[過去ログ]
中国軍総合スレ39 (1002レス)
中国軍総合スレ39 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1585762014/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
142: 名無し三等兵 [sage] 2020/04/10(金) 07:45:48.59 ID:EX49FbDM >>140 そう言う感染症だよ? 明らかにおかしな推移をしてた国が 3つほどあったが (感染者の目標値を50人以下に設定した 翌日から、50人以下の推移になった 下半島国家とかw >>141 マスク位持ってる人は持ってるだろ? 自分の場合はまだ60枚以上あるが。 本当に、世間に出て暮らしてる? 自称●長の、コロナに対してどんな対策したかも 書けない揚げ物さんはw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1585762014/142
263: 名無し三等兵 [] 2020/04/12(日) 19:26:49.59 ID:YQutb9JK ' 小学校すら卒業できなかった糞豚在日韓国人ppZにはわからない算数かもしれないが、 韓国で新型コロナ患者91人が再陽性、WHOが調査へ 2020年4月12日 https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-who-idJPKCN21U066?feedType=RSS&feedName=special20 韓国の疾病予防対策センター(KCDC)は10日、退院を予定していた91人の患者が再び陽性となったと報告。 患者らは再度感染したのではなく、新型ウイルスが「再活性化」した可能性があるとの見方を示した。 韓国の武漢肺炎患者数 4月9日 10384人 4月10日 10423人 … 前日より39人増 4月11日 10450人 … 前日より27人増 再陽性と判定された91人が足された形跡がどこにもない。ということは、 韓国政府の報告が《インチキ》なのは確実wwwwwwwwwwwww ' http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1585762014/263
561: 名無し三等兵 [] 2020/04/19(日) 22:02:39.59 ID:hBe7L7lO 4/19 日本コロナカレンダー 日 月 火 水 木 金 土 *14 *18 *19 *36 *32 *56 *44 計*219 3月第1週 *33 *28 *59 *53 *56 *34 *63 計*326 *31 *17 *45 *41 *40 *54 *39 計*267 *47 *39 *71 *96 *94 123 201 計*671 169 *94 242 266 278 354 366 計1769 4月第1週 359 241 360 513 575 634 719 計3401 499 294 481 546 576 551 581 計3528 373+ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1585762014/561
649: 名無し三等兵 [] 2020/04/23(木) 11:17:25.59 ID:zcXHMvrP うふふふふふ んもうもうもうもうもうもうもうもうもう一回言いますw 昨日、075型強襲揚陸艦の2番艦が進水したなりw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1585762014/649
906: 名無し三等兵 [sage] 2020/04/28(火) 00:15:00.59 ID:LJDU31ZP >>904 お前自身はどうなのだと 前からこの手の話は何一つ 答えられないよね? 何故? で、これはまだ暫く解除出来ない …正しくは、する気がない?w 【韓国外交部】「日本の入国規制強化措置5月末まで延長に遺憾…持続的に解除要求」[4/27] ★2 [右大臣・大ちゃん之弼★] https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1587996059/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1585762014/906
946: 名無し三等兵 [] 2020/04/29(水) 13:21:30.59 ID:R6RvBIll さすが中国、もう収束したわけか 【北京=羽田野主】中国の国会に相当する全国人民代表大会を運営する常務委員会は29日に開いた会議で、延期になっていた全人代を5月22日に開幕すると決めた。 新型コロナウイルスの新たな感染者と死者数の増加ペースが抑えられ、国内で収束に近づいているとの判断がある。景気の悪化に歯止めをかけるため、経済対策を議論する見通しだ。 中国国営の新華社が伝えた。全人代常務委では「新型コロナの情勢がよい方向に向かい続けており、経済や社会生活が徐々に正常に回復している」との意見で一致した。 「各方面の要素を総合的に考慮して全人代の開幕条件が整った」と強調した。 全人代は中国の憲法で年に1回の開催が義務づけられている重要な政治日程。1998年以降は毎年3月5日に開いているが、2020年はコロナのまん延を理由に延期となっていた。 国政助言機関である全国政治協商会議(政協)は5月21日から全人代と並行する形で開く。2つを指して「両会」と呼ばれる。 全人代は首相が説明する経済政策の運営方針などを地方代表らが議論する場になる。 首相が全人代に示すその年の経済成長率目標に最も注目が集まるが、2020年は新型コロナ対策を優先して目標の設定を見送るとの観測もある。 全人代は国と地方の予算を承認し、大規模な減税や債券の発行も決めることができることから市場では大型の経済対策を期待する声がでている。 ある共産党関係者は「全人代は習指導部が新型コロナを克服したとアピールする場になるだろう」との見方を示す。 米欧日など民主主義国で新型コロナがまん延するなかで、いち早く「克服」を強調し、共産党の統治の優位性を内外に誇示するねらいがあるとみられる。 https://r.nikkei.com/article/DGXMZO58621310Z20C20A4I00000?n_cid=BMSR2P001_202004291122 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1585762014/946
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.032s