[過去ログ] 【99HSP】野砲・自走砲総合スレPart6【K9】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
170
(1): 2011/04/08(金)02:44 ID:??? AAS
安物買いの銭失いという言葉があってなあ
布陣から撤収までの時間を短縮できれば結果的に生存率も上がるってもんだ
まあ実戦に出ることなんてないならランニングコストで決めてもいいかも試練が
171: 2011/04/08(金)04:57 ID:??? AAS
平時とはいえまたポンコツを使ってんだなこの国の軍隊は
いよいよ戦争となったら山のように新兵器開発し始めるのだろうか
172
(1): 2011/04/08(金)08:11 ID:??? AAS
攻める時は良いが防御布陣する時
掩体構築が大変そうだな
でも良い兵器だと思う
173: 2011/04/08(金)08:23 ID:??? AAS
戦争になってから開発して間に合うわけないだろアニメじゃあるまいし

原発を見ろよ
174
(2): 2011/04/08(金)08:24 ID:??? AAS
>>172
人力で壕を掘るのが主流なんて主要国で自衛隊だけじゃないの
175: 2011/04/08(金)19:58 ID:??? AAS
特科火力こそ本来陸自の持ち味「だった」のにな
特科には金かけて欲しいな
176: 2011/04/08(金)21:21 ID:??? AAS
戦線1km当たり600門の火砲を揃えられないような国が、持ち味などと片腹痛いわ。
177: 忍法帖【Lv=6,xxxP】 2011/04/09(土)01:14 ID:??? AAS
ソ連バンジャーイ∩(・ω・)∩
178: 2011/04/09(土)07:42 ID:??? AAS
対地火力の骨幹
179: 2011/04/09(土)13:14 ID:??? AAS
切れ目無く並ぶ600両の99式か、さすがに通常榴弾でもクレーターくらい作れそうだな。(w
180: 2011/04/09(土)13:24 ID:??? AAS
横一線に並べるだけしか思いつけないんじゃ二次元人とか言われてもしょうがないぞ。
181: 2011/04/09(土)13:39 ID:??? AAS
1×1kmでも40m四方に1両になるぞ。見渡す限りの99式、どこまで胸熱 w
182: 2011/04/09(土)15:38 ID:??? AAS
>>170
昔の陸自特科はね・・・決戦のときは陣地転換しない積もりで
183: 2011/04/09(土)19:50 ID:u9hnGK0T(1) AAS
チハは94式70ミリ戦車砲を搭載していたら
もっと実用的だったんでは無かろうか
184: 2011/04/09(土)20:08 ID:??? AAS
チハたんは自走砲じゃない
いい加減にしろ!
185: 2011/04/09(土)20:12 ID:??? AAS
ファビョンし過ぎて脳みそスカスカの痴呆症状態なんだろ。
何度でも繰り返すぜ。
186: 2011/04/09(土)21:32 ID:??? AAS
>>159
手が挟まれそうで怖い
187: [age] 2011/04/09(土)21:54 ID:??? AAS
長射程砲や、M31は決定兵器になるかどうかだな。
距離50kmこえると陸、海、空と合同できないし、密集できない

決戦は距離20〜40kmで歩兵との合同となるだろう。
最低距離8kmとか

50km離れるといくまで
ヘリコプター10分
陸兵器2時間
省1
188: [age] 2011/04/09(土)21:57 ID:??? AAS
長射程砲は対砲スナイパーキラーで
基本は迫とならないか?GPSつかえば迫でも20〜30kmいけるし
それ以上長いと時間と、精度であたらなくなるし
クリーンにきめて必殺するには短距離とならないか?

長いと囲い込むこともできないしな
189: 2011/04/09(土)22:42 ID:??? AAS
ここは小文字の来るべきスレではない
190: 2011/04/09(土)23:36 ID:??? AAS
何のために前進観測班とか無線機とか言うものがあるのだ。
191
(1): [age] 2011/04/09(土)23:45 ID:??? AAS
だから、長距離とろうが火力不足でちぐはぐだろう

ほへい、ヘリ、艦、空
とあわせないと火力が足りないよ
192: 2011/04/09(土)23:54 ID:??? AAS
>>191
はいはいそうだな消えろ
193
(1): 2011/04/10(日)00:14 ID:??? AAS
>>174
砲兵戦力をないがしろにする、ないしせざるをえないのは帝国の時代からの伝統
194: 2011/04/10(日)00:15 ID:??? AAS
>>174
さすがに機械力を使っておるよw
195: 2011/04/10(日)00:26 ID:??? AAS
>>159
砲列展開や射撃より、2:08で出てくる操作画面に興味がいったわ
196
(1): 2011/04/10(日)00:52 ID:??? AAS
>>193
貧乏陸自の中では、特科と機甲は比較的優遇されていたほうだけれどナ。
197: 2011/04/10(日)00:55 ID:??? AAS
>>196
てか冷戦時代は泣く泣くそうしていた。
198
(1): 2011/04/10(日)01:07 ID:??? AAS
特科が火を噴く状況で衛星に依存したくないな。
400両が全部99式ならいいんだが・・・
199: 2011/04/10(日)01:12 ID:??? AAS
>>198
99なら400発同時着弾が見れるな
200: 2011/04/10(日)01:30 ID:??? AAS
バースト射撃の同時着弾ができるはずだから、1200発の同時着弾だな
201: 2011/04/10(日)01:47 ID:??? AAS
そんなに撃ったら弾の在庫切れちゃいますぅ
202: 2011/04/10(日)04:04 ID:??? AAS
400両しかないのか
戦争なんて長距離砲の飽和攻撃で全部カタがつきそうなのに
203: 2011/04/10(日)05:40 ID:Sgw/jl22(1/2) AAS
無人機にレーザー照射機能付ければ
120ミリ迫の誘導弾で20km以内は無敵
204: 2011/04/10(日)07:00 ID:??? AAS
TOT
205: [age] 2011/04/10(日)07:10 ID:??? AAS
99式
射撃統制装置は野戦特科射撃指揮装置(FADAC)にデータリンク対応しており、さらに高度な機能として、
射撃指揮所の遠隔操作による自動標定、自動照準、自動装填、自動発射が可能とされる

これ本当?
PZH2000もこんなことできんの?

新迫撃砲もそんなことできるらしいけど
いかれてんの?これがふつうなの?
206
(1): 2011/04/10(日)07:19 ID:??? AAS
射撃指揮所が統制して射撃しないと同時着弾の難易度が跳ね上がるんじゃないの。
207: 2011/04/10(日)09:08 ID:??? AAS
今も10年後も数の上での主力はFH-70だろ?
400「両」ですらない
208: 2011/04/10(日)10:39 ID:??? AAS
ドイツ人はその上に迫撃砲を自動装填にしちゃってるよ。
209: 2011/04/10(日)10:51 ID:??? AAS
>>ドイツ人はその上に迫撃砲を自動装填にしちゃってるよ。

 スウェーデン人だろ。
210
(1): 2011/04/10(日)11:26 ID:Sgw/jl22(2/2) AAS
120ミリRTを全中隊に4門ずつ
アンチタンク誘導弾でよろしく
211
(1): [age] 2011/04/10(日)19:16 ID:??? AAS
>>206

遠隔操作による自動標定、自動照準、自動装填、自動発射

遠隔操作による自動発射

コレおかしいだろ

自走砲ならぬ
自動砲
そして機動砲
省9
212: 2011/04/10(日)19:17 ID:??? AAS
日本語でおk
213: 2011/04/10(日)20:58 ID:??? AAS
小文字は去るがよろしい
214: 2011/04/10(日)21:23 ID:??? AAS
小文字はともかく>>210みたいなのが
そこかしこのスレにいるって春休み最後に一暴れってか?w
215
(1): 2011/04/11(月)00:39 ID:P2tt5yUx(1) AAS
昔、戦車マガジン別冊あたりで89式中戦車に38式野砲を固定した図で
二個イチな強い兵器を提案してたな
ありえたんですか
216: 2011/04/11(月)00:51 ID:??? AAS
無意味な改行すんなカス
217: 2011/04/11(月)01:58 ID:??? AAS
やはり装軌自走砲こそ正義
218: 2011/04/11(月)02:41 ID:??? AAS
155mm機関榴弾砲の開発はまだか
219: 2011/04/11(月)21:39 ID:??? AAS
>>215
あり得たかどうかと言えばあり得る。
ただ、89式は上に野砲をのっけるには辛い構造だな。
220
(1): 2011/04/13(水)14:45 ID:??? AAS
>>211

 砲兵はね、基本的に中隊で「同じ的」を撃つの。で、的は砲側(ほうそくと読みます)からは
見えないから、「前進観測班」が位置を測量して「FDC(大隊射撃指揮班)」に知らせてるの。射
撃中隊の位置も中隊で測量してFDCに送ってあるの。

 んでもって、中隊というか砲班はFDCが計算して指示する方位仰角に向けて撃つだけなの。100年
前からずっとそうなの。

 ↑の測量の部分をGPSで代替して
省4
221: 2011/04/13(水)14:52 ID:??? AAS
>>220
小文字に触れてはならない
222: 2011/04/13(水)15:38 ID:??? AAS
なんで軍板のスレってどこも専属のキチガイがいるの?
223: 大火力太郎 ◆X4ci4K5oFg 2011/04/13(水)17:16 ID:??? AAS
小文字は自然現象だよ
224: 2011/04/13(水)18:13 ID:??? AAS
自然現象って……orz
225: 2011/04/13(水)18:59 ID:??? AAS
いや超常現象かオカルト現象だw
226
(1): 2011/04/13(水)20:05 ID:??? AAS
むかあし、むかあし、あるところに某研というものがおりました・・・
227: 2011/04/13(水)20:15 ID:??? AAS
小文字の発生率は、軍板スレの勢いとバイト数の変化曲線を
テイラー展開して求められる。
228: 2011/04/13(水)23:02 ID:??? AAS
>226 ソレの召還は心底勘弁。  w
229: 2011/04/14(木)03:14 ID:??? AAS
いや猊下の方が良いだろ
230: 2011/04/14(木)06:10 ID:??? AAS
某研のような悪意が無いのは自然現象でよいが、小文字はただ障害者なだけの悪意ある屑なので、
大火力太郎も自然現象とか呼ぶべきではない
231: 誘導弾スレに奴が来てアタマイタイ 2011/04/14(木)21:17 ID:??? AAS
いいから召還するなっ!(w
232: 2011/04/17(日)13:22 ID:??? AAS
メタルストーム自走砲の開発まだー?
動画リンク[YouTube]
233: 2011/04/27(水)18:16 ID:??? AAS
自走砲後継はどうなるのだろうか
ジープで牽引して、旋回できないFH70を自走砲といいきるのか?

ズザナ、アーチャーみたいになるのかな?
A-Xはビジョンとかがあるの?
MBT、装甲車、ヘリコプター、迫は
話聞くけど、自走砲はきかない、99は一部だろう

ズザナ、アーチャー
省2
234: 2011/04/27(水)20:06 ID:??? AAS
ジープでか
引けんこともないか
235: 2011/04/27(水)20:14 ID:??? AAS
構うな
236: 2011/04/27(水)20:17 ID:??? AAS
文体的に自演ぽいがな。
237: 2011/04/29(金)18:14 ID:??? AAS
次期装輪プラットフォームのポンチ絵に自走砲もあったと思ったけど、
FH70すら余して(部隊削減のせいだが)モスボール保管してるのに、本州部隊に新しい野戦砲が行くのはあと20年は先の悪寒。
北海道は何だかんだ99式をとりあえず充足させるみたいだし。
238: 2011/04/29(金)18:27 ID:??? AAS
原子力事業に回す金を自然エネルギーと軍備に回せばよかったのに
239: 2011/04/29(金)21:04 ID:??? AAS
自然エネルギー(笑)
240
(1): 2011/04/30(土)04:18 ID:??? AAS
北海道以外の特科こそ抜本的近代化が必要だと思うが予算がな……
241: 2011/04/30(土)09:54 ID:??? AAS
>>240
難しいねぇ。でも今回の災害では車載砲でなくて助かった。
特科のトラックにもかなり沢山来てもらった。
242: 2011/05/01(日)00:50 ID:??? AAS
火力こそ戦闘の骨幹なのにね
243: [age] 2011/05/01(日)01:44 ID:??? AAS
火砲
244: 2011/05/01(日)07:41 ID:??? AAS
対地火力の骨幹
245: 2011/05/01(日)11:17 ID:??? AAS
まあ制空権とられたらうんこだけど
246: 2011/05/01(日)12:20 ID:??? AAS
いまだに制空権w
247: 2011/05/01(日)16:01 ID:??? AAS
155mm制空砲
248: 2011/05/01(日)16:35 ID:??? AAS
やっほー
249: 2011/05/02(月)23:12 ID:??? AAS
陸上自衛隊 75式/99式自走榴弾砲
動画リンク[YouTube]
250: 2011/05/04(水)21:45 ID:??? AAS
重装輪回収車+先進軽量砲
が格好良くていいとおもう
1-
あと 751 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s