[過去ログ] 【火力戦闘車】野砲・自走砲総合スレPart6【CAESAR】 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
7: 2011/11/19(土)21:41:24.69 ID:??? AAS
AA省
100: 2011/12/09(金)14:12:02.69 ID:??? AAS
陸自内部でも120mmRTを採用する前から
世界の新世代重迫の傾向からもう10Hの時代じゃないという声は結構あった。
それと混同しているのでは?
114
(1): 2011/12/15(木)22:16:36.69 ID:??? AAS
>>107

時速70qで疾走するFH-70を想像してしまったじゃないか。
171: 2012/01/22(日)23:54:05.69 ID:??? AAS
>>170
確かにHIMARSを導入するよりもSSM1改良型を開発した方が優秀な物になりそうだよな。
404
(1): 2012/04/26(木)18:30:07.69 ID:??? AAS
火力戦闘車の構想図 23 LCC管理報告書
画像リンク[jpg]:paper-wasp.cocolog-nifty.com
高精度火力戦闘システム
画像リンク[jpg]:www.mod.go.jp
重装輪回収車
画像リンク[jpg]:www.mod.go.jp
機動戦闘車
省3
487: 2012/05/12(土)23:07:46.69 ID:??? AAS
>>486
ですな(苦笑
543: 2012/05/18(金)10:46:39.69 ID:??? AAS
>>540
推進力の違いなら
エンジンは長距離むき
超高空あるいは短距離ならロケット優位

終末誘導の有無なら
動いてるもの狙うかどうか
621: 2012/06/16(土)01:49:09.69 ID:??? AAS
最近では8輪装甲車両に120mm迫を積んだタイプをよく見かけるけど
これって十分な精度が出るんだろうか?
769: 2012/07/12(木)10:21:40.69 ID:??? AAS
無反動砲は平射するような距離じゃないと当たらんだろ…規模は関係ない
888
(1): 2012/09/06(木)14:30:19.69 ID:??? AAS
曲射で航空機はなかなか
998: 2012/09/11(火)18:57:42.69 ID:??? AAS
おつかれい
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s