[過去ログ] 練習機総合スレッド58 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
19
(1): 2024/06/01(土)18:50:56.26 ID:8xtokdYw(1) AAS
>>18

ボーイングは、RFIに応じてT-7Aの情報を日本に提供してるって公式に発表されているのに ┐(´д`)┌ヤレヤレ
139: 警備員[Lv.19] 2024/06/06(木)08:02:10.26 ID:uDnz7Ox4(3/7) AAS
事実関係を否定するアホがいるからな
事実関係を否定し、妄想を事実のように語る奴は批判されて当然
229: 2024/06/09(日)19:21:27.26 ID:fRWkSQs/(1) AAS
F404/414はTejasでインドに生産ラインが出来るから日本は部品の製造分担だけで止めといた方が良い
273: 2024/06/13(木)09:03:14.26 ID:d7FqJU0L(1/2) AAS
>>271
>T-7Aは共同生産を持ちかけられてるから

証拠出せや
T-7Aの奴は証拠も出さないで妄想を繰り返す
372: 2024/06/22(土)06:47:46.26 ID:hT+hxvp9(1/3) AAS
エアバスの無人機かっこいいな

日本には生み出せないデザイン
485: 警備員[Lv.14] 2024/07/01(月)17:30:22.26 ID:/y42B7N+(1) AAS
確かに各国ホークは早く引退してる印象をもったのはその為か
T-45の導入開始は1992年だったので、そろそろ後継機を考える必要がある
502: 警備員[Lv.12][新芽] 2024/07/03(水)04:58:28.26 ID:3ejI2kjr(1) AAS
大枠が変わるから教育体系が変更になる
間違いなく実用戦闘機を練習機代わりには使わなくなる
パイロット養成で日米が協力するとなれば、アメリカに近い体制になるのは避けられない
611
(1): 2024/07/09(火)21:40:12.26 ID:8ggPjkLi(1) AAS
>>607

第5世代対応なのと第5世代向けに専用設計されているのでは天と地ほどの差があるからね

何ならT-33だってF-35に一応対応している扱いなわけで
それと同列ってことだと納得してる
688: 2024/07/12(金)15:59:41.26 ID:HqDcg9VV(5/6) AAS
T-7A自体がなんかダメな気がしている
IOCが2028年とかってのは
抜本的に作り直してるんでしょう
X-35とF-35ぐらい全然違うぐらいに
764: 2024/07/14(日)18:29:46.26 ID:9VkqyGAD(1) AAS
あれだけやらかしたのにようイキれるわ
言うて怒りがこみ上げてくる
盛り上がって半導体あんまり下げないねぇ
770: 2024/07/14(日)18:56:22.26 ID:2Dvce9nB(1) AAS
>>160
に見えてしまった模様
916: 2024/07/19(金)04:49:18.26 ID:7wc1I0Ch(1) AAS
すげえわかりやすい動画あったぞ
女子が主人公が背の低いリーグにいく
大一番だけ急にゲーム規制食らったりするからやらないのかな
925: 2024/07/20(土)20:17:16.26 ID:FNqLZCJJ(1) AAS
なんで影薄になっちゃってがっかりや
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s