[過去ログ]
中国軍総合スレ39 (1002レス)
中国軍総合スレ39 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1585762014/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
647: 名無し三等兵 [sage] 2020/04/23(木) 07:17:45.42 ID:G66w3wOa >>646 ん? loopie?w 的だと何度返答(以下LOOP http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1585762014/647
655: 名無し三等兵 [sage] 2020/04/23(木) 11:32:03.63 ID:G66w3wOa >>649 狂ったか? て、元々かw 実際、守れるの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1585762014/655
656: 名無し三等兵 [sage] 2020/04/23(木) 11:33:12.79 ID:G66w3wOa >>654 何%なの? 1月から3月の中国の成長率は。 お前、はプラスって書いてたよなぁ?ん? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1585762014/656
659: 名無し三等兵 [sage] 2020/04/23(木) 11:41:20.75 ID:G66w3wOa >>658 gdpの話みたいに? お前、プラスでそれ言って凹凹にされてなかったか? 日本と、韓国 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1585762014/659
660: 名無し三等兵 [sage] 2020/04/23(木) 11:43:37.76 ID:G66w3wOa 682 名無しさん@1周年 2020/04/13(月) 00:45:33.78 ID:LIr1W6MB0 >>669 それはお前が勝手に議論の前提を広げてるだけの話 俺が言ってるのはこの記事のデータの数字だけ見て 一人あたりのGDPが韓国に抜かれたという事実を指摘しているだけ 記事にもそう書いてあるんだし 俺の言ってることは間違いじゃないでしょ それに対して やれ、為替がどうのこうのとか、韓国の内部で問題がとか そんな話してねーし! お前が「一人あたりのGDPが韓国に抜かれた」という事実を認めたくないから あれこれ難癖つけてるだけだろ! ひとの言ってることにケチつけるならちゃんと説得力のあるソースもってこい! 696 名無しさん@1周年 sage 2020/04/13(月) 00:47:54.94 ID:I047CZr/0 >>682 そこまで言うなら ttps://ecodb.net/ranking/imf_ngdpdpc.html あれれ〜?おかしいな〜?とかいってみる。 708 名無しさん@1周年 sage 2020/04/13(月) 00:58:20.31 ID:I047CZr/0 >>682 あとさー、日本が抜かれたってそのデータ、 ttps://jp.investing.com/currencies/usd-krw ここで5年スパンにして2018年近辺を見ると、ある程度の傾向が見えてくるかもしれないよ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1585762014/660
662: 名無し三等兵 [sage] 2020/04/23(木) 11:44:28.57 ID:G66w3wOa 711 名無しさん@1周年 2020/04/13(月) 01:01:54.87 ID:LIr1W6MB0 >>708 このOECDのデータでは完全に抜かれてるわけだからさ それを素直に数字通り認めればいいだけの話 悔しいのはわかるけど 現実から目を背けるな! 717 名無しさん@1周年 sage 2020/04/13(月) 01:09:57.83 ID:I047CZr/0 >>711 もういいよ。それに関しては少子高齢化による可処分所得の減少とか金融業メインのヨーロッパの小国がトップに来てるとか、アメリカでも 中国が世界70位で韓国よりもはるかに下とかいろいろな事が言えるんだけど、そこまで全然気が回る事がないみたいだし。 当然のことながら、労働生産性が高い業種に特化している国が上位に来て、様々な産業が広く浅く存在している日本とかは相対的に順位が低くなる 傾向があるけど、農業とか工業を全部捨て去って全てを金融業にすれば飛躍的に生産性は高まるけどそれでいいのか?と言った議論になる訳だけど、 君、基本的に現状把握能力が疑わしく、ただ出されたデータに盲目的に食いついてるだけみたいだし。 739 名無しさん@1周年 sage 2020/04/13(月) 01:25:00.95 ID:Dvt+eFnO0 >>711 すまんがその記事に載せているグラフは間違いだと思う。OECDのデータを見ても記事のような数字はない・・・。 743 名無しさん@1周年 sage 2020/04/13(月) 01:27:27.49 ID:Dvt+eFnO0 https://en.m.wikipedia.org/wiki/List_of_OECD_countries_by_GDP_per_capita >>711ソースを貼っておく 769 名無しさん@1周年 sage 2020/04/13(月) 02:08:11.10 ID:I047CZr/0 >>743 OECD.org 本家OECDで2018年を確認したけど、 日本…41851.4 韓国…40856.3 となってる。ダイヤモンドの記事って、どこのデータを参照したんだろう? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1585762014/662
663: 名無し三等兵 [sage] 2020/04/23(木) 11:45:53.83 ID:G66w3wOa >>661 どないしたん? 中国の経済成長の話、どうなってるの? あるいは、コロナじゃないんだっけ? 「ソウル肺炎」とかw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1585762014/663
665: 名無し三等兵 [sage] 2020/04/23(木) 11:55:22.14 ID:G66w3wOa >>664 案外と言うべきなのか 死んでないんだけどね。 治療中の人間がやたら多いのが 日本のコロナ罹患の特徴だな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1585762014/665
670: 名無し三等兵 [sage] 2020/04/23(木) 12:33:53.80 ID:G66w3wOa >>666 ソウル肺炎?或いは漢城肺炎ですか w http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1585762014/670
674: 名無し三等兵 [sage] 2020/04/23(木) 12:48:15.55 ID:G66w3wOa >>668 さいたま? >>671 選挙後、じゃないニカ? てか誰得なのよこれ↓ 【韓国】文政権「全国民に支援金を与えるが、高所得層は寄付して返金するように」 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1587554507/ 【韓国】選挙前「災害支援金、1家族10万ウォン」 → 選挙後「1家族8万ウォン」 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1587396112/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1585762014/674
676: 名無し三等兵 [sage] 2020/04/23(木) 12:51:20.71 ID:G66w3wOa …それで発狂してるの? 075丸焦げ一隻でアベンジャーしたいとな(w http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1585762014/676
678: 名無し三等兵 [sage] 2020/04/23(木) 13:03:31.84 ID:G66w3wOa >>677 オリンピック開催に躍起になり、サージカルマスクを自分のパーティーで何百枚も配り、横流しし、466億円をかけて不良品入りの布マスクを配ってました。あと犬を撫でてる動画を公開した。そうですか。ハイ。 ↑ …はあそうですかw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1585762014/678
685: 名無し三等兵 [sage] 2020/04/23(木) 22:07:54.60 ID:G66w3wOa さて別の嘘で何か隠そうとしてるのか 【韓国】 治癒した人の約5割の体内にコロナウイルス残留 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1587646749/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1585762014/685
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.039s