戦場の絆 ジオン残党軍 301 (528レス)
戦場の絆 ジオン残党軍 301 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1630809899/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
7: ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa21-FeuS) [] 2021/09/12(日) 19:50:02.07 ID:DFjcNP4Ja 行ってきた。4ゲームやってきた。1バンナム、1、44後は即飛び66だったわ。護衛もアンチも出来ない中将、少将と味街してキツかったわ。じおんへいとかいたし。それでも2よりはマシだったけどね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1630809899/7
209: ゲームセンター名無し (ワッチョイW 62e9-mTOp) [] 2024/09/25(水) 17:33:14.07 ID:Gz415ikd0 次第に勉強に注力するようになりましたか。 ときど なりましたね。ゲームはハッキリとした目標があったわけじゃないですからね。従兄弟との対戦もありましたけど、2回目にやった時にまぁまぁいい勝負をして、3回目で勝ったんですよ。そこで一段落しちゃって、以降は普通にゲームを楽しんでいましたね。 ――麻布中学に入ってからは、“模試とゲームソフト”に代わるようなものというのは。 ときど 勉強もしなくなったので、なくなっちゃったんです。ただ、麻布に通うことで行動範囲がグンと広がってゲームセンターにも通うようになったので、そこで対戦の奥深さみたいなものを垣間見ましたね。中学生どころか、高校生、大学生、社会人もやっていて。「まったく勝てないな」って思ってしまうくらいの強い人がたくさんいて、ゲームのモチベーションがすごく上がりましたね。そこでゲームの大会があることも知りましたしね。 「自分はやっちゃいけないものに手を出してるんだ」 ――じゃあ、学校が終わったらゲーセン直行みたいな感じで。 ときど 毎日、寄っていましたね。僕、地元が神奈川の金沢八景なんですよ。最初は情報がないから、家の近所にあった駄菓子屋とゲーセンが一緒になった店でプレイしていて。強い人たちは、そこを卒業するというか、高みを目指して駅前のゲーセンに集まるんです。それで行ってみたら、本当に強い人たちがいて。で、地元だと、さらに強い人たちは横浜とか大船に向かうんです。僕の場合は、金沢八景が横須賀寄りだったので、そっちのゲーセンに通ってから、横浜と大船に。そういうのを繰り返して、あちこちから強い人が集まりまくってる新宿に行きましたね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1630809899/209
288: ゲームセンター名無し (ワッチョイW c445-ZfKc) [] 2024/12/03(火) 19:50:12.07 ID:T4NFNM3w0 ステイシー・オリコ More to Life ステイシー・オリコ Stuck https://youtu.be/wUOcQnWbk_U https://youtu.be/h_smn7jp9oo?si=mugFLZonStnMngfF http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1630809899/288
490: ゲームセンター名無し (スップー Sd27-kqG4) [sage] 2025/08/14(木) 15:41:42.07 ID:iJsfGiiAd 懐かしいねぇ また戦場で会いたいよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1630809899/490
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.032s