[過去ログ]
☆☆☆私ならこうするby柘植久慶PART49☆☆☆ (964レス)
☆☆☆私ならこうするby柘植久慶PART49☆☆☆ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1697235710/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
960: 名無し三等兵 [sage] 2024/03/11(月) 03:45:27.66 ID:tPHvEFCG 地雷処理の方法で離れた所から銃で撃つというのを何かで見たんですが 砲弾とか地雷とかは銃で撃つと爆発するんですかね? IEDも遠くからスナイパーが処理してたと読んだ記憶が http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1697235710/960
961: 名無し三等兵 [sage] 2024/03/11(月) 04:16:36.88 ID:gjdGxf6X >>960 地雷の原料はトリニトロトルエン(TNT火薬)らしい これも自己反応性物質というやつで、衝撃感度は製造方法によって異なるようだ 本体に弾丸が命中したら起爆しそうな印象も受ける ただ、地雷も信管で作動させるのが基本らしい 1つの処理方法としては爆弾や砲弾で信管に衝撃を与えて爆発させるようだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1697235710/961
964: 名無し三等兵 [sage] 2024/03/12(火) 00:12:18.60 ID:VDldsqlq >>960 バレットM82なんて.50キャリバーの狙撃銃は元々地雷を射って処分するためのモノと聞いたことが。 射程と威力で対物ライフルとしても運用されることに。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1697235710/964
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.046s