[過去ログ]
☆☆☆私ならこうするby柘植久慶PART44☆☆☆ (689レス)
☆☆☆私ならこうするby柘植久慶PART44☆☆☆ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1529411364/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
619: 名無し三等兵 [sage] 2018/11/08(木) 21:17:05.99 ID:ysZPvfXC >>617 その通りだと言えよう。実際熊の形をした寝袋が売られているのだが、中々リアルな形状をしており、夜間であれば十二分に間違われてしまう公算が高い。事実似たようなケースでは、スペインで発生した事例なのだが、ゴリラの格好をした者が鎮静剤を打たれたケースがあった。 ある動物園でゴリラが檻から逃げた場合を想定して訓練していたのだが、このゴリラの着ぐるみが中々リアルだったようで、それを知らなかった獣医スタッフが思わず足へ打ち込んだらしい。180kgのゴリラ用だが、命に別状はなかったらしい。銃殺でなく良かったと言うべきかー 面白い例では、以前にお化け屋敷で驚いた男性が、お化け役の者を突き飛ばして暴行の疑いで逮捕されたケースがあった。本来なら反射的な動きは刑法上の行為に該当しないのだが、現場がお化け屋敷なので正当防衛は適用されなかったらしい。男性は酒にも酔ってたらしいがー http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1529411364/619
620: 名無し三等兵 [sage] 2018/11/08(木) 21:17:34.53 ID:ysZPvfXC >>618 基本は危うきに近寄らずが良いだろう。煽ってくる連中とまともに対峙にした場合、最悪死傷者が発生してしまう恐れがある。もし相手が単なるスピード狂なら抜かしてやればよい。私も一度暴走バイクを抜かしてやったところ、数km先で白バイに停められていたのだから面白い。 一方で明らかにこちらをターゲットにしていたなら、注意が必要だろう。基本は窓やドアは絶対に開かない事である。次に車内にある護身具を用意しよう。護身具と言っても本格的なものでなく、代用できる物で構わない。私はお気に入りはハンドルロックで、他に胡椒等もある。 前方に割り込んで来たり、無理やり停止させてきた場合は要注意だろう。対策としては携帯電話などで110番すべきだが、電波が届かなかったり連絡手段がなくとも、似たような形状の物で電話を掛けているフリをすればよい。追われても決して焦らず、人の多いエリアに行こう。 だが山間部や周囲に人がいないエリアで、無理やり停止させた上で窓ガラスを割って来たなら話は別だ。この場合は緊急避難や正当防衛を行使すべきで、まずは生き残る事が先決だと言えよう。具体的な戦術に関しては、柘植流護身術を参照にしてほしいのは言うまでもない。 近年はドライヴレコーダーが十二分に証拠となる。私の知人は煽って来た車を一度遣り過ごした上でひそかに尾行し、相手の家を突き止めた上で口頭で注意したらしい。相手はかなり吃驚仰天していたとの事だ。だがナンバーを控えても陸運局では調査出来ないので注意しよう。 海外ではそのまま誘拐されるケースも多い。身ぐるみ剥がした上で殺害され、埋められる可能性もある。また並走された場合は、後部に30度の角度で当てられると車が回転してしまうので要注意だろう。ボディガードの防衛運転の一つある。他にも粉末状の物が危険だと言えよう。 海外だと無理やり停止させたら、すぐにパンクさせるという。逃走を阻止する為だ。国内だとせいぜい文句を言って来たり、車体を蹴ったり、物を投げつけてくるくらいだろうか。やはり道路上で停止してしまうのが一番危険だろう。特にカーヴで止れば追突される公算が大きい。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1529411364/620
621: 名無し三等兵 [sage] 2018/11/08(木) 21:19:31.86 ID:ysZPvfXC またもアメリカのナイトクラブで凶悪事件が発生してしまった。目撃者によれば、犯人らしき男はまず建物内へグレネードを投げ付けたという。次に銃で30発ほど撃ち捲ったとの事だ。現時点で犯人含め12名の死亡が確認されており、実に用意周到な犯行だったと言えるだろう。 ナイトクラブやレストランで銃撃事件が発生した場合、大抵は入口付近の者を中心に死亡、もしくは重傷を負っている。なぜなら銃撃を行う者の心理としては、近くの動くものから狙いを付けるからだ。次に逃げ惑う者に銃撃を加え、もしくは移動しながら殺戮するとの寸法だ。 過去の銃撃事件でも、死んだふりをして助かったケースは多い。フランスの乱射事件でも、死体の中に紛れて、後で脱出した若者が数名いた。アメリカでは周囲の者の血を自分の服に塗り付けるように教える。だが顔や口周辺は厳禁で、なぜなら感染症に罹るケースがあるからだ。 事実秋葉原の殺傷事件では、救助に加わった者の中に感染症に罹ったケースがあったという。救助中に被害者の咳により血が口に入る場合もあれば、血の付いた手で顔の汗をぬぐおうと付着するケースもあるようだ。戦場でも同様で、銃剣による刺殺の場合は口を閉じように教える。 イスラエルで発生した銃撃事件では、防犯カメラに映った逃げ惑う人々が死傷者の血で滑っていた。万が一無差別殺傷に遭遇して逃げる場合、床に散乱した物に注意しよう。特に女性もののバッグは紐があるだけに厄介だ。他にも小瓶やスプレー缶、脱げた靴が散乱する事が多い。 ラスヴェガスの銃撃事件では割れた瓶類が散乱しており、転倒した者が負傷していた。さてアメリカの国土安全保障省では、万が一無差別の銃撃に巻き込まれた場合、逃げろ、隠れろ、戦えの順で教える。ドイツでは、レストランの客が椅子を投げて犯人を撃退したケースがあった。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1529411364/621
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.232s*