[過去ログ] ☆☆☆私ならこうするby柘植久慶PART43☆☆☆ (970レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
939: 2018/06/11(月)01:02 ID:gj9tu9Ng(1/2) AAS
新幹線の場合はデッキの左右にそれぞれ備え付けられており、足元の壁面埋め込み式が主だろう。在来線では目線の高さに設置していたケースがあったが、共に頭上に紅白の表示マークがある。在来線では表示プレート板付の据え置きもあった。

新幹線を始め各電車内に設置されている消火器は、粉末式タイプではなく強化液の蓄圧式が主だったと記憶している。これは素材が難燃性の上に気密性がある為だが、噴射の勢いもなく途中で止める事も可能だ。

これの使い方だが、噴射目的ではなく両手で構えた上での防御や打撃が有効だろう。犯人の足元へ投擲する事も可能だ。フラッシュライトも一瞬の目くらましや、ある程度の重さがあれば投擲にも使えるだろう。胸辺りを狙えばよい。
940: 2018/06/11(月)01:24 ID:gj9tu9Ng(2/2) AAS
追加捕捉だが、今回の事件で非常に残念だったのが、男性が一人で止めに入った事だ。ここに周りの乗客が加勢していれば、犯人を制圧出来ていた可能性が高い。車輛に女性乗客が多かった事も不運だったと言うべきかー

高速鉄道タリスの事件では、乗務員がとんでもない行動に走ったが、乗客の複数が協力し合ったのだ。内二名は米軍人であり、一人はアフガニスタン駐留から帰国したばかりであった。まあ彼らが友人同士であった事も幸いしたと言えるが。

関東大震災時には元軍人の活躍が大きかったと記憶している。戦後の日本では助け合う者が減少し、我関せずが増えたように思える。まあ喧嘩の仲裁に入った者に過剰防衛の判決が下される法曹界にも一部原因があるのだがー
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s