[過去ログ]
中国軍総合スレ39 (1002レス)
中国軍総合スレ39 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1585762014/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: 名無し三等兵 [sage] 2020/04/02(木) 02:26:54.10 ID:Qf5jOQdF ここは中国人民解放軍について語るスレです。 ワッチョイは寂れるため導入禁止。 次スレは>>950が、ダメなら10レス毎に挑戦。 スレ立て出来ない場合は書き込みを控えましょう。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1585762014/1
2: 名無し三等兵 [] 2020/04/02(木) 06:27:49.95 ID:Qf5jOQdF 韓国は1人に9万円を支給した 日本は1住所にマスク2枚を支給した お前らアホかよ もうアジアの先進国は韓国だね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1585762014/2
3: 名無し三等兵 [sage] 2020/04/02(木) 06:53:04.84 ID:vbiqIdgo 生きてたのか 619 名無し三等兵 (ペラペラ SDe1-9Xj+) sage 2020/04/01(水) 22:21:37.40 ID:PXso2uEZD 今回のマスク2枚配布の意味って「偽装等されていない生きた戸籍の調査」だよね? パヨが散々バカにしたツイートしてて辟易してるけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1585762014/3
4: 名無し三等兵 [] 2020/04/02(木) 10:11:45.33 ID:Qf5jOQdF マスク2枚かよw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1585762014/4
5: 名無し三等兵 [sage] 2020/04/02(木) 12:01:11.73 ID:juse5Zpl とりあえず君が、ベーシックインカムとやら言うタナボタを待望してる 自称課長の国営ニートであることはわかった。 中国が発表する感染者と死亡者の割合が全て2.1% だと話題に ネット「中国のGDPと同じやり方」「武漢肺炎は忖度できる知能を得ている… https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1581077504/ 武漢肺炎の神秘か、数字のマジックか。 1月30日:170死亡/感染者7821=2.1%, 1月31日:213死亡/感染者9800=2.1%, 2月1日:259死亡/感染者11880=2.1%, 2月2日
:304死亡/感染者14401=2.1%, 2月3日:361死亡/感染者17238=2.1%, 2月4日:429死亡/感染者20471=2.1%, 2月5日:493死亡/感染者24441=2.1% ※念の為。 リプ欄に色々数字を挙げて頂いておりますが(僕もSNS界隈で出回っているので知っていますが)、 その元データがエラーなのかデマなのか不明なので信憑性が高いものとは言えません。 政府発表を盲目的に信じることもなければ、デマを無闇矢鱈に信じることもありません。 以上。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1585762014/5
6: 名無し三等兵 [sage] 2020/04/02(木) 12:03:24.64 ID:juse5Zpl 習近平氏の北京視察伝えた直後に「武漢へ行け!」 人民日報、アプリ配信で巧妙批判か https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1581498047/ https://www.sankei.com/images/news/200212/wor2002120020-p1.jpg マスク姿で北京市内の施設を視察する中国の習近平国家主席=10日(新華社=共同) 【北京=西見由章】「武漢へ行け!」。中国共産党機関紙、人民日報が通信アプリ「微信」に配信した記事の見出しが国内外で注目を集めている。 習近平国家主席による北京視察を伝
える記事に続いて、別記事のこの見出しをアップしたためだ。 新型コロナウイルスの感染対策で「自らの指揮」を強調する習氏が、いまだ被害が深刻な湖北省武漢を訪れていないことへの巧妙な批判ではないかとの憶測を呼んでいる。 〜 当局の厳しい言論統制を受ける中国メディアは、ときに巧妙な手口で権力を批判する。 昨年7月に天安門事件で民主化運動の武力弾圧を主張した李鵬元首相が死去した際、中国紙の北京青年報は1面で訃報記事の下に花束を受け取って喜ぶ学生たちの写真を掲載し、物議をかもした。 ttps://www.sankei.com/world/news/20
0212/wor2002120020-n1.html http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1585762014/6
7: 名無し三等兵 [sage] 2020/04/02(木) 23:01:59.87 ID:Qf5jOQdF 韓国は1人に9万円を支給した 日本は1住所にマスク2枚を支給した 君たち、これ、どう思ってるの?w >>3 お前アホかよ 年度末だから課長はいろいろ忙しんだぞ 無職のお前らの相手なんていつもできんわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1585762014/7
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 995 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.028s