全国☆ゲーセンの従業員すれ愚痴スレ part7 (204レス)
全国☆ゲーセンの従業員すれ愚痴スレ part7 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1748193881/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: ゲームセンター名無し [] 2025/05/26(月) 02:24:41.04 ID:ZfCvquC20 非正規雇用社員は黙っていろ!ここはティターンズの拠点である。正規の正社員とやり方が違う! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1748193881/1
124: ゲームセンター名無し [] 2025/08/19(火) 09:46:35.21 ID:OccgkKYo0 セシルの週末 真璃子 https://youtu.be/YE7s6W_gkS4?si=Lq7Hse7U7a8XiV9q https://youtu.be/r33v5oEVj6E?si=AUoLxFTX4KCpeJ7I http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1748193881/124
125: ゲームセンター名無し [] 2025/08/19(火) 17:01:39.30 ID:OccgkKYo0 ゲーセン常連って 眼鏡の昆虫みたいなカマキリみたいな二人組がガンダム常連コンビとか多いんだよ当時 サファリガンダム常連も 昆虫みたいなカマキリみたいな眼鏡二人組 ナカキンみたいなヤツ多いんだよ ナカキンって 「有名人とか誰に似てる?」って言われて ナカキン「昆虫のカマキリに似てるって言われる」 ナカキン ハリーツイッターとナカキンの部屋 https://youtu.be/ymRv0-J0y9k?si=EJbCevj6TRiCNIlL https://youtu.be/3ASur-DD-m4?si=XfCSaEutBInFaHNw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1748193881/125
126: ゲームセンター名無し [] 2025/08/19(火) 19:53:26.38 ID:dA6BYKiK0 >>112 口コミってさ、どういう意図で書いていると思う? 好きな店だからよくなってほしい、単にいらついた、同業者のいやがらせ 割合を%でいうとどう思う? ちなみに比較的都会の店に書いたことあるけど数か月で5,000閲覧あったと通知が来てびっくり 見られてんだなーと >>115 ちなみに生活費を電気代とか娯楽費とかスマホ代とかにわけて教えてほしい 都会のほうの生活状況ってよくわかんないし 20万でやっていけないなんて田舎からすれば想像できない >>118 適当にやればいいんだよ できれば嫌がらせのごとくな 景品を手直しする時はわざと遠くに置く 手直しが必要な場所を見ても気づいてない振りをして通り過ぎる スイートは絶対補充しない これだけでも売上落ちるからやってみ >>119 気持ちはわかるけどここで提案しても意味ないよ 社員になって提案するかバイトでも言えるぐらいのベテランになろうぜ >>123 気持ちはわかるが会社は個人個人の生活を保障するためにあるんじゃない あくまでその会社で働きたいという人に規定通りの給与を払うだけ 給与が足りないなら(言わないけど)ほかへどうぞというだけの話なんですけどねえ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1748193881/126
127: ゲームセンター名無し [] 2025/08/19(火) 20:13:07.86 ID:dA6BYKiK0 AIに盆期間にはバイトの時給をいくらにすれば採算をとりながら、従業員に還元できる?と聞きました ◎前提 通常では平日30万、土日各90万。 繁忙期には平日40万、土日各120万になったと設定。 アルバイト10人(5人×6時間、5人×8時間)、10時間営業。 盆休み期間を1週間としてバイトの時給をあげてあげたい場合。 盆期間の時給を1,300円〜1,500円に設定すれば、採算を維持しつつ従業員に還元可能。10人体制(6時間×5人、8時間×5人)でも人件費割合は12〜14%で合理的。 もともと1300円の人なら時給1,500円〜1,600円に設定すれば、採算を維持(人件費割合14.1〜15.1%)しつつ従業員に還元可能。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1748193881/127
128: ゲームセンター名無し [] 2025/08/19(火) 20:14:56.78 ID:dA6BYKiK0 あ、時給を1,300円〜1,500円に設定すればってのはもともと1,000円の人ね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1748193881/128
129: ゲームセンター名無し [sage] 2025/08/20(水) 03:29:26.42 ID:ZWrAJgDJ0 還元するわけないだろ、偉い人は儲かった分自分のポケットに入れるだけ 非正規社員やアルバイトがひもじい思いをしても知ったことかっていうスタンス http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1748193881/129
130: ゲームセンター名無し [] 2025/08/20(水) 22:56:23.44 ID:fPtur3Ri0 プリンセス プリンセス 『Diamonds<ダイアモンド>』 プリンセス プリンセス 『19 GROWING UP -ode to my buddy-』 プリンセス プリンセス 『世界でいちばん熱い夏』 https://youtu.be/IKjRLKQo7O0?si=CECeppWX47INr-kI https://youtu.be/S9iQrlaYoxw?si=9j_Bs_BSLynqb3Hj https://youtu.be/x-_yZKI7EhE?si=59XvjPH8ImNToA00 ダイアモンドだね〜 あぁ、いくつかの場面 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1748193881/130
131: ゲームセンター名無し [sage] 2025/08/21(木) 02:27:38.65 ID:Inv7Kc4B0 従業員に賞与で還元するくらいなら 内部留保や多額の税金払ったほうがマシという考え方だし 忠誠心も自分の仕事に対しての誇りなんて 何もないから社内では不正だらけよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1748193881/131
132: ゲームセンター名無し [] 2025/08/21(木) 22:17:11.13 ID:BXwluYV10 【悲報】経営者「最近の日本の労働者は能力が足りない」←この理由がとんでもなく闇深かった…【ずんだもん】 https://www.youtube.com/watch?v=C_2BozcXd_w http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1748193881/132
133: ゲームセンター名無し [] 2025/08/21(木) 22:36:05.14 ID:BXwluYV10 日本で「静かな退職」ブーム広がる…その末路【ずんだもん】 https://img.2chan.net/b/res/1345546137.htm http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1748193881/133
134: ゲームセンター名無し [] 2025/08/23(土) 07:37:33.74 ID:7LbtHgdq0 来月から有給消化で退職する お前らお疲れ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1748193881/134
135: ゲームセンター名無し [] 2025/08/23(土) 21:28:16.13 ID:ViVmjBhf0 B'z BAD COMMUNICATION https://youtu.be/a9J5a4Xl4WY?si=KU7lvahVcFzabb-r http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1748193881/135
136: ゲームセンター名無し [] 2025/08/23(土) 21:35:50.03 ID:tXVKp/VR0 アミパラ ◆繁忙期手当あり 繁忙期:お盆、年末年始の5〜6日間 昨年実績:金土3000円/日、祝日4000円/日、シフト協力3000円⇒最大合計2万円 (今年度も支給予定) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1748193881/136
137: ゲームセンター名無し [] 2025/08/23(土) 22:00:45.48 ID:tXVKp/VR0 >>131 ゲーセン従業員には、ゲーセンでしか働けない能力値の人しかいない だから還元しなくていい しなくても声はあがらない というのが経営側にはありますのよね 社員側にも、声をあげるほどの能力が自分にはない、ということをわかっているのです 10年後、20年後の自分に不安を覚えながらも転職に踏み切る勇気はない そもそも異業種のライバルには勝てないのではとわかっているのです そんな自分が声をあげられるわけはないと 年収400万超えてる田舎の社員ですら金がない 昼飯はカップラーメンだけ、あるいは水だけ、あるいは手のひらサイズのおかずのない弁当のみ 歴20年越え社員ですら高級車を売り生活費に補填 田舎ですよ?田舎で400万あれば余裕です。なんなら300万でもどうにでもなります 実家暮らしなら200万以下で充分でしょう 借金などなければです これがゲーセン社員の40代以降の末路です 40歳前後で禿げ、あるいは白髪だらけになり、あるいはメタボになり… バイトも金がないとあっさり不正をします 手口は様々です 一番多いのは集金額から抜くというものでしょう 1年ぐらいなら騙しきれる場合が多いようです まともな店長がきたらバレますね 色んな意味でゲーセン社員は詰んでいるのです 最も大きいのは40歳であれば向こう20年を考えて動けるかということです ひと昔前とは転職市場は大きく違います 何度も言ったかもしれませんが優秀な人は転職していきます それがいまの国のシステムです http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1748193881/137
138: ゲームセンター名無し [] 2025/08/24(日) 22:08:09.02 ID:Cy0dlkOV0 ティターンズ? 連邦?、ジオン? The big ザビっ、グ〜 江戸、はるみ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1748193881/138
139: ゲームセンター名無し [] 2025/08/24(日) 22:08:49.89 ID:Cy0dlkOV0 『若葉のころ』(わかばのころ)は、1996年4月12日から6月28日まで毎週金曜日21:00 - 21:54に、TBS系「金曜9時」枠で放送されたテレビドラマ。主演はKinKi Kids(堂本剛・堂本光一) あらすじ 働かない父に代わり、貧しくも弟と妹と共に懸命に生きる武司、対照的に大病院の息子の次男として不自由なく温室育ちの甲斐。 武司は編入試験を経て嘉南学園へ入学し、校内で甲斐と出会うところから話は始まる。武司は、甲斐の裕福が故の無意識に高みに立った発言に傷つき彼と距離を置こうとするものの、甲斐の積極的な交流により徐々に友情を育んでいく。だがそれは悲劇の始まりを告げていた。様々な運命が交差する青春群像物語。 ジービーズ 若葉のころ キンキキッズ FRIENDS https://youtu.be/ASq5KLH1jm8?si=OhSETwpX7SxX1il7 https://youtu.be/ufsH8dOH0Zo?si=xn6NONGNJUGqVPHm https://youtu.be/BvBhzZnd1Ds?si=09zh6eFeCK-FEJB3 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1748193881/139
140: ゲームセンター名無し [sage] 2025/08/25(月) 03:17:03.72 ID:T21qviji0 年収300とか400とか 契約社員の俺にとっちゃ夢のようだ もっと下の下のレベルで ゴミみたいな生活してる 同僚が腐ってしまうのも仕方ない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1748193881/140
141: ゲームセンター名無し [] 2025/08/26(火) 00:00:01.61 ID:S9fXR+LP0 最新情報 まだ転職市場は熱いものの時限付きのボーナスタイムの様相 企業が厳選して選ぶモードに突入 求人は今後微減傾向に 日本経済は長期的に見て衰退必至 自分のスキルを磨く時代へ どんなに順調に見える会社でも突然大人の事情でつぶれます 自分の身は自分で守りましょう 自由に動けるバイト諸君はまだチャンスがあります 転職するか(将来的に役立つスキルが身につくなら給与は微減でもいい) バイトのまま最低賃金上昇の恩恵を受け続けるか(特に生活難でなければ) 自力で年収UPの転職を目指すか 3択です 特に、最低賃金上昇の恩恵はフルタイムで3年後に3万円近く月収が増えることになります 3年で社員の給与が3年底上げできるゲーセン会社はほとんどありません 結構単純な3択ですね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1748193881/141
142: ゲームセンター名無し [sage] 2025/08/26(火) 01:09:04.69 ID:J5lD65jQ0 いいじゃん、結局外国人だらけの職場になって 不正されまくり、クレームてんこ盛りになれば 切捨て見捨てられた現場の人間たちも報われるというようなもの http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1748193881/142
143: ゲームセンター名無し [] 2025/08/26(火) 23:03:51.75 ID:CcHyiCTk0 時代遅れの見本→日本 中山美穂 JINGI愛してもらいます 横浜銀蝿、ツッパリ High School Rock'n Roll 登校編 https://youtu.be/oRyiV0i-o5k?si=u0bi3UdpIOcimgXU https://youtu.be/h5ChaMdRniM?si=voZ-eDQYVQS1CCrT http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1748193881/143
144: ゲームセンター名無し [sage] 2025/08/29(金) 02:41:05.14 ID:6bNKigqm0 もっと非正規雇用や契約社員の移動があっていいと思うんだ 地元でもない場所で一生懸命頑張った所で家賃補助も手当てもなければ 借金だらけの生活になって人生詰んでるから http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1748193881/144
145: ゲームセンター名無し [sage] 2025/08/29(金) 02:55:04.57 ID:6bNKigqm0 あとさ、日雇いバイト雇うくらいなら話題のレンタル怖い人 こっち雇った方が現場としてはありがたいよね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1748193881/145
146: ゲームセンター名無し [] 2025/08/29(金) 20:50:05.10 ID:aek+f0r70 ふ RADWIMPS 前前前世 https://youtu.be/PDSkFeMVNFs?si=3dqf6e4Ymot9g2OC http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1748193881/146
147: ゲームセンター名無し [sage] 2025/08/30(土) 02:38:19.11 ID:FZ69x1dV0 エリマネとか部長とか信じようと頑張っても中々信じられないし 敵なのか味方なのか分からない、あげるだけあげておいて落とすみたいな そんな事しそうな人ばかりなので現場の人間としては心から信用できないのが真実 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1748193881/147
148: ゲームセンター名無し [] 2025/08/30(土) 03:56:55.91 ID:Dc7l6eBH0 陣内大蔵、空よ 陣内大蔵、 僕は何かを失いそうだ 吉田栄作 、僕は何かを失いそうだ https://youtu.be/kbUxFKwPm5A?si=cUGkv1ZcjAHKp0Yb https://youtu.be/4DGNfTBwMCU?si=ZxORp_JiuSG7-lSu https://youtu.be/Xdv-41QiSM0?si=6LAtJCjjcztblPY3 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1748193881/148
149: ゲームセンター名無し [sage] 2025/08/31(日) 00:40:55.11 ID:A0jEJMDZ0 店長のメンタルがやば過ぎて下の子達から相談来るけど 中間管理職の俺に言われてもどうしようもないんだよなぁ 上司に相談すれば大げさになるし、かといって自覚しろってのも無理な話 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1748193881/149
150: ゲームセンター名無し [] 2025/08/31(日) 00:46:02.64 ID:sQVqUHl80 >>147 信じられるかどうかはYoutubeとかにでも偉人の言葉があるよね 人の悪口を言う人は信用してはいけないってのは王道 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1748193881/150
151: ゲームセンター名無し [] 2025/08/31(日) 00:55:51.07 ID:sQVqUHl80 >>149 どうやばいんだ? 店長手当もらってもあわんよな 手当含めて30万ぐらいある社員っていいよなって思ってたけどさ 休みの日もPC監視、メールには即応、夜中0時でもLINE(これはさすがに地雷)、転勤もあってさ 単身赴任だと外食費が高すぎるし物価高騰でボーナスなんて消えていく 実家暮らしなら健康面の不安も小さいが 社員らは業界的に先が見えないってのが不安なんだろうな 成長産業で先が明るいなら、一時的な過労やストレスなんてたいしたことないがね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1748193881/151
152: ゲームセンター名無し [] 2025/08/31(日) 10:06:18.03 ID:V2ttzsOC0 スレッガーロウ 「悲しいけど、これって戦争なのよね〜」 「なんて、お上手なんでしょ、僕〜」 「貰った〜」、「右だ!」 「これ以上の損害を出させない」 「作戦成功だ!」、「なに、やってんの」 「こいつっ!!」、「ちょろいもんだ〜!」 「俺としたことが」、「これ以上、やらせるか!」「なんだと!?」 「アッシマーが〜」 キャラになりきってゲームしてる秋葉系、多いよな? https://youtu.be/lY8fnUuk6wE?si=UJkGZZPOxX3VVjCH https://youtu.be/PTgBAC-GxO4?si=3MbNfGjFj8Cd_NPP https://youtu.be/wpvAZOSvy8Q?si=2Bppd1fu9M0Y44XQ https://youtu.be/eUcRaH29o_s?si=WQa7L4tJidXbvjeR https://youtu.be/Eo2Cpb_5S_4?si=1guCFpIH_cDVSFcO https://youtu.be/_GxKKFv9CJc?si=MbwoNiJp4Z3OPQMI https://youtu.be/yCK4JLA8h9k?si=mFdER0jreIHRvnjH https://youtu.be/cT4pFCalrTU?si=2MMqAgPTJHletlum https://youtu.be/KHrqRaEu-M0?si=ar_zzNQqAC2C66a2 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1748193881/152
153: ゲームセンター名無し [] 2025/08/31(日) 20:09:28.61 ID:sQVqUHl80 賃上げが進まない一因? “とりあえずパートで穴埋め”の企業が、今後直面する困難とは 本格的な採用難到来が現実味を帯びてきている中、「とりあえず一人工確保すればよい」といったザックリとした人員手配策をとっているような会社は時代の変化に取り残され、 生き残ることが難しくなっていくのではないでしょうか。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1748193881/153
154: ゲームセンター名無し [sage] 2025/09/01(月) 01:46:11.22 ID:6SEa1as50 非正規社員だけど今月は食費だけで多分足りないと思う アコムとか行って金借りるしかないか、一応大手なんだけど いつまで経っても報われる気配がない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1748193881/154
155: ゲームセンター名無し [] 2025/09/01(月) 06:02:15.07 ID:4G5sVib50 オレオレ詐欺が来ないと成り立たない店に意味あるかな? 警視庁、本気出してね 何十年見た人だよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1748193881/155
156: ゲームセンター名無し [age] 2025/09/01(月) 10:49:05.28 ID:EKJSOkmR0 >>154 生活費を借金しないといけないなら永久に返せないから辞めろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1748193881/156
157: ゲームセンター名無し [sage] 2025/09/02(火) 01:26:47.61 ID:rrw4ZUDN0 店長が貧しくて毎日馬車馬みたいに働かさせられてる姿見て どこの誰が店長を目指したいと思うんだい? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1748193881/157
158: ゲームセンター名無し [] 2025/09/02(火) 03:24:09.93 ID:9iE/sS0b0 >>154 一応聞くがなぜ転職しないんだい? できる実力がないと思ってるから? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1748193881/158
159: ゲームセンター名無し [] 2025/09/02(火) 03:27:24.72 ID:9iE/sS0b0 >>157 それが思っちゃうんだよね 日本人は基本無能だから 有能な人は思わないだろうけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1748193881/159
160: ゲームセンター名無し [sage] 2025/09/03(水) 03:05:10.28 ID:Ua1zivHh0 30代とか、40代とか転職どころか アルバイト採用すら厳しそう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1748193881/160
161: ゲームセンター名無し [] 2025/09/03(水) 04:33:33.89 ID:TOifSeFq0 >>160 出たな無能 現在の転職市場を勉強しましょうね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1748193881/161
162: ゲームセンター名無し [] 2025/09/03(水) 11:39:55.17 ID:CK4E3gH50 ドラマ 若者のすべて あらすじ 22歳の原島哲生(萩原聖人)は亡き両親が残した自動車修理工場を営んでいる。妹の妙子(山口紗弥加)は両親を亡くしたショックで心を閉ざしており、工場の経営は上手く行っていない。圭介(武田真治)は町医者の父の跡を継ぐために医大を目指し4浪中である。薫(鈴木杏樹)は街を出て商社でOLとして働き、亮子(深津絵里)は地元の信用金庫に勤めながら劇団に所属して女優を目指している。ある事件がもとで植物人間になってしまった守(EBI)、その原因に関与していたことで皆の前から姿を消した武志(木村拓哉)。川崎の下町で生まれ育った幼馴染みの仲間達が、夢を追い苦難しながら生き抜く青春群像劇である。 若者の全て 主題歌 ミスチル Mr.Children、 Tomorrow never knows https://youtu.be/Mq-Gtaem74A?si=r60LObhddx5j19Cs https://youtu.be/Nxwt_s1lM04 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1748193881/162
163: ゲームセンター名無し [] 2025/09/04(木) 10:10:55.05 ID:ZnD2xQAH0 娯楽産業の今後展望なんて少子化で経済的負担増してる現代ににおいて斜陽でしかないのは明らか。そこにつきる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1748193881/163
164: ゲームセンター名無し [] 2025/09/04(木) 17:09:07.42 ID:4dp2/Lhl0 【転職】ブラック求人票の見分け方はこれ!!参考にしてね 東大出身人事が語る3つの地雷企業求人 「週休2日制はまじで罠。1か月で2日休める週が1日しかないという意味。完全週休2日制と書かれた企業を選ぶ」 「年間休日105日は社畜越えてただの家畜。125日以上の会社を選ぶ」(ちなみにホワイト企業の条件は120日以上) 「求人票に、アットホーム、お客様第一、やる気、の文字があったらいますぐ避けて。古い体系でプライベートにも干渉」 うちの会社は休日数がほぼ同じでほかの2つは一致 オワタ― http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1748193881/164
165: ゲームセンター名無し [sage] 2025/09/05(金) 02:53:39.31 ID:vyaeeB5R0 おふざけでもいいから、社内アンケートとったらいいんだ もし日本が戦時下になったら会社や上司の為に命をかけれますかってね 答えはNOが100%、それだけの事をしてる自覚を上役たちは持ったほうがいい 従業員は奴隷ではないし、貴方達は貴族や王様でもないんだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1748193881/165
166: ゲームセンター名無し [sage] 2025/09/06(土) 14:02:41.04 ID:9XCN959c0 土日に無駄な大会ばかりして売り上げ損失するくらいなら 人気絵師に絵を描いてもらって、堀江由衣や田村ゆかりみたいな 30〜40代に刺さる声優に声当ててもらって 社内Vtuber作って人力キャンペーンしたり広報や集客に利用したほうがええんちゃう? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1748193881/166
167: ゲームセンター名無し [] 2025/09/07(日) 09:38:55.17 ID:KxFWRfju0 タダチケばら撒きも限度があるといい加減に理解してもらいたい 月に一回100円分とかならついでに金払って遊んでいく人も結構いるけど 毎月500円以上となるとチケット分でしか遊ばない奴が大量に沸くし そういう奴ほどクレーマー気質だから対応に時間取られて損にしかならん 集客だけして売上に繋がらない施策は無意味どころか害悪だ 金使いたくないから難癖付けて過剰サービスを受けようとする奴を呼び寄せる この二つを排除するだけで売上と利益は確実に上がるのに 店を見ないで仕事してます感出したいだけの無能が施策を決めるから悪循環が止まらんのだよ 本社の販促と事務所から出てこない店長は自分で決めたサービス対応を全部自分でやってくれ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1748193881/167
168: ゲームセンター名無し [sage] 2025/09/07(日) 12:17:37.52 ID:4F7itKXM0 そんな神ゲーセンあるのか そりゃタダチケ乞食が集まるわな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1748193881/168
169: ゲームセンター名無し [] 2025/09/07(日) 16:38:39.69 ID:6GoNguAX0 福山雅治 桜坂 福山雅治 IT'S ONLY LOVE 福山雅治 HELLO https://youtu.be/gJGxL4B3dg4?si=tCxftRT6yz9-KeKd https://youtu.be/35cmavot7AU?si=g_S0om0286GhRKjD https://youtu.be/lcyo_uqYnQk?si=MmXtaplrP4CXCvLe http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1748193881/169
170: ゲームセンター名無し [sage] 2025/09/08(月) 02:04:14.51 ID:Uw0EDqHn0 タダチケ配りまくる本社の無能に言いたいんやがせめてカードゲームとか カード排出あるゲームだけはタタチケ使えんようにしてくれんか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1748193881/170
171: ゲームセンター名無し [sage] 2025/09/08(月) 03:31:03.19 ID:f7f90AKl0 人気絵師(笑)声優(笑) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1748193881/171
172: ゲームセンター名無し [] 2025/09/08(月) 09:47:36.22 ID:SK6int7M0 新グロモント? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1748193881/172
173: ゲームセンター名無し [] 2025/09/08(月) 17:31:22.17 ID:SK6int7M0 石原慎太郎 水俣病問題と謝罪の歴史 申請者にニセ患者が多い 県議「補償金目当てのニセ患者が多い」と発言 https://youtu.be/gl99xGT9d4w?si=6CPeAZkfSdDwx6Yj http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1748193881/173
174: ゲームセンター名無し [sage] 2025/09/09(火) 03:55:08.33 ID:255JyR220 たらふく金貰ってる正社員が金がないってギャアギャア騒いでるんだもの それ以下の非正規雇用社員やアルバイトの生活なんて現状成り立ってるわけないだろ 想像力が足りないよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1748193881/174
175: ゲームセンター名無し [] 2025/09/10(水) 00:11:12.22 ID:pgcZFDSP0 >>174 そうとも言えないよ たいていは収入に応じて生活水準を上げてしまうものだからたいして変わらなかったりする あとは生活環境次第 転勤有で一人暮らしだと金なんかないよ 20代の既婚者の平均貯蓄額は、平均値が214万円、中央値が44万円 30代の独身者の平均貯蓄額は、平均値が494万円、中央値が75万円 30代の既婚者の平均貯蓄額は、平均値が526万円、中央値が200万円 40代の独身者の平均貯蓄額は平均値が657万円、中央値が53万円 40代の既婚者の貯蓄額は平均値が825万円、中央値が250万円 50代の独身者の平均貯蓄額は平均値が1,048万円、中央値が53万円 50代の既婚者の平均貯蓄額は平均値が1,253万円、中央値が350万円 見るべきは中央値と言われている ざっくりいうと30人に1人は1億以上あるから平均は意味がない 社員が独身で転勤族だったらってわかるだろ? 俺はバイトだけど貯金1500万超えてるよ 理由は実家暮らしで転勤してないから わかるだろ?意味がないんだよ 赴任手当wとか店長手当wとか微々たる昇給昇格wとかボーナスwとか 貯金の必勝法は貯めることじゃなく使わないこと 俺が都会で一人暮らしならフルタイムバイト一択 なぜなら最低賃金上がっていくから 社員でないからストレスも低い そして生活水準を下げる タンパク質重視で安く自炊 スマホは持たないか最低レベルのプラン 趣味は金のかからないアウトドアで筋力UP これでも貯まらないならヒロユキが言うようにナマポか転職でどうぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1748193881/175
176: ゲームセンター名無し [sage] 2025/09/10(水) 02:26:02.86 ID:6JP58r/z0 実家暮らしに説教されて悲しいけど 一人暮らしの非正規雇用に貯金なんてあるわけないだろ 毎日ひもじい思いをしているよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1748193881/176
177: ゲームセンター名無し [sage] 2025/09/10(水) 09:17:35.06 ID:4HPQ0WU/0 >>175 すごいね 心身ともに健康がいちばんお金が貯まるのかもね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1748193881/177
178: ゲームセンター名無し [sage] 2025/09/10(水) 12:58:40.08 ID:okGB9kAj0 こういう長文ってスマホで書いてるの? パソコンで書いてるの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1748193881/178
179: ゲームセンター名無し [] 2025/09/11(木) 00:00:05.11 ID:YtKUxSJ60 スレッガーロウ 「悲しいけど、これって戦争なのよね〜」 「なんて、お上手なんでしょ、僕〜」 「貰った〜」「右だ!」 「これ以上の損害を出させない」 「作戦成功だ!」「なに、やってんの」 「こいつっ!!」、「ちょろいもんだ〜!」 「俺としたことが」、「これ以上、やらせるか!」「なんだと!?」 「アッシマーが〜」 キャラになりきってゲームしてる秋葉系、多いよな? https://youtu.be/lY8fnUuk6wE?si=UJkGZZPOxX3VVjCH https://youtu.be/PTgBAC-GxO4?si=3MbNfGjFj8Cd_NPP https://youtu.be/wpvAZOSvy8Q?si=2Bppd1fu9M0Y44XQ https://youtu.be/eUcRaH29o_s?si=WQa7L4tJidXbvjeR https://youtu.be/Eo2Cpb_5S_4?si=1guCFpIH_cDVSFcO https://youtu.be/_GxKKFv9CJc?si=MbwoNiJp4Z3OPQMI https://youtu.be/yCK4JLA8h9k?si=mFdER0jreIHRvnjH https://youtu.be/cT4pFCalrTU?si=2MMqAgPTJHletlum https://youtu.be/KHrqRaEu-M0?si=ar_zzNQqAC2C66a2 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1748193881/179
180: ゲームセンター名無し [] 2025/09/11(木) 00:49:57.70 ID:oWX6gO1T0 親から相続する財産額中央値って1600万円なんよね 自分の未来って親がいくら持ってるかのガチャでしかない 相続額がある程度見込めれば若いうちに自分に投資もできるけどさ 相続額が低い見込みだと、自分に投資したくてもできない 自分に投資してる社員なんて見たことないよ 毎日が自転車操業 親が優秀で相続額が大きい人ほど子も優秀だからゲーセンなんてところで働かないけどね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1748193881/180
181: ゲームセンター名無し [sage] 2025/09/12(金) 00:09:49.83 ID:mE0Udcar0 新人バイトとなんでもかんでもやらされまくって 自由がない契約社員の時給差が100円、たった100円 恨むなら会社の役員を恨んでね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1748193881/181
182: ゲームセンター名無し [] 2025/09/12(金) 00:38:52.62 ID:9uv5q1wg0 実業家・タレント・インフルエンサーの宮崎麗果は、最低賃金で2人雇うよりも、すごく優秀な人材を1人雇ったほうが、モチベーションは高いし、会社の利益も上がって雇用が増え、より社会に還元できると考えていると述べた。 最低賃金で2人雇うよりも、すごく優秀な人材を1人雇ったほうが、モチベーションは高いし、会社の利益も上がって雇用が増え、より社会に還元できる これが真実 だが有能はこの業界に来ない うちの社員のように1日中菓子の袋をばらしてカゴに入れスイートに ぶちこんでいるだけみたいな人を雇ったが最後、よほどのことがないと解雇できない 無能社員が自分の好きなものを注文しゴミ景品が大量に届き在庫は溢れゴミ箱に捨ててるような 人件費まで高騰 プライズ専門店が早々に飽きられはじめているいま見通しは暗い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1748193881/182
183: ゲームセンター名無し [] 2025/09/13(土) 01:29:00.15 ID:pLaPk++X0 基本給が低いのにボーナスが多い会社は要注意 理由その1 残業代の抑制 残業代が多い社員が多いがために基本給を抑制 理由その2 倒産リスクの低減 常に高い人件費を固定で抱えるリスクを回避し、最悪の事態(倒産など)に陥る可能性を減らす 理由その3 得られるスキルがないため優秀な人材が来ない そのためスキルを与える代わりにボーナスを付与 理由その4 退職金抑制 同じ年収でもボーナスが低い会社の方が時間給換算で多いということになる ?基本給連動型賞与 ?業績連動型賞与 ?決算賞与 良くない企業は??の割合が凄く大きい 年収300〜400万で賞与4〜6か月もあったらほぼ地雷企業 参考に http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1748193881/183
184: ゲームセンター名無し [sage] 2025/09/14(日) 01:32:50.17 ID:KGxtzlv00 ボーナスも退職金も出ないのに何を持って「正社員」って言うんだろうね もはや言葉遊びの領域になってる、非正規の方がよっぽど楽して金貰ってる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1748193881/184
185: ゲームセンター名無し [] 2025/09/14(日) 10:00:23.75 ID:tju3QwiA0 小卒と中卒が喧嘩して、走り出す瞬間のスレ ↓ 2008年7月14日 16時22分 話題度:1 667レス 【晩年初段】大阪京橋 シャトーEX【鉄拳オタ】 https://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/gecen/1216020166 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1748193881/185
186: ゲームセンター名無し [] 2025/09/14(日) 21:31:47.56 ID:fjUdNdnw0 なぜか何年も何年も本社が擁護していた無能社員が現場能力なしとされたかついに本社行き(事務)になった だから言ったろう能力のないやつは淘汰されていく時代だと かといって現場に残る社員も基本無能だからどこのゲーセン企業も苦しかろうね 転職サイトなどで採用コストを使い切らないと翌年の採用予算を下げられてしまうので人事部は使い切りたい 誰も有能は応募してこないので明らかに無能でも採用してしまう あっさり通ることがあるのはこれが理由 その積み重ねがいまのこの業界ですわ で、>>184はなぜボーナスも退職金も出ないとわかっていて社員になったの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1748193881/186
187: ゲームセンター名無し [sage] 2025/09/15(月) 02:08:18.63 ID:FVnTIQ/K0 青野進作品最新作 https://www.nicovideo.jp/watch/sm45401685 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1748193881/187
188: ゲームセンター名無し [] 2025/09/15(月) 08:27:50.58 ID:TF/ZGGFy0 UVERworld 『1滴の影響-ダブル・ライフ-』 https://youtu.be/7wKjv4eLQ7s?si=JwB3jRkMrDqwukHH http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1748193881/188
189: ゲームセンター名無し [] 2025/09/15(月) 10:53:10.34 ID:TF/ZGGFy0 右翼団体創立者? ↓ カーク氏、暗殺直前に訪韓…韓国の街を見て「移民がいない信頼社会」 9/15(月) 9:21配信 中央日報日本語版 銃撃を受けた右翼団体創立者チャーリー・カーク氏の今年1月の演説の様子。[写真 AFP=聯合ニュース] ドナルド・トランプ米大統領の側近であり、青年保守活動家のチャーリー・カーク氏(31)が射殺される数日前に韓国を訪れていたことが分かった。当時カーク氏は「韓国には移民がいないので、信頼度の高い社会だ」と語っていた。 【写真】ユタ州ユタバレー大学で演説するチャーリー・カーク氏の様子 9月13日(現地時間)、米紙ワシントン・ポスト(WP)などによると、カーク氏は10日の銃撃で死亡する数日前、韓国と日本を相次いで訪れ、保守系団体と面会していた。 カーク氏は死亡する2日前の9月8日に公開されたポッドキャストで、韓国の清潔さと秩序を称賛する発言をした。彼はソウルの街を歩きながら「街中で誰も金を恵んでくれとは言わず、グラフィティ(都市の壁や地面などに描かれる落書き文化)も認められていない」と述べた。 さらに「(韓国は)信頼度が高い社会だ」とし、「信頼の構造を崩壊させる大規模な移民がいない」とも語った。 カーク氏はこうした社会的背景が、自らが広める反移民メッセージが韓国と日本で共感を得ている理由だと述べ、「これは世界的な現象だ」と強調した。 保守団体「ターニング・ポイントUSA」の創設者であり代表を務めていたカーク氏は、10日、ユタ州ユタバレー大学で同団体が主催した討論会の行事で演説中に銃撃を受けて死亡した。当時会場には約3000人の聴衆がいた。米連邦捜査局(FBI)はX(旧ツイッター)のアカウントに容疑者の写真を掲載し、公開手配した。 その後、カーク氏を暗殺した容疑者であるタイラー・ロビンソン容疑者(22)が12日、自宅で逮捕された。ユタ州とFBIはこの日記者会見を開き、ロビンソン容疑者を逮捕したと明らかにするとともに顔写真を公開した。 ユタ州のスペンサー・コックス知事も、ロビンソン容疑者が知人にカーク暗殺の事実を打ち明け、その知人が地元保安官に通報したことで検挙が行われたと説明した。またロビンソン容疑者が犯行前、政治的傾向を以前より強く示し、家族に対してカーク氏の見解に反対だと明かしていたことも付け加えた。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1748193881/189
190: ゲームセンター名無し [sage] 2025/09/16(火) 03:11:21.14 ID:9RKkTPoj0 せや、このまま時給制だと賃金が多くなるから 名前だけ格好良くした安上がりな月給制にして人件費削ろう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1748193881/190
191: ゲームセンター名無し [sage] 2025/09/16(火) 10:25:45.32 ID:M1bp3GNS0 固定給にしても基本給は最低時給で計算するから無意味だぞニート http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1748193881/191
192: ゲームセンター名無し [] 2025/09/16(火) 22:46:47.91 ID:TNA5+FuR0 店長や社員で単身赴任って最悪の働き方だよなぁ 店長=基本給25万+手当5万=30万 バイト=20万 さて、どちらが収入が多いでしょうか 単身赴任店長は1か月の支払いが食費がかさみ15万とします 残るお金は15万 ところが家でこっそり仕事などしますから実質それ以下 保険料など引くと残りは10万程度でしょうか 店長手当というのが報酬になっておらず生活費の一部として支給されている状態 残る報酬はボーナスを頼りにするしかないのですね 賞与2か月なら年50万 バイトを選択する人の多くが実家暮らし 支出は2万程度でしょうか 実家に生活費を入れなければ18万 保険料を引いても15万は残るでしょう さあ、計算しましょう 社員の貯金は年170万 バイトの貯金は年180万(実家暮らしがトレンドの働き方なのでバイトは必ず実家暮らしをすること) 以上! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1748193881/192
193: ゲームセンター名無し [] 2025/09/17(水) 22:48:39.50 ID:4FO9qInS0 ひろゆき】パチンコは今すぐやめましょう..これ知らないとガチで人生詰みますよ。ギャンブルは国民にとって悪なのです。/依存症/禁パチ/スロット/kirinuki/論破【切り抜き】 「ギャンブル好きでまともな人間はいませんw」 「パチンコ屋で働く人というのは労働力の無駄だと思うんですよ」 同僚にパチ好きがいたらまともな人間じゃないから注意!! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1748193881/193
194: ゲームセンター名無し [] 2025/09/19(金) 09:40:54.08 ID:F4bL7eV/0 『若葉のころ』(わかばのころ)は、1996年4月12日から6月28日まで毎週金曜日21:00 - 21:54に、TBS系「金曜9時」枠で放送されたテレビドラマ。主演はKinKi Kids(堂本剛・堂本光一)。 あらすじ 働かない父に代わり、貧しくも弟と妹と共に懸命に生きる武司、対照的に大病院の息子の次男として不自由なく温室育ちの甲斐。 武司は編入試験を経て嘉南学園へ入学し、校内で甲斐と出会うところから話は始まる。武司は、甲斐の裕福が故の無意識に高みに立った発言に傷つき彼と距離を置こうとするものの、甲斐の積極的な交流により徐々に友情を育んでいく。だがそれは悲劇の始まりを告げていた。様々な運命が交差する青春群像物語。 ジービーズ 若葉のころ キンキキッズ FRIENDS https://youtu.be/hSuluT7hk3I?si=SbLBPNzvRGE5tbQu https://youtu.be/ufsH8dOH0Zo?si=xn6NONGNJUGqVPHm https://youtu.be/ASq5KLH1jm8?si=OhSETwpX7SxX1il7 https://youtu.be/GvVWRG5_7n8?si=0n0q6VkN8FwPq8JQ https://youtu.be/BvBhzZnd1Ds?si=09zh6eFeCK-FEJB3 https://youtu.be/XNUdUTXUV1k?si=U46b26LIy2Wp12Ir https://youtu.be/dX7l8CHQ5UE?si=8u2jC2GzVpK4rKZU http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1748193881/194
195: ゲームセンター名無し [] 2025/09/19(金) 18:10:57.19 ID:F4bL7eV/0 当時皆んな若い人は、絆の頃は1回500円で1日中満員で絆してたからな 何で、日本は間違えたん? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1748193881/195
196: ゲームセンター名無し [sage] 2025/09/20(土) 02:46:23.57 ID:sAZffITt0 ただでさえ少ない人件費をキャンペーン準備や景品の仕込みで無駄に消費させられる苦痛 届いたら即使えるくらい、現場への配慮してくれないと、これ絶対破綻すると思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1748193881/196
197: ゲームセンター名無し [] 2025/09/20(土) 09:54:59.86 ID:rLj3M5/w0 昭和時代、当時 小学生、中学生ぐらいの頃に、ポケバイ流行ってて、 僕も当時小中学生でポケバイ乗ってました 当時ボンボンのポケバイ漫画 俺のサーキット? 忘れましたけど、検索したら、俺のサーキットっぽい https://youtu.be/stXeKnh1jgs?si=sXGfZ7ZjCjgGcWV0 https://youtu.be/OW-6I9uVMkM?si=v7K8NnVLbmkou2f_ https://youtu.be/RlXsTcyk4hE?si=-Gxyu7Cemfksaav- https://youtu.be/7VpoMI_XpyU?si=rOQLfj9vWTI_1frM http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1748193881/197
198: ゲームセンター名無し [] 2025/09/21(日) 04:35:13.10 ID:9v5PftV20 最新のAIが分析した2026年の最低賃金公開! 政府目標を基にした予測では、全国加重平均で1,180〜1,200円程度想定! インフレ率(CPI約2%前後)と賃上げトレンド(2025年春闘で5%超)から、5〜6%の上昇がベースライン! 全国平均で+62〜82円の上昇予想! 8時間勤務×20日出勤の人は10,000の上昇! 年々利益確保が困難で社員の基本給底上げは間に合わず多くのフルタイムアルバイトが社員基本給越えも! 2030年にはほとんどのベテランバイトが25万円越えも! ついにバイトを雇うより社員を雇った方が安い時代へ! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1748193881/198
199: ゲームセンター名無し [sage] 2025/09/21(日) 07:44:27.32 ID:aqdKYkYN0 バカだろ 正社員にも適用されること知らなさそうw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1748193881/199
200: ゲームセンター名無し [] 2025/09/21(日) 20:34:04.05 ID:E39Xj9Rk0 敵が、デブの不良、ヤクザとかよな?? スパイクアウト 3デブ スパイクアウト アストロモール ヤクザ https://youtu.be/Q4ZOfrCEdow?si=auEJvJvnmuiGI1Ol https://youtu.be/6EsvLZgMyps?si=FRnJmH9_O9BAPuQq https://youtu.be/go9mstoSd_I?si=sbSNKq67zQ2BqD7B https://youtu.be/cN7RafA5KK0?si=C2J_JZiAoSQnJ9YS https://youtu.be/SfoTHWeJBeQ?si=fzjuXMRpb9df3Dhk https://youtu.be/4QrwAD_5xZA?si=DAd_m3rJ8jFH8WZv https://youtu.be/eqz_Uj7awJU?si=xAk-rb4P6Rw1TPfa http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1748193881/200
201: ゲームセンター名無し [] 2025/09/21(日) 23:48:06.97 ID:9v5PftV20 >>199 適用されてるのは大手など一部の会社だけだぞ 自分の会社の求人みてればあほでもわかる アルバイトの最低時給が上がった場合でも、社員の時給を自動的に上げる義務はありません、ということを知らない無能情弱のようだ うちは5年のうちで1万しかあがってない バイトは3万ぐらいあがってる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1748193881/201
202: ゲームセンター名無し [sage] 2025/09/22(月) 02:03:54.50 ID:/wD8gaNg0 バイトは引く手数多だからな 飲食のバイトとか平成から時給2倍位になってるわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1748193881/202
203: ゲームセンター名無し [] 2025/09/22(月) 06:38:53.86 ID:MW+ktQse0 ゲーセンでガンダム常連が全員男でしょ? そしたら 途中から、男女カップルで来たヤツ居るのよ 彼女連れて来てガンダム来て常連になって ガンダムしてて、皆んな仲良くなった頃に カップル別れたのよ で、俺ら皆んな「カップル別れたから、カップルの男はもう来ないんだろうな」って思ったら 男女カップルは来なくなったのよ ガンダムが男だけの常連に戻った訳よ そしたら、ちょっとして 別れたカップルの女とガンダム常連が付き合いだしたのよ で ガンダム常連「それはカップルの元彼に悪いだろ、友達だろ」ってガンダム常連同士で喧嘩してた で、俺は、そんなには関係ないのよ 常連同士が「ヤリマンだろ?」って喧嘩しだしたからね サークルで別れて、すぐ同じサークルのヤツと付き合う女が多いだろ? 東方神起の「どうして君を好きになったんだろう」の歌みたいよな? 東方神起、 どうして君を好きになったんだろう https://youtu.be/XcAr48e2x68 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1748193881/203
204: ゲームセンター名無し [sage] 2025/09/22(月) 14:10:44.42 ID:hsoreJmT0 死ねチョン公 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1748193881/204
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.021s