[過去ログ]
中国軍総合スレ39 (1002レス)
中国軍総合スレ39 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1585762014/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
370: 名無し三等兵 [] 2020/04/17(金) 21:42:33.99 ID:ByMhrVEw わろた 緊急事態後も6割が出社 テレワーク実施率まだ低く https://www.asahi.com/sp/articles/ASN4K5VTGN4KULFA016.html 大手人材サービス系のパーソル総合研究所(東京)は17日、7都府県への緊急事態宣言後の10〜12日に調べた 全国の正社員のテレワーク(在宅勤務)の実施率が、27・9%だったとの調査結果を発表した。 3月時点より14・7ポイント増えたが、7都府県でも10日時点で約6割が出社していた。 20〜59歳の男女約2・5万人を対象にインターネットを通じて調べた。非正規社員(約3290人)の テレワーク実施率は、正社員より10・9ポイント少ない17・0%にとどまった。 一方、7都府県の正社員の出社率(一部テレワークをした場合も含む)は、10日時点で58・5%だった。 安倍晋三首相は11日、出勤者を「最低7割減」にする取り組みを求めている。 小林祐児・主任研究員は「取引先との関係で、弱い立場の企業が出社せざるを得ないケースもある。 業界ごとに納期の緩和などの対策が重要だ」と話す。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1585762014/370
198: 名無し三等兵 [sage] 2020/04/11(土) 05:54:27.37 ID:MnC1V020 370 名無し三等兵 (ワッチョイ 4374-klzE) 2020/04/10(金) 23:18:57.49 ID:FGCLPPrN0 >>292 でもさあ、なんで今からが本番なんだ? 他所の国より立ち上がりはずいぶん早かったんだぞ?>本邦 それこそ中国や韓国に次ぐくらいに。 それがパンデミックが起きる順番がなんで後発の欧米より後になるのさ? 理屈に合わなくね? 403 名無レ王等兵 ◆U2Cq1Gvvco (ワッチョイ df01-nPhv) sage 2020/04/10(金) 23:24:51.57 ID:qTVbzBHd0 >>370 そういう戦略だったから 要は瞬間湯沸し器ですぐに沸かしてすぐに冷ます(ヨーロッパ、アメリカ)と吹き零れて大事故(医療崩壊)になるからとろ火でゆっくり沸かしているようなもの コレは時間と根気が必要だし沸いてから冷めるまでに時間がかかるけど、大事故は起こさずに済む http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1585762014/198
372: 名無し三等兵 [sage] 2020/04/17(金) 22:16:22.37 ID:stUspbIz >>371 ? まだそんな事言ってるのか >>370 何でおかしいんだよ …無職にゃ関係ない事柄だから? w w http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1585762014/372
373: 名無し三等兵 [sage] 2020/04/17(金) 22:16:23.14 ID:VMNCM3dl >>371 ? まだそんな事言ってるのか >>370 何でおかしいんだよ …無職にゃ関係ない事柄だから? w w http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1585762014/373
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.030s