QuizKnock STADIUM ノクスタ 2ndラウンド(再試合) (243レス)
上下前次1-新
1(1): 2024/03/22(金)07:33 ID:qA3vMxru0(1/3) AAS
荒らしによりアケゲスレ自身が無茶苦茶になったので再度立て直します
区別のためスレタイに(再試合)を追加しました
まだ稼働してますし、QMAと異なりラウワンにQMAと掛け持ちの方も、元々セガのクイズゲームをプレーしていた方々も歓迎します
プレーヤーの悪口、民度や知能が低い暴言、アケゲスレを荒らしているゴミクズはお断りです
▼前スレ QuizKnock STADIUM 1stラウンド
2chスレ:arc
▼QuizKnock STADIUM ノクスタ 2ndラウンド(dat落ち)
省14
163: 2024/09/03(火)14:11 ID:ktAfNddH0(2/2) AAS
>>162
誰もマジアカの話はしてないぞ麻雀の話だ
ラウンドワン、アピナ、山崎屋の麻雀はHGクレサありだからこちらも結構盛況、スロットがない旧筐体が置いてある所は旧筐体が空いている
164: 2024/09/03(火)18:32 ID:hKog3Bmx0(1) AAS
麻雀かよと言いたいところだがよく白々しい嘘つけるな
アピナとラウワンはQMAみたいにゼロというわけじゃないが、麻雀のHG筐体はそんなに入れてなく、それで店を限定できそうなレベルなんだ
それに、麻雀格闘倶楽部のことならHGになって閑古鳥になり、東方コラボからハブられてやばい状態だというのに
165: 2024/09/04(水)00:19 ID:jsswSlqI0(1) AAS
こんなどこで嘘ついてどうすんだよw
出先の帰りに寄ったラウワンとアピナは台数少ないけど俺が寄った時はHG埋まってたってw
俺が寄ったラウンドワンは100円2クレで全部埋まってたからw
アピナは両方置いてあって同じプレイ料金だからスロットがあるHGの方から埋まっていく
両方とも地元じゃないからいつもみてるわけではないがすんなり座れた事ないんだが
山崎屋は12台全てHGでサブホームにしてるが土日はまず空いてない
マジアカと違い麻雀はどこもHGでもクレサがデフォだから常連さんがどこもついてる。
省2
166(1): 2024/09/04(水)01:49 ID:GesNPkUE0(1/3) AAS
麻雀格闘俱楽部、ファイトガールが稼働してクレサしていても閑古鳥なのにw
なぜか擁護するのがいて目立つ、本当に人気があるなら東方コラボからハブられないつーの
167: 2024/09/04(水)01:56 ID:BLnJrkM50(1/2) AAS
QKS12台かと思った
168: 2024/09/04(水)02:18 ID:FBZ2reTC0(1/2) AAS
>>166
麻雀やってる人ってほとんど東方なんて興味ない層だから
ファイトガールは最近は物で釣ってる時だけしか客いないし
ノクスタコンバート台8台ファイトガールにした店なんてこんな客いなくてどうするのレベル
山崎屋はファイトクラブ12台は埋まってる事があってもファイトガール12台埋まってる所はみたことないw
せいぜい5、6台座っていればいい方。
自分のテリトリーの状態が全国全ての状態だと思いこまない方がいいぞ
169: 2024/09/04(水)08:18 ID:GesNPkUE0(2/3) AAS
麻雀に関しては無駄な論議という気がする
とはいえ、格闘倶楽部とファイトガールで人が分散してしまってやばい状態ではあると思うんだよな
そうでなくても雀魂とかで負けてしまっている状態なのに
QMAに至っては、HG筐体になるごとに人が減るというわかりやすい現象が起こっている
GIGOには押し付けられているのがね
通常は新筐体が出たなら旧筐体の機能制限を付けるのが一般的だけど、そういうことしないどころかバグを解消したりとか、さらには旧筐体はクレサが当たり前になってる
170: 2024/09/04(水)19:47 ID:FBZ2reTC0(2/2) AAS
議論が無駄といいつつ御託を並べてみえるが
はっきりいってファイトクラブとファイトガールのユーザーはそもそも住み分けされていてまれに二刀流もいるが基本ファイトクラブのユーザーはファイトガールで遊ばない人がほとんど。
プレイ料金は点数に関わらずトップ取れば追い金無しはかなり良心的のファイトガールだが生理的にあのスーチーパイのような感じといい大人がアニメキャラにザコザコ言われるのも敬遠されてる理由かと。
そもそもファイトガールのユーザーはファイトクラブからの移動ではなくアニメヲタ派生が湧いてきた印象が強い。
あとやたら雀魂を推すが年齢層が高い方はアプリやらPCでちまちま麻雀するのを嫌う方もみえるからそんなに危機感を煽られても屁でもないから。
プロ選手をある程度抱えておけばノクスタみたいにタレントに逃げられる事でもない限りファイトクラブは残り続けるよ
MJは知らんけどw
171: 2024/09/04(水)20:44 ID:GesNPkUE0(3/3) AAS
麻雀は擁護しているようだけど、QMAはもうダメというのは認めているのがなんとも
ノクスタ同様にQMAもメモリアルカードが多く、検定で好成績取ると記念カードが印刷できてしまう違法仕様があったりする
弐寺などはメモリアルプリント機能がなくなるのではという話があるようだし、続けるつもりなら廃止にするアプデは必須になると思う
ノクスタ筐体もカメラを外す必要があるらしく、カメラもまずかったのかと
172(1): 2024/09/04(水)23:28 ID:BLnJrkM50(2/2) AAS
QKS筐体ってイヤホン端子の他にマイク端子も無かった?
173(1): 2024/09/05(木)08:21 ID:UQdhH0S+0(1) AAS
QuizKnock のメンバー内には法律に長けた人もいるし、違法なことは気づいていたんじゃないかな?
だから早々手を切った
そして、武装神姫をはじめとした違法仕様がバレてしまい、慌ててコンバートしても時すでに遅しというのに
>>172
悪い、覚えてない
あったとしても使い道ないと思うけど
174(2): 2024/09/07(土)07:58 ID:0Wr+bjMM0(1) AAS
QMAで思い出したけど、今の東方コラボ、QMAが唯一のクレサOKのゲームらしい
そのためか同じゲーセンにあるクレサ筐体にはプレーヤーが待ちが発生しているほどの状態なのに、HG筐体には誰も座ってないよ
真面目な奴がバカを見ることにしかなってないのに、音ゲーみたいになんで旧筐体の設定をいじってクレサできないようにしなかったんかね?
ちなみにQMAでのコラボアイテムを入手する条件は、プレー回数関係なしにスコアを取るしかない鬼仕様
175(1): 2024/09/11(水)22:12 ID:UY+yWyEG0(1) AAS
>>174
マジアカも麻雀みたいにHGでもクレサ変更出来るようにすればいいんじゃね?
クレサ慣れしてるから今更戻したらインカムが減るだけだからコンマイは放置してるんじゃない?
176: 2024/09/12(木)07:43 ID:qimReoAi0(1) AAS
旧筐体でも改造パーツ強制購入させたり、音ゲーではちゃんと対策していたりする
ボルテのような音ゲーでも旧筐体ではクレサが当たり前だったけど、それやってからは一掃された
もっとも、稼働店も一気に減ったけどな
177: 2024/09/27(金)17:03 ID:SfQZjg5p0(1) AAS
心斎橋減台
178: 2024/09/28(土)10:26 ID:nVF9rQQ80(1) AAS
四日市のドンキの上は2台残ってた筺体もいつの間にかファイトガールw
ボタンのついたファイトガール8台だがいつ行っても座ってる人見たこと無い
場所によっては常連がいるので他の系列店に半分移動した方がいいのでは?邪魔だし
179(3): 2024/10/05(土)11:37 ID:FGD3419V0(1) AAS
ノクスタだけど公式の店舗大会やらなかったのかな?一回くらいやってほしかった
>>174
QMAの連中は連休があったらすぐ店舗大会だからな
外の連中が大会やらせろと押しかけて、他のゲームの客を締め出してやる
その日とサバイバルLIVEが被った時には別の店行く羽目に
180(1): 2024/10/05(土)15:57 ID:99uXIKHW0(1) AAS
>>179
次のサバイバルLIVEいつ?
181(1): 2024/10/05(土)16:15 ID:ChCGCMb30(1) AAS
もうないでしょ
182(1): 2024/10/07(月)23:45 ID:TKAiH0gI0(1) AAS
>>179
メーカー公式の店舗大会は法的にNGじゃなかった?
10年以上前はラウワンでもやってたけど、店主催にすると5号営業じゃできなくなるとか
183: 2024/10/13(日)23:50 ID:vOpsJCcD0(1) AAS
今年行われてもおかしくないのにKACがなかったことも関係ありそう
それをレスった奴がいて、工作員が慌てて火消ししていたなw
184: 2024/10/14(月)10:02 ID:EariDoFu0(1) AAS
KACの麻雀は4人(三麻なら3人)でやらしていたんだよな、この時点で4号(雀荘扱い)になるからやばいんじゃないかと言われていたけど
そうでなくてもアケゲーのeスポーツ化、eスポーツイベントは風営法の壁があるようであまりうまくいっていないとか
昔だったら闘劇、闘神祭、天下一音ゲ祭とかあったのだけど、コストだけでなく法律も絡むと今後はもっと厳しくなりそう
>>179-182
確か、風営法の店員が営業時間中にゲーム大会主催や運営に携わることができるのは1号の場合で、ゲーセンのような5号ではできないんだったっけ?
ミカドもそれで問題になって、配信動画に店員が出なくなり、みんな客にやらせるようになって混乱しているとか
QMAの店舗大会掲示板もそれでなくなったのだと思うが、ゴリ押しさせた習慣はそう簡単に変わらないとw
185(1): 2024/10/18(金)18:26 ID:1hNVWRhb0(1) AAS
>>175
外部リンク:x.com
今更だけど、これ見てると、ゲーセンのこと見捨ててるよねと思う
しかもこれって、インチキし放題になりそう
186: 警備員[Lv.6][新芽] [age] 2024/10/18(金)23:11 ID:UP5LEIdt0(1) AAS
>>185
大手にない以上は、参加者確保するには仕方ないんだ
GIGOやナムコに今更買わせるのは無理があるから
APM3に移植レベルの大鉈振るえば別だが
187: 2024/10/19(土)09:02 ID:ZIxXFYMI0(1) AAS
産廃をゲーセンに買えといっても厳しいものがあるだろう、元々コンマイと仲が悪かったところだとなおさら
そうでなくてもHG筐体買ったら既存の客はみんな逃げましたという代物なんだぜ
後先考えずネカフェ版を販売してしまったら、ゲーセンが新たに買いますかという状況だよ
188: 2024/10/21(月)21:45 ID:zT1wO1sU0(1) AAS
1年以上前に募集した問題を今頃使いまわしてるのヤバすぎだろ
189: 2024/10/22(火)06:03 ID:3MXG+7SY0(1) AAS
レミオロメン 南風
レミオロメン 太陽の下
レミオロメン、 遠くへ
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
省1
190(1): 2024/11/11(月)21:59 ID:KTyd/Cxn0(1) AAS
今回のウィークリーミッションがないが、
廃止されたのか?
191: 2024/11/12(火)22:38 ID:lbfJw6qA0(1) AAS
>>190
フラグたっちゃったかな?
192: 2024/11/25(月)01:39 ID:D97iC11x0(1) AAS
外部リンク:x.com
外部リンク:x.com
ついに限界が
とはいえQMAHG筐体の中古価格暴落が起きているという話だし、クイズ自体がもうダメなんだろうな
193(2): 2024/11/25(月)22:55 ID:u/2cEQpI0(1) AAS
別のところで知った話だけど、QMAの稼働店は400切っている一方、MFGは350近くだとか
下手するとクイズゲームも麻雀に負けてしまうのか
194(1): 2024/11/26(火)00:04 ID:DqprkCgg0(1) AAS
外部リンク:x.com
ゲーセンから撤退する気なのか?コナステからゲーセンに呼び込むのは無理と思う
195(2): 2024/12/05(木)20:12 ID:LwYvSBjq0(1) AAS
外部リンク:x.com
あのノクスタで有名だったアリババが閉店するのか?閉店になったらショック
196: 2024/12/08(日)00:33 ID:psobcs8I0(1) AAS
ムラサメって最近ドリチャレで簡単な問題でもCOMに負けて脱落してね?
ひょっとして意図的な遅延?
197: 2024/12/08(日)11:14 ID:zGEq8SNG0(1/2) AAS
AA省
198(1): 2024/12/08(日)11:22 ID:zGEq8SNG0(2/2) AAS
AA省
199(1): 2024/12/08(日)13:45 ID:2WEGdFAP0(1) AAS
>>195
あらあらこちらも黄信号ですか
アリババにあってコロナにないものって何?
MFGとMFCのクレサくらい?
コロナにはまだノクスタあるけどこれどうするんだろ
200: 2024/12/17(火)00:17 ID:vFWMrxeF0(1) AAS
>>195 >>199
閉店しなかったとしても撤去、コンバートをするとは書いていたからしょうがない
過去の見てみたら、より立地がいい物件探していたポストあったし、閉店というより移転のつもりじゃないか?
コンバートも期限があった話していたし、いずれはと思う
もっともQMAも撤去が相次いでやばいと思うけど
201: 2024/12/19(木)10:47 ID:oXwRVYng0(1) AAS
もうアリババのおっちゃんの年からしたら終活に入っても不思議じゃないけどね
場所を他に探すってあそこだから今まで何とかやっていけた面もあるのでは?
大垣も以前は競合店が垂井のウーホーまで含めたら結構あったけど今はモール内の店だけで西は彦根まで行かないと店はない
東側はモレラとレジャラン岐阜南部はACと柳ファン岐阜市内と岐南辺りは全滅だがオアシス、ループ→ザナ、アクセス、精華辺りの客つきの良かった店でさえ持ちこたえられなかった
大型筐体の失敗で上記店舗が店をたたみ格ゲーの終焉でだいおう辺りのクラスの店が駆逐された
もうラウンドワンやGIGO、ナムコそれからファンタジアンでさえ箱屋になってきて最近岐阜も箱専門店があちこちにできてきたのでノクスタだのマジアカ以前にアーケードゲーム自体がもう時代遅れになってる
音ゲーで稼げなくなれば撤退やむなしの判断は正解でしょうね
202(2): 2024/12/23(月)11:50 ID:y7wNMwdm0(1) AAS
とりあえずコロナはノクスタ撤去されたかな
豊川、小牧、大垣がもう何日も接続されていない
ファイトガールの設置店舗にもあがってないのでコンバートせずに部品取り用に回されるのかな?
203: 2024/12/25(水)12:42 ID:ns6FLvEs0(1) AAS
ついにカードコネクトのサイトからノクスタのロゴが消えた
春に最後のサバイバルLIVE終わったけど、こうちゃんが残ったままで放置かと思ったら
204: 2024/12/28(土)13:57 ID:W4k0Eff20(1) AAS
>>202
昨日買い物ついでに大垣寄ったらパチスロコーナーの片隅のジョジョが置いてあって綺麗に撤去されてたよ
これで岐阜は全滅
実機で遊びたいなら中川のラウンドワンか川越のラウンドワン行くしかないね
205: 2024/12/29(日)11:12 ID:txu3EGJz0(1) AAS
>>194
外部リンク:x.com
さらに露骨なことやってきた
おかげでQMAも閑古鳥、クイズゲーム全部ゲーセンからなくすつもりか?
QMA稼働してたら店舗大会やらせろと脅しかけてくるし、店にとって利益になってるのかどうか
206: 01/05(日)10:18 ID:Lz6B2GxG0(1) AAS
外部リンク[html]:p.eagate.573.jp
QMAで気になって調べてみたら、eATOS(エアトス)というのがあったらしい(去年に終わっている)
店舗大会をメーカ主導、ゲーセン主導で大々的にやるとまずいというのに気が付かなかったのか
207: 01/05(日)11:36 ID:MeYZvBYo0(1) AAS
AA省
208: 01/25(土)23:09 ID:MNKpi34M0(1) AAS
>>173
思い出したんで元QKSのMFG見てきたらやっぱりイヤホンジャックの横にマイク端子有ったわ
209(1): 01/29(水)22:41 ID:fqrkTi/O0(1) AAS
>>202
小牧も綺麗に撤去されてましたね
麻雀のやる人間隔が空いたから快適に遊べるねw
210(1): 02/09(日)11:26 ID:dv/FY2gs0(1) AAS
QKSが残っているところはもうないだろ?イベントどころか問題更新もなくなっている
クイズゲーム自身が破綻しているし、QMAだって乞食イベント連発でクレサの店舗ばかりが賑わっている
そして、弐寺やボルテの抱き合わせでQMA買わせて廃棄が進んでいる
MFGだって、eパスキャンペーンやらせても稼ぎにならないのか、無意味なプレミアムプレー追加とか迷走しとる
211(2): 02/15(土)10:27 ID:DGd3TG+R0(1) AAS
>>209
それで台数過剰になっても、そもそももう麻雀ゲームに待ちなんて発生しないだろ?
イベントもなくなってクレサしても閑古鳥状態なMFCよりはマシだけど
212: 02/15(土)23:59 ID:su20q6rl0(1) AAS
>>210
なにげにラウンドワンがまだ結構残ってるねw
213: 02/16(日)08:29 ID:gnFo1p3z0(1) AAS
さっきHP見たら設置店舗検索出来ないんだがもしかしてサ終?
木曜日はまだ稼働してたけどこの週末で終わったんですかね?
214: 774 02/16(日)11:03 ID:ei6fqVoe0(1) AAS
一時的に表示されないだけじゃね?
215: 02/18(火)19:55 ID:+aCQgzrb0(1) AAS
でしたね
216(2): 03/10(月)16:05 ID:S1y/hYpg0(1) AAS
稼働から丸3年は迎えられたか
この先どうなるか
217: 03/13(木)18:38 ID:rHf/VJqM0(1) AAS
外部リンク:x.com
公式アカウントでまた問題募集しているようだけど、応募するやついるもんなのか?
>>216
QMAの問題使い回しているから、QMAが息している限りダラダラやりそう
でもQMAのHG筐体(なぜかみんなから嫌われてる)も撤去進んでるからいつまでもつか
218: 03/14(金)12:38 ID:gcTzm44w0(1) AAS
問題投稿か、自分の問題でも他人の名前書かれて出す形に耐えられるかどうか
>>211
いやイベントがあってもクレサの店にすら人がいない<MFC
今年行われたランバトで、談合が常態化しているのが明らかになって見られたもんじゃなかったのに
今週から無謀に見えるグッズキャンペーンやるようだけど、大丈夫なのかね?
219: 04/24(木)14:10 ID:C8N/PlTS0(1) AAS
>>211
地元の店6月末どころか今月中に終わりそうなんだがw
タオルとタッチペン速攻で終了
eパスも女パスはラス1
男パスは4枚で終了
220: 04/24(木)15:09 ID:iLybs91J0(1) AAS
千日前も稼働終了したからある意味時間の問題なのかも
221: 04/25(金)11:46 ID:77u/pEiv0(1) AAS
>>216
更新したという事は今残ってる所はとりあえず1年は続くって事?
222(1): 04/26(土)14:27 ID:TggR4dcT0(1) AAS
CCJも6月までできるかという話題あったし、そこあたりで産廃の整理入るだろう
ここも対象に入りそうだけど、コンマイの場合は音ゲーで重大やらかしあるしどうなるか
223(1): 05/10(土)15:14 ID:wkc1cKkp0(1) AAS
外部リンク:x.com
今月新規の投稿問題出すってよ
外部リンク:x.com
別のものを検索していたら見つけたけど、なんだよこいつ?
224: 05/30(金)12:43 ID:GDdjeus60(1) AAS
>>222
コンマイのアケ部門が独立したからな、その時に整理入るだろう
産廃大量に売り付けて大手取引先を怒らせてばかりじゃ未来ないしさ
225: 06/09(月)20:51 ID:OkV+0dPp0(1) AAS
外部リンク:x.com
薊よ、回線不良と言い訳したところでノクスターは皆故意遅延だと気づいているぞ
226: 06/14(土)14:03 ID:z51LQAoq0(1) AAS
レプ(DS)の地下施設に突撃!!!!!!
www.youtube.com/watch?v=UzEhzJw69KM www.youtube.com/watch?v=fsG76Mo5ZTs
www.youtube.com/watch?v=V1SXb3tIk8U www.youtube.com/watch?v=fa8ZfKL7TZ4
www.youtube.com/watch?v=EuQWR0cl7es www.youtube.com/watch?v=daApYtbhUbQ
www.youtube.com/watch?v=83ZMb2vK_dI www.youtube.com/watch?v=DlIqow9MnxQ
www.youtube.com/watch?v=ETlSW0OiB5U www.youtube.com/watch?v=xfW4ha_Bfrs
www.youtube.com/watch?v=HBL5oidtCpw www.youtube.com/watch?v=R6FLwGhZ4xY
省1
227: 06/16(月)18:49 ID:nJyTDx2z0(1) AAS
>>223
遅くなったけど問題見たぞ、実は俺も投稿したけど採用問題になかったし、採用された連中はさすがと思った
Quizknockと社会人のクイズ側の人間は対立しているとか聞くけど、こんなやつらによく協力できるなと思った
228: 06/23(月)08:19 ID:ljx/E6+u0(1) AAS
CCJと武装神姫は6月にマフガへコンバートする話だって
MFCやQMAにもそんな話あるし、本当かどうか知らんが、コンバートする可能性はありそう
6月にコナステOFFやるんだったら店の準備入るかも
229: 06/24(火)02:01 ID:dysVIsNu0(1) AAS
外部リンク[html]:p.eagate.573.jp
公式からいつもの増台リスト上がってた
これカスタムモデルAも増台するって記載あるところは稼働終了でFA?
また空白地帯増えるぞ...
230: 06/28(土)00:15 ID:mTePZM1f0(1) AAS
あったところ行ってきたが全滅、これでゲーセンから消滅する
高級産廃のMFC、QMAもマフガにコンバートしろやクソが、台数だけ増やしても意味ないんだよ!
231: 06/28(土)13:11 ID:4FL7hMSR0(1) AAS
MFCよりも客も設置店も無ければコナミ製品置かずにgigoで意固地になって動かしてる
MJだってプロ競技団体や雑誌 との兼ね合いもあるのか終わらせてないんだから
簡単に終わらせるわけないだろ?クイズはわからん
現在残留してる店も都市部の(ここポイント、一見さんや一般層いても僅か)
ラウンドワンとタイトー除けばローカルな店が少しあるだけ
豊島区の東長崎の商店街で徒歩圏内にアンサーアンサーの聖地商法してた店がかつてあったから
店員かオーナーがクイズを懇意にしてるのかな?マジでコミ丸とそこしか残らんゲームになるな
232: 06/28(土)14:15 ID:XXIdCD8M0(1) AAS
客がいないゲームは撤去され終焉となるのは仕方ない
ノクスタのようにまともなイベントやってもらえず、伊沢ですらもノクスタの名を出さずみんはやの名前ばかり出してバカにする状態で屈辱しかなかった
QMAプレーヤーは全員このゲームバカにしてることが常識になってて、怒る気力もなくなった
でも、今のMFCもQMAもみんはやも同じような状況だったりする
MFCとQMAはクレサの店でないとプレーヤーいないし、グッズキャンペーンやっても全く減らないところが続出となると、いっしょになくなりそう
233(1): 06/29(日)08:47 ID:v+LJj0o90(1) AAS
麻雀がクイズゲームになるのはセガがやってた事もあっててカスタムモデルAって
前世はアンサーアンサー(このゲームの再評価がされても今更セガに金行かんしね)か?
とかネタにされてるのも見るとね
とりあえずコナステという避難先を作っただけマシか?
234: 07/05(土)17:11 ID:2XAlxwUY0(1) AAS
地味に店舗数減ってきましたね
14店舗中10店舗がラウンドワン
他はGIGO天童、池袋W、新潟テクノポリス、四日市コミ丸
235: 07/09(水)12:42 ID:DsEkPy1+0(1) AAS
QuizKnockをクビになったこうちゃんが麻雀のプロになっていたことについて
QuizKnock動画でも麻雀やっていたけど、プロになった上にMFCの選挙に出てきたのは驚いた
ポスターは無理にしても、画面に現れるこうちゃんはどうするつもりなんだろう?いなくなってからだいぶたつぞ
236: 07/10(木)23:32 ID:GYXuWg2I0(1) AAS
まさかの稼働終了。
外部リンク:x.com
237(1): 07/11(金)19:03 ID:gHbOK8ZY0(1) AAS
>>233
今更だけど、MJが5になって旧筐体が用済みになった時に廃棄できずにアンサーアンサーに変わったことある(一応仕様上は逆も可能だった)
MJといっしょに、誰もいないアンサーアンサーが大量発生してもと当時は思った
238(1): 07/11(金)20:52 ID:uOTipIHX0(1) AAS
>>237
そしてぷよぷよクエストになりましたね
いまだにMJのままの店もあるけど
239: 07/18(金)18:19 ID:scFvr/rz0(1) AAS
MFC、QMAのHG筐体の撤去も目立ってきたし、今後どうなるんだろう
>>238
そのぷよクエも短命で、サ終後にはMJになったのもあれば、SFCになったのもあった
その後はSFC、COJ、ボダなどがサ終するとみんなMJとなったけど、今から思うとこの頃からMJは迷走してたのか
最近知ったのだけどMJも連盟の認定受けてたんだな
240: 07/18(金)20:21 ID:R6QkolFr0(1) AAS
COJの後釜になる予定だったポーカースタジアム君…
241: 07/18(金)23:09 ID:THVadz1/0(1) AAS
困ったらとりあえず麻雀にコンバートするのはどこも同じか
242(1): 07/26(土)13:03 ID:e7JDmVIE0(1) AAS
ボーダーブレイクはMJになったっけ?カードリーダーから取りはずなさきゃいけないし
それより鳥取に入荷してる 無論麻雀にCVTする為だが幻の山陰の設置店舗になったな
243: 08/14(木)10:22 ID:SlsAfVjF0(1) AAS
>>242
実は福井にもあったりする
GIGOもレジャランもあからさますぎる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.839s*