[過去ログ]
☆☆☆私ならこうするby柘植久慶PART49☆☆☆ (964レス)
☆☆☆私ならこうするby柘植久慶PART49☆☆☆ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1697235710/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: 名無し三等兵 [sage] 2023/10/14(土) 07:21:50.31 ID:djbMmi+R 前スレ ☆☆☆私ならこうするby柘植久慶PART48☆☆☆ https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1696143599/ ☆☆☆私ならこうするby柘植久慶PART44☆☆☆ https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1529411364/ ☆☆☆私ならこうするby柘植久慶PART45☆☆☆ https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1544365473/ ☆☆☆私ならこうするby柘植久慶PART46☆☆☆ https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1636452687/ ☆☆☆私ならこうするby柘植久慶PART47☆☆☆ https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1653867784/ 980まで行ったら「この野郎!!」とばかりに 新スレッド-新・スレ-を立ててしまおう。 スレが落ちてしまうのは脅すわけではないが明日かもしれないのだ―― http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1697235710/1
2: 名無し三等兵 [] 2023/10/14(土) 13:33:24.10 ID:3CZTb08O おお!! 108までカキコがあり、その後過去ログ落ちとはサイバー攻撃の影響なのか? 何はともあれ、ID:djbMmi+R氏の尽力による復活に敬意と感謝を表したい。 マスター、こちらのお方へバランタイン13年を1瓶頼む。おっと、のどを潤すハイネケンを速攻で差し上げてくれ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1697235710/2
3: 名無し三等兵 [] 2023/10/14(土) 16:02:52.62 ID:nWgGeJFO >>1 まことに乙である事は言うまでもない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1697235710/3
4: 名無し三等兵 [sage] 2023/10/14(土) 19:14:31.72 ID:jqwGeKOO ■柘植久慶<つげひさよし> 作家、軍事評論家、フィールドワーカー、危機管理アナリスト。 〈略歴〉 1942年、リッカーミシン社社長の御曹司として愛知県に生まれる。 1965年、慶応義塾大学法学部政治学科卒業。 大学在学中に単身欧州へ渡航中、カタンガ傭兵隊の一員として旧ベルギー領コンゴ動乱に参加。 さらにフランス外人部隊の格闘技教官として、アルジェリア戦争に参加。 卒業後、リッカーミシン社の営業関連の部署に入社するが、上層部との確執により、 海外調査部門に転籍し、市場調査で海外を巡る。 1970年代初頭より、ラオス王国政府軍の格闘技教官となり、対ゲリラ戦を指揮。 その後、アメリカ軍特殊部隊に加わり、インドシナ、ラオス等で極秘作戦に参加した。 その特異な経験を生かし、1985年より作家に転身。ノンフィクション、ハードボイルド、 歴史等の小説を執筆。書簡、コイン、切手の収集家としても知られる。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1697235710/4
5: 名無し三等兵 [sage] 2023/10/14(土) 19:15:12.61 ID:jqwGeKOO ・サバイバル・バイブル─これを知っていたら絶対助かる(初版) 85年発行の必読の基本的文献。 序文の「明日かも知れないのだ」に始まり、 「グリンベレーでした」や、「バタフライ泳法」 「部屋で逆に拳銃を 突きつけて脅し、官憲にはコソ泥だと言って突き出す」など、全編にわたって ネタ満載。 サバイバル・グッズが多数紹介され、それぞれ (4・6・1) などと番号が振られている。 この類の本としては異例の26刷分を売り上げた。 ・サバイバル・バイブル第二版 89年発行の改訂版。当時開発されたばかりの柘植 アタック・サバイバルが紹介される。 なぜか「グリンベレーでした」が「特殊部隊のメンバーでした」に書き直される。 また、序文の「明日かも知れないのだ」 の前に「脅すわけではないが」が書き加えられる。 東南アジア某国で山賊に遭遇、車で17人を轢いたり撥ねたりして脱出してきたといった、 禁断のエピソードも頃合い良しとばかり解禁。 ・新版・サバイバル・バイブル 94年発行。さらに加筆改訂され、新たに核、 生物兵器対策に言及。ECWCSを「野戦服」とし、 素肌の上に直接着てしまったような解説が素敵。 核兵器対策として「白い背広上下」が登場するが、 流石にアレだと思ったのか、文庫版の 「サバイバル ・ブック」では 「白っぽい背広」に書き直される。 「緊急事態の迫った状況下では、夏でも長袖の 白シャツがよい。白い帽子に白い上下の背広、 そして一枚の白いシーツを用意していたら、 熱でやられない限り損傷を受ける確率は極端に 低くなるのだ。」 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1697235710/5
6: 名無し三等兵 [sage] 2023/10/14(土) 19:15:58.57 ID:jqwGeKOO ・でっかく遊べ C.W.ニコル氏との対談本。 少年時代に、いじめた連中の夕食時の食卓に レンガを投げ込む、幼稚園時代に保母さんのスカートを破く、牛の小便を カウピスと称して友人に飲ます、タイでタイ式キック・ボクシングの試合 に飛び入り参加する、柘植流子育て論など、リアル先生の武勇伝と見どころ が満載。また、写真も豊富なのでリアル氏写真集としてもお奨め。 ・スペシャル・フォース─最強の特殊部隊 「バッヂには"WhoDaresWins"、つまり 『勝つのは誰か』という標語が 刻まれている。」 「もし私が(日本で)特殊部隊を創設するなら――という一章もある。 ・アウトドア・ナイフの使い方 89年。フロント・ガラスを、アタック・サバイバルのバット キャップで破壊し、ボンネットの上までわずか4秒で脱出、 屋根切り裂いて脱出。 ナイフ格闘術実演の相手を毛利が勤めている。 ・「ナイフマガジン」89年10月号 リアル氏自身による、柘植アタック・サバイバル初披露記事。じつにカラー 4ページにおよぶ大特集記事の様相を呈している。「Tシャツという軽装だっ たため、7箇所に裂傷を負った」また、竹やりを作って鮎を獲るのに30分を要した。 ・ナイフ・マガジン94年6月号 「柘植久慶の市街地脱出術」という特集が、カラー・ページで組まれている。 当時の柘植モデル・ナイフの最新作、アタック・ワイルドを片手に、ビルから の脱出術を眼光鋭く披露。 窓からナイロン・コードとシーツを絡めての脱出を、自身で実演。しかし、 使用されているのはパラシュート・コードではなく登山用と思われるナイ ロン・コードだったりする。 また、特集にあわせて当時の柘植モデルのナイフ全タイプと、市場に出回 っていたサバイバル・ナイ(バック・マスターなど)がカラーで紹介される。 東京都庁をバックに、腕を組んで空を見上げてポーズをとるリアル氏の写真 も最高。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1697235710/6
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 958 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.526s*