歴代で大コケしたACゲーム総合112 (106レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1: 07/22(火)22:14 ID:k4DFgEda0(1/5) AAS
おおよそ稼働1ヶ月で客が飛んだゲームを語るスレ
※このスレには「REVコロセガ信者カス」と呼ばれるセガのネガティブな話題を出される度に発狂し、スレを私物化しようとする人物が居ます
放置すると延々を自演で延々と荒らし続けるので断固とした態度で対処しましょう

前スレ
歴代で大コケしたACゲーム総合111
2chスレ:arc

REVコロセガ信者カスまとめ(近日加筆予定)
省5
26
(1): 07/25(金)23:44 ID:nyvUb9B80(1/2) AAS
>>16
それがそうでもない模様
もう7年たって人もいなくなってる
本気で残すつもりならプレゼントのような強めなテコ入れないと厳しいんじゃないか?
27: 07/25(金)23:48 ID:KHr/Aeto0(1) AAS
マルチマルチ
28: 07/25(金)23:50 ID:Y7Dceq9E0(1) AAS
>>25
そのニュースネットで全然話題になってないし知らなくても仕方ないと思うが
29: 07/25(金)23:51 ID:nyvUb9B80(2/2) AAS
また変なのがわいてるな
30: 07/26(土)14:09 ID:gdzWLxOR0(1) AAS
バンナムとソニー手を組むってTVニュースではあった
31: 07/26(土)23:30 ID:ETI9LBwT0(1) AAS
ナムコ時代からPS2互換基板とか出してたから意外感はあまりない
32: 07/27(日)23:50 ID:5I3L7RmJ0(1) AAS
>>25の内容通りだとマンガとアニメ関連での提携ぽくてゲーセンはあまり関係なさそう
33: 07/27(日)23:58 ID:L6EOs4di0(1) AAS
ナムコが鉄拳などをプレステに移植することを目的に協力するようになった話は聞いたことある
昔のファミ通の特集を見た記憶がある程度だから詳しくは説明できないけど
34
(1): 07/28(月)20:14 ID:Srzu3+W+0(1) AAS
そんな鉄拳も最新作がアーケードに来ないまま7が終わってしまうのか……
格ゲーは家庭用で出来る時代とは言え残酷だ
35: 07/28(月)20:41 ID:fRBGx3Oo0(1) AAS
もうレトロゲーを各家庭で継承していくのが正解な気がしてきたよ
アケゲで時間使ってたからPS2以降の家ゲー触ってない分良ゲー探索が捗るわ
36: 07/28(月)23:53 ID:m+rpIZyK0(1) AAS
そして進むプライズセンター化
37: 07/30(水)21:08 ID:LCP6RVb10(1) AAS
>>34
アゲ格ゲのが遅延あるわ処理落ちするわにラグも酷いんだから仕方ないとこもある
元格ゲー勢だけどアレの環境は無理やて
38: 08/02(土)01:33 ID:/FzRDE3X0(1) AAS
じゃあオンラインを介さない格ゲーならまだやれる……とは思うけど
今後出るゲーセン向けの格ゲーがEXA基板のやつくらいしか無いという
39: 08/02(土)02:08 ID:fRPJkBhx0(1) AAS
exaが新作出しても数えるほどの店しか導入しないし普通の会社じゃ採算取れないんじゃないかな
exaも国内で採算取れてるのかわからんが
40: 08/02(土)23:43 ID:PcJ/pAoK0(1) AAS
どう見ても金持ちの道楽だよね
41
(1): 08/03(日)10:35 ID:jjvxnDIl0(1) AAS
アレはもうEXA側が導入しやすいシステムを作らない限りどうにもならんよ
リースも始めたと言うが所謂期間限定ロケテストみたいな感じで向こうが決めたタイトルを短期間で複数稼働みたいなのしか出来ないらしいし
42
(1): 08/06(水)11:46 ID:BRYQ74z50(1) AAS
いっそAPM3とかにしたほうがまだましだろ
ゲームいっぱい入ってるから稼働率たかくなるし
43: 08/07(木)06:13 ID:uW+PiSnn0(1/2) AAS
>>42
ならないぞ
あのランチャー画面見て座りたくなるか?ならないだろ?だからラウンコは早々に廃棄を決めた訳で
44: 08/07(木)06:17 ID:uW+PiSnn0(2/2) AAS
>>41
ローンチしくじったのが全て
少なくとも、大手が全く扱わないのでは話にならない
実は、国内未発売タイトルが多いみたいだし(APMと被ってるタイトルは基本的に国内未発売)
45: 08/18(月)15:04 ID:C+buXpIJ0(1) AAS
EXAって内部のバッテリー死んだら
起動できなくなってメーカー送りになるスト3形式なんでしょ
長期的に見ると嫌なシステムだ
46: 08/24(日)10:45 ID:KDlyot6m0(1) AAS
鉄拳もオフラインにするの有料だっけ?今時家庭用散々出てるゲームをどこが残すのか?
ゲームではないが周辺機器も対象か?サドプラあそびタウンでゲームをわざわざ撤去しまで大量設置した
クラッピーなるどう見ても浜田雅功のトスポのパチモノな赤くて不気味でうるさい杓文字が
入り口に大量設置してあったりゲーム機の音量絞ってまで隣に設置したりと人避けになってる
って話がおみくじマシーンとあわせて一般客からも苦情噴出してる
タイトーのハッピーボタンと違ってゲーム要素やら人が干渉できる要素ないし1体60万もして誰得
47: 08/29(金)14:23 ID:d3wc4L9X0(1) AAS
三国志大戦
2026年2月26日でサービス終了
オフライン稼働なし
外部リンク[html]:www.sangokushi-taisen.com
48: 08/29(金)14:28 ID:A8ie5daB0(1) AAS
大往生だな
49: 08/29(金)15:34 ID:u5Gfbhip0(1) AAS
三国志大戦は元々英傑大戦からの筐体入れ替えでサ終させる予定だったけで
想定外でFOOTISTAが大コケして英傑大戦が一年早まって筐体コンバートで入ることになったから
入れ替える機会を失ってそのまま放置になってたんだろうな
アケの新製品が出なくなってたのもあって
50
(1): 09/04(木)12:38 ID:A1StqHTj0(1) AAS
>>26
テコ入れ入ったぞ、ちなみに先月にはキャラ対抗総選挙もあった

外部リンク:x.com
51
(1): 09/04(木)12:47 ID:4muAvUen0(1) AAS
投票イベの票的に全体で月五千万弱は売上てる

太客いるところはすごいみたいな
>四日市のボンバーガールの売上、5度見くらいした。
見たことない数字というか、日本一売上あるんじゃないかと思うくらいの売上。
>ありがとうございます。
>その他の筐体の売上も良く、四日市店は過去最高売上達成しました。
本当にありがとうございます!
52: 09/05(金)08:20 ID:RlWoSi5X0(1) AAS
HG筐体はどうなるんだろうな、もう10年たつから筐体更新を考えないといけないのに
麻雀も嫌われているのに、QMAにいたっては客も逃げ出す仕様でどうするんだよ?

>>50-51
詳細はボンバガスレ見てもらえばいいからここでは書かないが、投票イベでは限定的
eパスの準備のこと考えたら、はじめから前半戦と後半戦という感じだったと思う
それにウルシ1位のことも下位荒らしで有名な迷惑プレーヤーの話題もあったし、いいことばかりじゃなかったんだろう
53: 09/08(月)08:16 ID:e8nclGT/0(1) AAS
一方でMFCとQMAは絶賛閑古鳥中
MFCやって感じたのは男性雀士の人気、ないんだな
54
(1): 09/08(月)08:39 ID:wMrkgKyO0(1) AAS
コミ丸四日市店
ボンガ(over20)>オンゲキ(over15)>チュウニズム>>>2DX・SDVX>>>>>>ガンダム>オレカ2>>DDR>>>>ツアマス>麻雀ガール>CCJ>ポップン>ドラム>ポラリコ>ギター>超えられない壁>QMA・武装神姫>ノスタルジア>>>>カードメイカー・キーマニ>カーコネ

コミ丸アリババ大垣店
ガンダム(over35)>>>英傑(over10)>アーセナル(over25)>>>麻雀格闘倶楽部(over10)>>>>艦これ>>>>>>>>>オンゲキ>maimai>>麻雀ガール・頭文字D>>>>2DX>>>チュウニズム>FGO>DDR>>MJ・ポップン・ドラム>QMA・ギター>ボンガ・AMP3・wlw>CCJ>武装神姫>カーコネ>クロビ・ドラゴンボール>超えられない壁>カードメイカー>>ユビート・鉄拳>>>JOJO>>>ノスタルジア>AMP2

そうかい?
55: 09/11(木)08:12 ID:0/5H6BSS0(1) AAS
麻雀はクレサしていれば何とかなるだろう
一局2、3クレだと結構相性がいいから、マフガの下位互換になってもギリ何とか
でもQMAはどうしようもないだろ?やるんだったら大幅アプデじゃなくてマフガへの詫びコンだろ?
56: 09/11(木)12:57 ID:kqIPFFpv0(1) AAS
新作発表&キャラ変自由化でテコ入れ入ったやん
57: 09/11(木)12:59 ID:IbBqX+IW0(1) AAS
大幅アプデだけじゃな、キャラ自由化も制限がきついと意味がないし、それだけじゃ不十分と思う
58: 09/11(木)19:01 ID:R7V6GkFq0(1) AAS
QMAといえば、HG筐体が新たに登場し、稼働開始となったら、その翌月にラウワンが全撤去を決めて撤去されたんじゃなかったか?
他のところならあきらめてサ終しそうなものだけど、サイキョー状態になってラウワン無視してやりたい放題になったのがコンマイらしいというか
59: 09/14(日)01:14 ID:SEdQW13U0(1) AAS
GITADORAまさかのソフトウェアアプデのみで判定改善
シリーズ終了の最悪の事態は回避できそう
60: 09/14(日)08:41 ID:4D+Zvo6Q0(1) AAS
でもインチキ判定で嫌気がさして離れたプレーヤーが戻ってくるか?
麻雀みたいに新筐体買ったら人がいなくなってしまった状態になっているのに大丈夫か?
61: 09/14(日)09:56 ID:BdazYqNW0(1/2) AAS
セガのmaimaiでらっくすも初動コケてWACCAのが客付いてるとまで言われてたのをいつの間にか持ち直したし
セガとコナミはリフレクレベルのやらかしでもない限り客は付くだろう
62
(1): 09/14(日)11:51 ID:rJ0YhBP/0(1) AAS
>>54
ゴミ丸の客つきの状況がよくわかるw
越えられない壁以下は処分した方がいいのでは?
四日市のクイズはプラビとアピナが君臨してる限り栄える事はないでしょう
63: 09/14(日)19:17 ID:I+J4SFdo0(1) AAS
突然のコミ丸四日市店dis
64: 09/14(日)19:20 ID:nb3H4YVD0(1) AAS
>>62
はっきりいってクレサなしじゃ無理だろ<越えられない壁以下
しかもクレサできないゲームじゃそれもできないし、店舗大会もほぼ無理だろう
65
(1): 09/14(日)21:26 ID:D+4585GK0(1) AAS
悪口はともかく、越えられない壁以下は無理だとは同じく思う
その少し上のギリギリのラインは固定客が強いんだなと素直に驚嘆
66: 09/14(日)22:14 ID:BdazYqNW0(2/2) AAS
ちなみに当のコミ丸四日市店は洪水で大変な事に

外部リンク:x.com
外部リンク:x.com
67: 09/14(日)22:48 ID:yYRIx2VE0(1) AAS
真面目な話、三重自身が豪雨にあって大変なことなってるし、復旧も大変そう
68
(1): 09/15(月)07:35 ID:cQ/LlFXi0(1) AAS
洪水って諏訪の商店街や鵜の森付近だけ?
テレビでくすの木駐車場から脱出するSUVの実況動画が流れてたけどw
あの日20時すぎまでトナリエにいてちゃんの前で一服して帰ったけどその時は小雨程度で何ともなかったのに商店街辺りで踝以上の洪水になっててびっくりしました
69: 09/15(月)13:30 ID:SE/8NKRE0(1) AAS
>>65
固定客じゃなくて抱き合わせの強制稼働だろう
セガとかバンナムはプライズの仕入れに影響するし、コンマイにいたっては弐寺、ボルテの更新の査定でやらされる
70: 09/15(月)17:04 ID:XeOagS9c0(1) AAS
>>68
>洪水って諏訪の商店街や鵜の森付近だけ?
それはここじゃなくて現地に居る人に聞かないと
71: 09/18(木)01:04 ID:jepzVvc/0(1) AAS
QMAが9/24に大幅アプデやるんだって、Xのリポストなどマフガやボンバガに負けてるぽいけど大丈夫か?

外部リンク:x.com
72
(1): 09/18(木)02:02 ID:OdEhFXGA0(1) AAS
QMAは大幅アプデって言ってもガワが変わるだけで中身がほとんど変わらないって状態が何作も続いてるからなぁ…
73: 09/18(木)07:44 ID:5Hn7s8Zh0(1) AAS
ボイスもずっと使い回しだからな
74: 09/18(木)18:04 ID:siy1r77H0(1) AAS
それどころかアイテムも過去のものの再配布、イベントも過去イベの再録ばかり
グッズプレゼント企画があっても、郵送でという形だからクレサの店に殺到してHG筐体の店が閑古鳥になるのが常態化で、HG筐体を撤去する店が続出
MFCでも似た状況だけど、せめてHG筐体の店限定での店舗アイテムキャンペーンにすればまだマシだったのに
75: 09/19(金)01:22 ID:bk4uEdv60(1/2) AAS
AA省
76: 09/19(金)01:32 ID:bk4uEdv60(2/2) AAS
AA省
77
(1): 09/19(金)12:39 ID:Iog0siqg0(1) AAS
>>20 でもあったけどMFCは今後どうするつもりだろう?
WFCCのように筐体更新で大失敗したのを認めないでゴリ押しし来たけど、マフガでとどめさせてきてる
しかもHG筐体の新バージョン出しているようだけど、買うところあるのか、無理やし買わしたら旧HG筐体どうするのかが心配
78: 09/19(金)16:38 ID:YCOBpTUn0(1) AAS
独立後即事業整理じゃないの
79: 09/19(金)18:07 ID:jHcspLYr0(1) AAS
>>77
店によるのでは?
ファイトクラブはHGでもクレサできるから機種どうのこうのはないしスロット回せる分クレサやってるHGの店の方が客つきがいい
マフガはキャラにザコザコ言われるのが嫌なのか年輩プレイヤーはほぼファイトクラブ
80
(1): 09/20(土)13:06 ID:xFmjGf060(1) AAS
AA省
81
(1): 09/20(土)16:19 ID:gewuGndM0(1) AAS
>>72
QMA側の朗報は、クイズソシャゲの黒ウィズが今運営がやらかして大荒れになってるくらいか
毛色が違うから何ともいえんが、初動次第では何とかなるかも
82
(1): 09/21(日)23:23 ID:COv/pWtr0(1) AAS
>>81
QMAじゃなくてみんはやに流れると思う
無課金で相当やれるクイズゲームなんてそうそうないぞ
広告がうざかったら、少額を払えば恒久的に広告来なくなる
83
(1): 09/22(月)00:49 ID:1iBSg3gU0(1) AAS
>>82
みんはや入れてはいるが
どこから手をつければいいのか分からんのかね、チュートリアルもなさそうだし
84: 09/22(月)08:14 ID:AOuPjwH70(1) AAS
QMA本当に人いないな、今月大幅アプデあるというのに誰もいないんじゃまずくないか?

>>83
クイズゲームってなぜかチュートリアルの説明がないのが多いよ
QMAの場合、音ゲーとの連動()でプレー強制させられるけど、放置して煽られヘイト貯めてやらなくなるまでがテンプレ
85: 09/22(月)18:49 ID:XVfthb7t0(1) AAS
>>80
もし新HG筐体を出すようなことしたら、旧HG筐体の扱いが困ることになりそう
旧HG筐体と入れ替える時に、旧HG筐体がクイズゲームになりましたとかありそうで怖い
86: 09/24(水)01:47 ID:Is+BRQWt0(1) AAS
202ゲームセンター名無し2025/09/23(火) 21:53:21.69ID:XyG1gwvT0
明日から稼働するのに告知しないスタッフ
本当にやる気があるのか?
初回ランキング検定は大人気検定をやってくれると信じていいか

だそうだ、QMAは本当に大丈夫なのか?
87
(2): 09/25(木)12:16 ID:uOr496HB0(1) AAS
外部リンク:x.com

アーケードに引き継がれるゲームのリストということでいいのか?載ってないのは終了ということになるのか
88
(1): 09/25(木)14:55 ID:GycYjJIW0(1) AAS
どうだろ、ボンガは今ある空き枠終わったらキャラ追加終了らしいし
これで判断するのは早計やろ
だったらオレカ2はサ終する事になるぞ
89: 09/25(木)15:23 ID:TXURgpSl0(1) AAS
こっちにも迷惑かけんなよ
90
(2): 09/25(木)18:37 ID:nYRZm87k0(1/2) AAS
QMAが新バージョン稼働初日から炎上案件が続いている件について
稼働したらすぐバレるウソつくようなことするから自業自得だというのに
それにQMAもグッキャン始めてるけど、ケチくさいことなってないか?

>>88
さすがにオレカはキッズカードだから別枠と思う
ボンバガはまだ5枠あるし、WLWのようにダラダラやることもできないことはない
音ゲーだとダンアラなどが切り捨てになるのが、まともなイベントやってもらえずにおわったか
91: 09/25(木)20:47 ID:nYRZm87k0(2/2) AAS
そういやとある声優がコンマイの産廃ゲームを悪口言っていたっけ?
いくら美徳で推奨されてもあんたが言ったらダメだろ?
92: 09/26(金)23:17 ID:EDy0FnLw0(1) AAS
>>90
オレカは最近のプロモが豪華すぎて心配になるレベル
本来そこそこやり込まんと手に入らん奴を無配だの雑誌の付録だのにしてるし
93
(2): 09/27(土)02:41 ID:sa7SXkGe0(1) AAS
>>87
その理論ならパステルくんが居るからリフレク新作ワンチャン?
94: 09/27(土)11:41 ID:6Jxcx6S50(1) AAS
>>87
終わらせるかどうかは知らんがもう戦力外ということ
載ってなければこのまま放置プレーなんだろうね
95: 09/27(土)22:47 ID:F6nivXqn0(1) AAS
>>90
そしてQMA旧筐体のインストが真っ白と、こんなの前代未聞だぞ
96
(1): 09/28(日)06:47 ID:YC6w3d260(1) AAS
QMAそんなことになってんの?と思ってスレみてみたら○○太の話題だった
昔からかわってねえ…無限ループかよ
97
(1): 09/28(日)08:14 ID:95ck6qUv0(1) AAS
>>93
Switch2移植
98: 09/28(日)08:30 ID:ErUtz2Ht0(1) AAS
そんなん言ったら音ゲー(っていうか弐寺)だってアレが年中暴れてるやん
99: 09/28(日)11:53 ID:T1xSilNE0(1) AAS
MFCとQMAのHG筐体は典型的な筐体更新大失敗で何もできなくなり、過去イベント繰り返しという状況
MFCは大幅アプデをやめてギリギリ生き残っているけど、QMAは大幅アプデなのに閑古鳥となると
最低でも旧筐体のアプデをやめるとか、クレサをできなくする設定は行うべきだったし、コナステの優遇もやめるべきだった
失敗を認めずにゴリ押しをして他にも大迷惑をかけ続けた、SFC、COJを見ているみたいだ

>>93 >>97
復活するならマジでそれしかないんじゃないか?<家庭用リフレク
グルコスの家庭用の展開が有名だけど、ポップンなども実は
100: 09/28(日)17:39 ID:xTHxcIKM0(1) AAS
織田裕二は日本人じゃなくなった?
↓↓

織田裕二 世界陸上へ思い込めた“ラストメッセージ” 次回大会は「ビールを片手に…」アンバサダー卒業へ
207
コメント207件

9/21(日) 22:47配信

スポニチアネックス
省5
101: 09/29(月)09:07 ID:iIAMEgEr0(1) AAS
QMAの虚偽広告はかなり悪質と思うぞ、一気に客が吹っ飛んでしまった
102
(1): 09/29(月)12:25 ID:qnPXy8Tz0(1) AAS
一気に客が吹っ飛ぶ?
またキャラリストラやったんか?
103: 09/29(月)12:43 ID:Ch2n1Rh00(1) AAS
>>102
QMAスレからの転記(後に判明した部分は修正)だけど、アプデしたバージョンがひどい出来なんだよ
特に今作のウリのはずのエボルグリム解禁条件がクソで阿鼻叫喚状態

・エボルグリムを専用ポイントで解禁使用可だが、現在のところ4人のみで、カスタマイズも少なすぎてほぼできない状態(リネームは15000マジカ、エボルグリムの解禁に数十回以上のプレーを要求される)
・新モード、100問チャレンジ追加(1日1回のみの制限がある点に注意、100問達成でアイテム入手)
・ソロクエストリニューアル、ソロクエスト+に、検定もスコアに○+の結果表示が追加
・コナステで認定証をアップロード可能に(旧筐体ではできない)
104: 09/30(火)08:16 ID:9aJo8NhW0(1) AAS
QMAのスタートダッシュのeパスキャンペーンだけど、ようやく先着分がなくなったようだ
転売ヤーが回していたのか「グリアロだけは」即なくなったけど他が減らず、昨日まで残ってた模様
先着1枚6000って、ゲキチュウマイのAimeの3倍ってボッタクリもいいところじゃ
105: 09/30(火)11:02 ID:ZBMzHkjy0(1) AAS
平松愛理 部屋とYシャツと私

動画リンク[YouTube]
106: 09/30(火)21:00 ID:iWfJcYso0(1) AAS
>>96
ついには自作自演を妨害する奴をのび太扱いするようになった図々しさよ

421ゲームセンター名無し2025/09/30(火) 17:04:39.94ID:KVVEEjsT0
412
新作になったし、ごはんつぶにオシャレ加担してる奴らをまとめ直した方がいい
420
自分が知らない話題はのび太ぎゃあぎゃあ騒いで女性声優検定やれと騒ぐバカだからほっとけ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.021s