[過去ログ] 中国軍総合スレ40 (233レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
94: (アウアウエー Saea-4xZj [111.239.187.156]) 2020/11/01(日)21:50 ID:03VQhdEUa(1/3) AAS
外部リンク:withnews.jp
来日30年、過酷な生活も「文化大革命に比べれば…」女性が語る半生
外国人として日本にやってきて、日本人と一緒に暮らしている人たちは年々増えています。
1980年代、「文化大革命」の影響が色濃く残る中国で必死の思いで大学を卒業し来日。
就職、結婚、離婚を経て娘と一緒に暮らしている一人の中国人女性がいます。
新型コロナウイルスでの不安に耐えながら「どんなに困難があっても、中国へ戻りたいと思ったことは一度もありませんでした」と語る女性の半生を聞きました。
95
(1): (アウアウエー Saea-4xZj [111.239.187.156]) 2020/11/01(日)21:59 ID:03VQhdEUa(2/3) AAS
外部リンク[php]:www.newsweekjapan.jp
権威なき少数民族残酷にはここまで残酷になれる、中国の「特色ある」民族差別

<中国の少数民族弾圧を、欧米の人種差別の考え方で解釈すると誤解することになる>

「1つの民族を滅亡させたいなら、まずその民族の文化を崩壊させる。その文化を崩壊させるため、まずその民族の言葉を消滅させる」――中国人の間で有名なこの言葉は、日中戦争を描く「抗日神劇」のセリフとしてしばしば登場する。
旧満州における日本語教育も「日本侵略者の罪」であると、中国政府は愛国教育の中で中国の子供たちに教えてきた。
皮肉にもこれと全く同じことが中国国内で起きた。
内モンゴル自治区の学校で始まった、標準語教育を強化しモンゴル語教育を減らす政策への抗議運動に対し、中国政府は「民族分裂」という罪をかぶせてモンゴル人住民を拘束。
省4
96: (アウアウエー Saea-4xZj [111.239.187.156]) 2020/11/01(日)22:01 ID:03VQhdEUa(3/3) AAS
>>95
内モンゴル自治区で標準語教育を強化するという政策の出発点も、恐らく党を中心とする「良い子」を育てることにあるのだろう。
民族文化が崩壊するかどうか、自己中心的な権力者が心配するわけもない。
それは共産党が少数民族どころか、漢民族自身の伝統文化まで破壊し続けていることからも分かる。

そもそも今の中国の歴史教科書は「元朝の出現がわが国の統一的多民族国家の発展を促進した」と、モンゴル人王朝を賛美している。
つまり、チンギス・ハンは宋王朝を崩壊させた侵略者ではなく、「中国史上の偉人」「民族英雄」と認識されているのだ。満州族による清王朝も同じである。

中国人は金持ちのアラブ人も差別しない。
省1
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s