[過去ログ] 【J7W1】震電 12号機【ゴジラ -1.0】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
243
(2): (アウアウウー Sa47-hMM5 [106.180.4.43]) 2024/06/03(月)12:48 ID:yCtQvQKqa(1/3) AAS
落下式増槽を主翼相似形にしぶら下げてたら複葉機並みの翼面荷重になったりしなかったかな?
その分主翼面積を小さくできるし、燃料を使い果たし落下させれば高速機に早変わりできたりして

もしかしたらこれで零戦でも600km/h超えできたんじゃないか?
245: (アウアウウー Sa47-hMM5 [106.180.4.43]) 2024/06/03(月)22:30 ID:yCtQvQKqa(2/3) AAS
零戦が陸上基地から過荷重状態で離陸していたのを知らないトウシロがいるんだな
陸上基地運用だから25番のブリングバック出来てたのも知らないんだろう
滑走路フルに使って50番持ち帰りの猛者もいるし
248: (アウアウウー Sa47-hMM5 [106.180.4.43]) 2024/06/03(月)22:57 ID:yCtQvQKqa(3/3) AAS
零戦時代の主翼は迎え角があるから揚力が生まれてるってわかってないみたいだな

そんな低レベルが他人をうましか扱いとかヘソが茶を沸かしそう
250
(3): (アウアウウー Sa47-hMM5 [106.180.4.43]) 2024/06/04(火)00:02 ID:I0G0folka(1/4) AAS
「低翼の零戦では胴体にも近すぎる(キリッ」

主翼形より分厚い落下増槽全否定してるぞこいつ
254
(1): (アウアウウー Sa47-hMM5 [106.180.4.43]) 2024/06/04(火)08:43 ID:I0G0folka(2/4) AAS
シーハリケーンとかシーファイアを知らない奴がいるのか
まあ日本機スレじゃ外国機を全く知らない初心者が多くてもしょうがないのか
255: (アウアウウー Sa47-hMM5 [106.180.4.43]) 2024/06/04(火)08:45 ID:I0G0folka(3/4) AAS
「※但し例外はある(キリッ」とか付けておけば自信ありげに間違ったことを書いてても後から「冗談のつもりだった」とか逃げられるのに
260
(3): (アウアウウー Sa47-hMM5 [106.180.4.43]) 2024/06/04(火)09:44 ID:I0G0folka(4/4) AAS
いちいち中身が無い言い訳が長いな

「翼面増槽」だのオリジナル珍語作ってまでコケにしたいようだが素人さんなのが丸わかりだな
最近ではスパホでも胴体下に吊り下げる翼型断面の密閉型兵器ポッドがステルス性と搭載力と揚力を上げる為に試作されていたことも知らないらしい
結局は迎え角センサーに気流の乱れが出てボツになってしまったが、前述の翼型ポッドって言うのは上手くいけばメリットが多いという事が理解できないのはただの幼稚なおこちゃまのようだ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s