【調べるの】今すぐ質問に答えて!【マンドクセ】 ★3 (340レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
199
(1): 07/17(木)19:21 ID:HjD81AkG(1/4) AAS
>>198
それはさすがに違う
それぞれが独自の正解を持ってるから色んな正解が出てくるけど、誰もテキトーになんて答えてはいないぞ
それは絶対に違う
200: 07/17(木)19:23 ID:HjD81AkG(2/4) AAS
皆さん全力で、自分の正解を押し付けあってるんだわ
それを参考に自分の正解を見つける為のスレや
202: 07/17(木)20:01 ID:HjD81AkG(3/4) AAS
>>193
水をどうしたかとか
水を作ったとかどう立ち上げたとか良く目にするところですが
これは水槽の水が濾過フィルター等々でどう処理されてるかってのを問うてるんですね

色んな動画やブログを見てれば分かると思いますが、おそらくアカヒレは今は良くない水で飼われています
良い水になる事を『水が出来上がる』とか『立ち上がる』とか表現するんですが
そうなるまでこまめに水換えでしのぐか
省2
209: 07/17(木)21:06 ID:HjD81AkG(4/4) AAS
>>207
プロホで吸った水は一度バケツ等で受けますが、底砂等をそこまで吸い上げない様に調整しなから使う物です
使い方にも慣れていきましょう
そして立ち上げ2日なら底床掃除よりも水換えの方が効果的です
プロホ底床掃除より汚れた水を交換してあげましょう

吸い上げてしまったソイルや砂利は下水には流さない様にしましょう
アクアリストの多数は土地や庭持ちですのでそこで処理しています
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s