[過去ログ] 練習機総合スレッド58 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
198
(2): 2024/06/08(土)21:59:43.13 ID:AQPDQIrN(2/2) AAS
>>196
ビジネスジェットとかは平時の移動だよ、有事には安全重視で地上を車で移動するだろ
戦時に練習機を連絡機代わりに最前線へ飛ばすのか、誰を載せて行くんだw 
そもそも練習機をマトモな連絡機として使う事例なんて有るのかね、二人乗りの連絡機ねェ
437
(1): 2024/06/28(金)22:23:25.13 ID:vkKHk3Un(1) AAS
T-7A採用は日本の報道では皆無。
T-7A採用ならとっくに報道されている。
隠す理由が無いから。
513: 警備員[Lv.9][新芽] 2024/07/04(木)05:16:53.13 ID:b3/+8LlK(1/2) AAS
XF5-1を実用化する計画なんて無いから無駄
T-50,T-7A,キュルジェットとF404が採用されたのは偶然ではない
その選択が1番低コストで信頼性も高いから
練習機なんてパイロット教育に必用な飛行性能があれば十分だから
エンジンも必ずしも最新である必用がなく、安全性とコストの両立を図る必用がある
飛行性能とコスパを両立できるエンジンはというと古くてもF404が最適となる
戦闘機とは求められるエンジンの資質が違う
551: 2024/07/06(土)09:51:30.13 ID:EP6kaS7K(1/2) AAS
>>549
STOは主翼の揚力もあるが、VLは機体重量をリフト推力が上回る必要があるので
重いGCAPベースは筋が悪い
機体の軽量化とエンジンの推力アップとプレナムチャンバーの推力アップを
地道にやるしかない
海自的にCTOL空母は難しいのでF-35B以外のSTOVL機が欲しい
587: 警備員[Lv.12] 2024/07/07(日)12:19:10.13 ID:aadQOTCy(2/2) AAS
通常空母を本格的に運用してる国の数が少ないからしょうがない
輸出しようにも海軍機を積極的に導入してくれる国も少ない
F-4なんかも海外で採用される機体は空軍型のF-4E系統がほとんど
610: 2024/07/09(火)21:38:24.13 ID:sLPddWt7(1) AAS
メンテナンスを圧倒的に簡素化している点も空母運用向きだと思う
F404なら治具も整備ノウハウも整っているだろうし >>589
617
(1): 2024/07/09(火)23:15:48.13 ID:4oJGzWJT(2/2) AAS
装備庁の航空装備研究所は
GCAPを設計しているグループ
T-4後継を設計している元X-2開発していたグループ
(とT-7後継をスバルと作っているグループ)
があって、やってることが全く違うと思う

GCAPはイギリスやイタリアと毎日会議して
予算バンバン使って機体やエンジンやアビオニクスの設計して
省6
782
(1): 2024/07/15(月)13:08:48.13 ID:totd/2q1(1/2) AAS
わざわざ技本がXナンバーまで付けて、これは実験装置であり実機とは何の関係もありませんよ、と示しているにもかかわらず、である。
機体そのものも大きさとかは参考になるだろうけど構造は1からやりなおすでしょ。
809: 2024/07/16(火)15:03:09.13 ID:Hst0nd3N(1) AAS
>>761
ヴァルキリープロファイルの新作が出なくなっちゃう!!」って思ってるより3倍多くなる
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
879: 2024/07/19(金)00:31:58.13 ID:NB/dH3mA(1) AAS
電話を録音して弱い
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[png]:i.imgur.com
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s