[過去ログ] 練習機総合スレッド58 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
48: 2024/06/02(日)02:15:14.04 ID:ihimW4H4(2/3) AAS
え? そんなことは言ってないけど
83: 2024/06/03(月)22:45:50.04 ID:tP/oRZTM(1) AAS
動きが無いな。アメリカに主導権取られそう
かもね。
98: 2024/06/04(火)13:17:21.04 ID:8cRx7Zqg(5/6) AAS
女性youtuberがT-4に乗った動画
//youtu.be/zADW1HTaz60

T-4は本当に小さい
中等訓練だからと言ってこのサイズにこだわる必要は全然無い
101: 警備員[Lv.7][新芽] 2024/06/04(火)14:06:59.04 ID:iZMg21bJ(3/4) AAS
尚更、練習機ベースの戦闘機モドキは必要無いという現実
111: 警備員[Lv.8][新] 2024/06/05(水)06:25:06.04 ID:E6rfBttK(2/2) AAS
元ネタはどこか忘れたが、M-346が欧州共通の高等練習機になれない背景は
生産面でイタリア以外の国に恩恵が無いのが大きな原因らしい
既にレオナルドを中心とした生産体制ができてるので、他の欧州企業が参与する余地がないから
だからボツになったAFJTやらモジュール式練習機をベースにするなんて話をしてM-346を無視する
イギリスとイタリアがタッグを組んで、GCAPのパイロット養成を目指してM-346をベースにした教育システムを開発と言い出したら
日本も断りずらい状況になった可能性はあった

ただ、現実はイギリスはM-346を無視してる状態が続き、日本はアメリカと組むことを発表してしまった
265: 警備員[Lv.15] 2024/06/13(木)05:17:01.04 ID:AOf2J0+m(3/3) AAS
アメリカはT-38の更新が急がれ、日本もT-4の老朽化が進んでいく
2024年度でさえ開発スタートしないのは、新規開発じゃないのは確定
312: 2024/06/15(土)05:06:07.04 ID:1hZiPU1L(1) AAS
同じ要求性能を得るにも、より機体規模が大きなF/A-18ベースの方が大改造にならず開発/調達コストも節約出来たが、開発の一番の目的が技術移転に依らない技術の取得だったから仕方ない
411
(1): 2024/06/25(火)20:37:30.04 ID:I6ZQFdGl(3/3) AAS
ちなみX-2のコクピットと合わせたときのスケール感はこんな感じ

画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
456
(1): 2024/06/29(土)21:19:09.04 ID:ElIifGn5(1) AAS
>>437
川崎重工を含めて、中等練習機と高等練習機は別々に調達すると思っていたと思う。
川崎は中等練習機の自社案を出して、スバルあたりがライセンス獲得したT-7Aとコンペして
勝とうと思ってたのではないかと思う。

しかし、蓋を開けたら、T-4後継はT-4と複座戦闘機の両方の後継をまとめたものだった。
しかも装備庁が設計で、X-2チームがスライドしてT-4後継の開発をしていた。

「初等練習機を履修したペーペーのパイロット候補生を
省6
532: 2024/07/05(金)04:47:19.04 ID:FsYEj9Ok(1) AAS
T-45C Stall speeds at MRT: 85 KCAS

T-45再生産の場合は米海軍専用機開発のリスクを取らないって事だからUJTSのコンペ自体が無くなる
そして再生産と近代化改良を担当するメーカーをコンペで選ぶ形になり、ボーイングが応募すればボーイング、ボーイングが応募せずBAEが応募すればBAEに決まるだろう
(BAEが再生産担当でボーイングが近代化担当みたいなのもあるか)
製造権はアメリカ政府にあるので最悪は全く別のメーカーを生産担当に選定して、ボーイングやBAE、他に図面等、全ての資料や残ってる製造設備を新しい担当メーカーに提供させる事も出来なくはない

まあ、海軍の採用数考えたら機体価格的に再生産が選ばれる事は先ずあり得ないけど
(C-2A(R)とか17年後の再生産だったけど、実質、再生産したのは胴体だけだったから出来たのだろうし)
552: 警備員[Lv.5][新芽] 2024/07/06(土)12:30:57.04 ID:AMlLIkbi(1/2) AAS
空母への着艦まで考えるようなら、T-50やM-346Nなんて強度計算がやり直しだぞ
艦載機をそのまま陸上機にするのは問題ないが、空軍機を空母艦載機にすると強度から考え直さないといけない
下手をするとほぼ再設計になるから、ほとんどT-50やM-346の優位点は消える
832: 2024/07/17(水)00:40:56.04 ID:ydt3/EiR(1) AAS
離婚だね
含み損からは逃げられないだろ
874: 2024/07/18(木)23:30:43.04 ID:O+UFU2Mc(1) AAS
>>358
全員死んじまえよ構わないからな
幻水以外はソシャゲ化案の定爆死という共通項目まで登録出来るから問題無いな
そんなやつに依頼している
資産100億とか何かしら糖分とろう
909: 2024/07/19(金)02:54:10.04 ID:2Bll2P2D(1) AAS
いつもスケアメとNHD杯だったよね
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
外部リンク[mp4]:i.imgur.com
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.050s