[過去ログ] ☆☆☆私ならこうするby柘植久慶PART43☆☆☆ (970レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
936: 2018/06/10(日)22:27 ID:C5JZhHHh(1/2) AAS
新幹線で凄惨な事件が発生してしまった。犯人は狭い車内で鉈を揮っており、首を中心に頭部や鎖骨付近を狙ったようだ。鉈が厄介なのは、本来の性能通り叩き折る事が可能であり、傷口が深いなど一撃で致命傷となるからだ。
これは手斧やククリナイフも同様であり、一方の弱点としては垂直斬りで自滅する場合も多い。さて今回のような場面に万が一遭遇した場合、一体どうすれば良いのだろうか。柘植流格闘術を中心にいくつかシミュレーションしてみたい。

まず第一に座席を外そう。多くの新幹線の場合、前方を持ち上げると簡単に外れる。次に裏側を持ち盾の要領で扱う。もう片方の手には折り畳み傘を構えるとの寸法だ。傘がなければ投擲可能な重量物、それすらなければ座席のみで応戦したい。
座席のみで戦う場合は、SPが鞄で戦う方法と同じだ。まず平面で刃物を叩き落とし制圧との手順だ。上段から襲われた場合はそのまま盾にして押し込み、一度転倒させたい。続けざまに股間や脇腹を踏み付ける。鞄なら喉を狙えるだろう。

運よく制圧したなら犯人を俯せにし両肘を背中に回し手や膝で抑え込み、周囲の者に通報を頼めばよい。座席で押し込んでも相手が倒れなかった場合は、脛への踵蹴りや股間への膝蹴りを行い、一方床上の血が注意点と言うべきかー
取っ組み合いでは噛む行為も有効であり、柘植流には各種危険な技も存在する。新幹線の車内なら各デッキに消火器が設置されており、これも使い方によっては身を守れるだろう。各背もたれの簡易テーブルも緊急事態には武器になり得るに違いない。
937: 2018/06/10(日)22:27 ID:C5JZhHHh(2/2) AAS
一方公共の乗り物では、靴を脱いだりサンダルはご法度であり、居眠りやイヤホンなどは問題外だと言えよう。常に周囲に気を配り、ある程度のシミュレーションは行っておきたい。今回の犯人は鞄の中に新聞紙で包んだ鉈を用意していたようだ。
今後は新幹線等でも手荷物検査が必須となるだろう。利便性か安全性かの厳しい選択が迫られてくるに違いない。防犯カメラも一見効果的なようだが、無差別殺傷には非常に弱い。後はパニック時の逃走の仕方も重要なポイントなのだ。

基本は上腕や肘を用いて身体を守り、小股を維持すべきだ。後者は血や落下物による転倒を防ぐ為であり、また後続の者に足を踏まれる危険性を少なくする。また流れに乗ると圧死や転倒の危険性がある為、斜め方向へ切り抜けるべきだろう。
高速鉄道タリスの例を挙げるまでもなく、限られた空間における安全性は最重要課題だと言えよう。外国の一部鉄道では最早手荷物検査が必須となっているのだ。もちろん長距離バスやフェリーも例外ではない。抜き打ち検査も効果的と言えるだろう。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s