[過去ログ] ☆☆☆私ならこうするby柘植久慶PART47☆☆☆ (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
841: 2023/08/06(日)16:33 ID:VCLenWNs(1) AAS
>>840
郵便関連のテレビ出演て最近のことなの?なんていう番組だろう
「平木?この人グリンベレーの柘植さんじゃないの??」と視聴者に思われなかったのだろうかw
842: 2023/08/06(日)18:57 ID:D4fckRjb(1) AAS
さまぁ~ずの神ギ問
なの?
843: 2023/08/07(月)11:11 ID:dNzm/vSa(1) AAS
このときの出演が2017年頃。全体にやせて腕が細くなり、ボードに書くときにプルプル震えが来ていたのは、
そこらのおじいちゃんと同じだなと思ってしまった、、、。
844: 2023/08/07(月)11:22 ID:QQIffww0(1) AAS
ガンだったはず
845
(1): 2023/08/11(金)18:11 ID:AdkGqMQM(1) AAS
ガ━━(;゚Д゚)━( ゚Д)━(  ゚)━(   )━(゚;  )━(Д゚; )━(゚Д゚;)━━ン!!!!!
846: 2023/08/11(金)19:23 ID:9ooJ828q(1) AAS
久慶じいさんとガン
847: 2023/08/11(金)22:34 ID:6vQ1BjAo(1) AAS
>>845
厭ね!それ、オヤジ・ギャグよ
848: 2023/08/12(土)08:57 ID:1VnKD5zc(1) AAS
ドテチン
849: 2023/08/12(土)19:31 ID:xWlXlocd(1) AAS
安部総理応援歌最終章

兇弾(教団)に斃れる安部総理
御霊になりぬる安部総理
天へと昇った安部総理
僕らを見守る安部総理
850: 2023/08/17(木)09:52 ID:ZF8i0z7a(1) AAS
先生の教えのお陰で今回の台風でも生き残ることが出来ました
851: 2023/08/17(木)20:19 ID:evvmVgvQ(1) AAS
それは何より喜ばしいことだ。九州を襲った6号はすでに話題にもならないが、今回の7号台風はお盆にジャストミートというタイミングの悪さが
一番の原因と言えよう。前もって報道されてもいたし、この情報に接してレジャーはもとよりコロナ後久しぶりの、年に一度しかない帰省も危ないなと想像できない情弱たちが痛い目を見たのだ。
BOYSは先生の著書で、賢人は他人の経験や知識から、そして情弱凡人は自らの経験で学ぶ。それも痛い目にあって。というわけなのだw。
まあ、そうしてドつぼにはまったことも楽しめるイギリス人のユーモアを持ち合わせていれば、少しは救いがあるだろうがー。
852: 2023/08/18(金)05:41 ID:6+QsUaEi(1) AAS
小林源文が先生のことをものすごく怒ってた文章が載ってる本をどうしても思い出せない
誰か知ってる人いませんか?
頭から偽者だと決めつけてちょっとこの言い方はと思った記憶があるんだけど
853: 2023/08/18(金)06:24 ID:6Jd0Ty8H(1) AAS
本は知らない。
2chで書き込んでるのは見たことがある。
854: 2023/08/18(金)15:02 ID:bunUHRed(1) AAS
書籍だと落合ノビーwと三島瑞穂氏が先生のこと書いていたな
源文氏の本は知らない
2chは「私ならこうする~」とは別?の柘植先生に関するスレッドで見た
855
(1): 2023/08/19(土)06:44 ID:BbgZwAfy(1) AAS
ボブは出版社のパーティーなど折りを見ては先生と会いたがっていたというのはボーイズなら誰しも知るところ
856: 2023/08/19(土)06:58 ID:xTqUUt4r(1) AAS
ボブ・サップ?
857: 2023/08/19(土)08:36 ID:zVQqFKeK(1) AAS
ミズホ・ボブロスキー
858: 2023/08/19(土)13:51 ID:s/D4AYv/(1/2) AAS
三島軍曹と先生が拳で勝負をつければ面白かったのに
先生は負けられないけど
859: 2023/08/19(土)16:40 ID:Gf2edQT8(1/3) AAS
私ならリーチ差と体格の優位性を生かし
勝負開始すると同時にスライディング土下座をして平謝りしてしまう
やはり本物の軍人には敬意を払うべきなのは言うまでもない
860: 2023/08/19(土)16:49 ID:Gf2edQT8(2/3) AAS
なお空手のブラックベルト持ちの落合某と対決する機会があったら容赦なく叩き潰すことを付け加えさせて頂く
861: 2023/08/19(土)17:02 ID:WPtoeJ+H(1) AAS
トイレという名の塹壕に飛び込めば何者も恐るるに足らぬことは言うまでも無い
862
(1): 2023/08/19(土)17:58 ID:fh/lH7je(1) AAS
>>855
下士官には彼ら独自の世界があるのだ。
将校である私がやたらと顔を突っ込むべきではないのである。
863: 2023/08/19(土)18:35 ID:Gf2edQT8(3/3) AAS
>>862
私なら下士官達には「ジャックダニエル」振る舞い、親しくなるのは言うまでもない
864: 2023/08/19(土)19:29 ID:rf42OLGd(1) AAS
そう、特に給料日前はおっぱい、いや1パイの酒で何時間も過ごすからのう。そんな時におごってくれる奴は
神様の次の次くらいに大事なこった。
865: 2023/08/19(土)19:34 ID:s/D4AYv/(2/2) AAS
先生が伍長ぐらいだったら仲良くしてくれたかもしれないな
傭兵が大尉とはさすがにちょっと・・・
技術系だとしてもチームを率いることはさせてもらえないだろうな
866: 2023/08/19(土)20:16 ID:6qnLOjWf(1) AAS
先生は一等兵でしょ
その当時は伍長になる日本人など本当に珍しい存在だった
でもメチャ真面目だったらしいね
867: 2023/08/19(土)20:51 ID:xCYP5xBr(1) AAS
グリンベレーは流行りだったからつい口が滑ったとして、外人部隊は職種なんだったんだろう
868: 2023/08/19(土)22:19 ID:gNF6i+DX(1) AAS
普通に歩兵じゃないかな?
869: 2023/08/20(日)04:10 ID:4DW7q/XO(1/3) AAS
外人部隊は落下傘部隊だと思ってた
じゃなかったら落下傘降下経験もなしということになるな
870: 2023/08/20(日)04:52 ID:a3CYG/GT(1) AAS
降下らの経験があるなら作品に反映されてるはず
871: 2023/08/20(日)07:34 ID:AeXj+kGi(1/3) AAS
部隊は2REPって話だよね。
872: 2023/08/20(日)11:08 ID:oX+ZNtZ0(1) AAS
俺がガキのころから知ってた
特殊部隊と言えば米陸軍特殊部隊(グリーンベレー)
チャック・ノリスの第1特殊部隊デルタ作戦分遣隊(上位?)

時代が進んで映画やドラマのネタに知ったのが
ネイビーシールズ マーソック フォースリーコン
SOCOM傘下 以外やらランクとか部隊数が多すぎて良く判らんw
873
(3): 2023/08/20(日)11:18 ID:4wA5QErk(1) AAS
野生の証明の高倉健が所属してた特殊工作隊
レンジャー訓練で自分の腕を食べるシーンが衝撃的だった
874: 2023/08/20(日)11:26 ID:Jl+B9GGY(1) AAS
特殊学級ってのがあったぞ
875: 2023/08/20(日)12:49 ID:4DW7q/XO(2/3) AAS
>>873
自分の腕を食うわけねえだろと笑っていたが
近所の犬がエサをもらえなくて自分の前足を食ってた時は
オーヴァーラップしたものである
876
(1): 2023/08/20(日)14:01 ID:AeXj+kGi(2/3) AAS
>>873
毛利が騙されたやつか。
877
(1): 2023/08/20(日)16:47 ID:Lo7lfj5n(1/4) AAS
>>873
毛利くんも我々と同じで騙されやすいというか影響を受けやすいなw
でも実際に行動しているところは認めているのは言うまでもない(脱走はいかんけど
878: 2023/08/20(日)16:50 ID:Lo7lfj5n(2/4) AAS
アンカ間違えた正しくは>>876
879: 2023/08/20(日)17:04 ID:Lo7lfj5n(3/4) AAS
連投失礼なのは言うまでもない
デルタフォースはチャック・ノリスの映画で知ったwTVロードショーで観たな
ミサイルと機関銃装備のオートバイがかっこよかったな
まるで特撮ヒーロー物に出てくるような代物で・・・ノリスもヒーローばりの強さだったw
880: 2023/08/20(日)17:57 ID:AeXj+kGi(3/3) AAS
>>877
毛利は「傭兵部隊」も読んでいるから二重に騙されてる。

脱走後に騙された分を取り返した。
881: 2023/08/20(日)18:25 ID:Lo7lfj5n(4/4) AAS
「傭兵部隊」に影響を受け日本人若者達が外人部隊に志願したことで
ノビーはビビり自身の本で「傭兵になるより日本のサラリーマンとして頑張る方が凄い」みたいなことを書いて責任逃れしたからなw

ちなみに「空手バカ一代」にも影響を受け極真空手に入門したらしい(真偽不明
仏外人部隊時に反抗的な部下を空手でたたきのめしたらしい

先生が災難だったのはお気の毒と言うべきか
882: 2023/08/20(日)19:26 ID:4DW7q/XO(3/3) AAS
空手ってそんなに強くないよね
昔の極真はアホみたいにパワーを付けてたから強かっただけで
ヒョロガリの空手なんざ先生の掌底で一発だぜ
883: 2023/08/20(日)19:50 ID:5P/74/uZ(1) AAS
素人相手には絶大な威力を発揮するよ素人相手には
中学のとき通信教育で空手習った奴が同級生ではケンカナンバーワンになったから
884: 2023/08/21(月)04:12 ID:CGc1yIcU(1) AAS
先生はよく握力の重要性を言ってるが
それはそうだと思う
掴んで投げたり体の一部を握り潰したりアイアンクローしたりと
握力があれば大怪我をさせずに戦意を喪失させられる
俺は相手の手首を思いっきり握って手をしばらく使えなくする戦法をよく使った
下手に殴ると後からリヴェンジに来たりするが
圧倒的なパワーを見せつけるとビビって来なくなる
885: 2023/08/21(月)13:59 ID:t1mHpE6c(1) AAS
握力と意思の強さは関係ある気がする
886: 2023/08/22(火)15:59 ID:A1GWWopv(1) AAS
相手のおキャンタマを軽く鷲掴みにして「モーレン・ディディ!」と叫べば勝負あった、となる
887: 2023/08/22(火)18:50 ID:pDApOoUt(1) AAS
そんな非人道的な事は出来ないのは言うまでもない
888: 2023/08/22(火)19:11 ID:VjTgzKh1(1) AAS
握っても許されるのは竿だけなのは言うまでも無い
889: 2023/08/22(火)19:40 ID:x9cCQYjn(1) AAS
ベトナム人のフェラはなぜか怖いのは言うまでもない
890: 2023/08/23(水)06:13 ID:8Py1Hx0+(1) AAS
おまかせふぇらーり
891: 2023/08/24(木)11:34 ID:OTESUErH(1) AAS
私がコダ・イラに派遣された時はWOWOWで大散財してしまった。
892: 2023/08/24(木)14:20 ID:3gx0C5D6(1) AAS
ブリゴジンが・・・・
先生が好きそうな傭兵隊長が・・・
893: 2023/08/24(木)16:01 ID:RT3b3B/u(1) AAS
彼も先生の本を読んでいれば助かっていたであろうことは言うまでも無い
894: 2023/08/24(木)19:09 ID:1fQVPRsB(1) AAS
傭兵の最期なんてこんなものかと思ってしまった
先生みたいに印税((´^ω^))ゥ,、ゥ,、生活を送れる人間など奇跡に近いのだ
895: 2023/08/24(木)23:22 ID:WWtHjf9m(1) AAS
相手が悪かったのは言うまでもない。
暗殺に長けたプーチン相手では長居は無用である。
896: 2023/09/01(金)20:08 ID:LNPf5Ul9(1) AAS
先生のお陰で今年の防災訓練も無事に乗り切ることができそうです
897: 2023/09/02(土)04:14 ID:1RKKDfeI(1) AAS
先生の新刊が読みたいです
危機管理大全の最新版をお願いします
898
(1): 2023/09/02(土)08:37 ID:IU7unt/r(1) AAS
改訂版でも南港に沈めて欲しいな
899: 2023/09/03(日)09:58 ID:+K8yKkjG(1) AAS
>>898
南港の海底に居るの?成仏してください。
900: 2023/09/03(日)12:26 ID:fu6eKcOS(1) AAS
先生って不思議と喧嘩で捕まったこと無いよね?
ブラックジャーナリズムを壊滅させて欲しかったがスルーしたのは意外だった
901: 2023/09/03(日)16:17 ID:SgMGgIAZ(1) AAS
噂の真相なら休刊したよ。
902: 2023/09/07(木)15:05 ID:K+/Xa404(1) AAS
スレチですまない。ジャニーズの例のアレ。今思えばなつかしの、既に消え去ったアイドルたちもおしりを捧げていたのかと思ってしまう。
まあ。女性アイドルも同じようなことがあるだろうが、芸能や演技の世界は闇が深いのだな。
903: 2023/09/07(木)15:29 ID:6aBdNNPo(1) AAS
河原と言うように堅気の稼業じゃないからね
今は伝統芸能ヅラしてるあの業界も
パトロンの旦那衆のオモチャやアクセになる事でしのいで来た
もう昔と比べて色々とうるさい世の中になっちゃったから
それも急激に
904: 2023/09/07(木)19:20 ID:g/ram2vp(1) AAS
先生も外人部隊で掘られたんだろうか?
905: 2023/09/07(木)21:02 ID:R8uTBZBi(1) AAS
今のアイドルは道楽でやる感じなので実家は裕福な娘が多いですな
ダンスは言うに及ばず楽器やらボイトレをやってからのスタートラインである研修生だからなぁ
お嬢さんってのは立ち居振る舞い 所作が美しい。
906: 2023/09/09(土)07:19 ID:8omkHVBt(1) AAS
日本の伝統武芸であるカンチョー!で人気を博したのは言うまでも無い
907: 2023/09/09(土)10:43 ID:4O8nMHXq(1) AAS
しかし、リアル先生の旧い動画での甲高い声は意外だったのはいうまでもない。ま、どすの効いた声を想像してたのは自分の勝手だったのだがw
908: 2023/09/09(土)11:58 ID:btkTey45(1) AAS
たしかにあの声は衝撃だった
え?本当にこの声?ってレヴェル

なかなかあれだけ声が高い人も珍しいと思うよ
909: 2023/09/09(土)13:58 ID:Ebe1uE/r(1) AAS
イメージとしては渋い野沢那智の声だった
910: 2023/09/09(土)21:18 ID:CYefkU8X(1) AAS
>>0902
内容が関係なくて申し訳ない。

私ならアナル・プラグを装着し、その後は後門の狼による手榴弾空中爆発によって私の6時方向を狙う敵を屠ってしまう。
自分に対する銃口角度によって脅威度を判定して屠ってしまうのは、我が戦術の師ホフマン大尉に倣ったものであるのは言うまでもない。

一方、前門の虎に対しては「モーレン、ディ、ディ!」と叫んでしまうのみである。
さすれば、ケジ・ラミ共も勝負あったとなり、すかさず「ちょっとトイレへ」となるのである。
911: 2023/09/09(土)21:57 ID:nZxQzTHG(1) AAS
先生の声=アナル・ガトーの声の人
とイメージしてたw
912
(1): 2023/09/10(日)04:06 ID:N0EB4q3L(1) AAS
先生の声で脅されても怖くないから
頭蓋骨を掌底でズラされるんだろうな
913: 2023/09/10(日)13:08 ID:AOjFf9Fn(1) AAS
>>912
骨法の堀部正史思い出した
914
(1): 2023/09/14(木)20:37 ID:Xms0FmJ9(1) AAS
先生の教えのお陰で道頓堀にとびこんでも生き残れそうです
915: 2023/09/15(金)04:57 ID:TrPJdedl(1) AAS
>>914
大阪南港じゃなかったっけ?
916
(1): 2023/09/22(金)15:44 ID:CftGj8sV(1) AAS
『検証 ナチスは「良いこと」もしたのか?』
外部リンク[html]:www.iwanami.co.jp

新刊だが、ナチスやヒトラー擁護で著名だった
柘植先生を無視するとは、けしからん!
917: 2023/09/22(金)19:25 ID:nSTuWqv/(1) AAS
>>916
気違いもガス室送りにしたから
ドイツは気違いの割合が低いと聞いたがどうなんだろうね
918: 2023/09/24(日)10:42 ID:mPf/8vSv(1) AAS
かこ様がコロナに感染あそばされたが、皇室の人はプライベートを、オナニーや生理周期も含め把握されているのだろうか。
そんな境遇、自分はとても耐えられない。
スレ汚しスマソ。
919: 2023/09/24(日)12:17 ID:Ci+L7XGv(1) AAS
風俗にも行けないだろうし
ずっと童貞&処女なのだろうか?
920
(1): 2023/09/24(日)14:09 ID:hBTZ9iMP(1) AAS
風俗は政界人とかの超VIP向けがあるんじゃね知らんけど
921
(1): 2023/09/24(日)14:37 ID:qles/Ubw(1) AAS
>>920
処女のソープ嬢がいたりしてw
1-
あと 81 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.173s*