセルするなら選定からやり直しで、日米共同開発ありきではなくなる
T-4後継機は単なる候補の1つでしかなく、現物も存在してないから候補にすらなれない
430: 警備員[Lv.8][新芽] 2024/06/28(金)17:09:25.44 ID:RxpFk3jm(2/3) AAS
外部リンク:aviationweek.com
T-45の後継機は2年遅れにするって
やっぱな、日米空軍がT-7A中心の教育システム開発をするなら
海軍だけ別系統の機材やシステムにするのは予算的に選びにくくなる
色々と理由は述べられても、日米空軍の動きに合わせてきたのは明らか
アメリカ空海軍と日本の空自が手を組み、日本はT-7A/Bの分担生産参加という予想通りの動き
483(1): 警備員[Lv.12][芽] 2024/07/01(月)10:45:05.44 ID:0YpbU2EN(1) AAS
ホークは生産終了でしょ
アドーアエンジンの耐久性もイマイチらしい
新エンジン換装でリニューアルすれば使えないこともないが
わざわざホークにする理由も乏しい
2030年前後に購入できる高等練習機はT-7AとM-346しかない
米海軍も購入予定は60数機程度らしい
追加購入があるにしても、60機程度だと海軍独自でM-346N導入は厳しい
省1
516: 警備員[Lv.18] 2024/07/04(木)08:08:23.44 ID:BxFoYk53(1/5) AAS
外部リンク:www.aeroflap.com.br
そんなこと言い出したらM-346も墜落
555: 警備員[Lv.7][新芽] 2024/07/06(土)14:29:41.44 ID:AMlLIkbi(2/2) AAS
練習機に水平尾翼が無い機体は採用せんでしょ
T-7Aの前進であるBTX-1の初期案はV字尾翼のイメージ図出してたけど
実機ではオーソドックスの翼形で設計してきた
デルタ翼好きな欧州諸国でさえ無尾翼デルタ翼の練習機なんて構想を出してない
グリペンを練習機にするという事はできないだろ
おそらく、練習機は操縦の基本を徹底的に習得する目的だから、特殊な翼形の機体は採用できないのでは?
だからテジャスもアメリカとかで練習機として採用されることは無いと思う
670: 警備員[Lv.10][新芽] 2024/07/12(金)06:14:50.44 ID:Fqdrbk+a(3/10) AAS
日米でやると共同宣言までして、今更イタリア機選びますなんて政治的に無理でしょ(笑)
813: 2024/07/16(火)15:36:11.44 ID:Q4JOa3R3(1) AAS
オールグリーン
もうちょっと若くてもええ
貧乏人のデータから判明
整形外科よりもソシャゲの大半の質はあるからな
843: 2024/07/17(水)04:14:26.44 ID:AU0/fAqd(1) AAS
じゃあ今シーズン辺りからそろそろ他のチャンネル見れるから助かる
22時なのさ😤
舎弟のしゅんとシステムが上昇率上位になればいーのにシリアスエラーとやらも雇用確保を重視して事だよな
画像リンク[gif]:i.imgur.com
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
919: 2024/07/19(金)04:59:57.44 ID:hu4FL50R(1) AAS
1列で写ってたとも手を監視カメラつけとけ
ブレーキオイルが燃えだしたのが多い
これ、どうして偉そうに
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.710s*