[過去ログ] 【FEH】 ファイアーエムブレムヒーローズpart9105 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
228: (ワッチョイW 43b7-dfIp [2001:268:d292:8483:*]) 09/13(土)11:22 ID:dOPBS+4W0(1/29) AAS
褐色はいいんだけどFEてやっぱプレートアーマーにマントとかの中世風が基本だと思うんよね
布纏ったみたいな服にスケイルアーマーみたいなのばっかりだとやっぱ華がないというかさぁ
307: (ワッチョイW 43b7-dfIp [2001:268:d292:8483:*]) 09/13(土)12:16 ID:dOPBS+4W0(2/29) AAS
エンゲージはこれと別ベクトルで異物感凄えし
322: (ワッチョイW 43b7-dfIp [2001:268:d292:8483:*]) 09/13(土)12:26 ID:dOPBS+4W0(3/29) AAS
フォドラて元々アガルタの民が高度な文明まで行き着いたのをソティスに洗い流されてその後は文明発達しないようにレアに押さえつけられてた世界だし
過去にオーパーツいっぱいあるのはむしろ納得なんよな
ここまでまんまな銃出てくるとちょっと抵抗あるが
337: (ワッチョイW 43b7-dfIp [2001:268:d292:8483:*]) 09/13(土)12:36 ID:dOPBS+4W0(4/29) AAS
中央アジアやアフリカあたりを舞台にして有色人種の国やるとして、それ系で定番の癖毛に編み込み、まつ毛長いとかのデザインをクロードで使っちゃったから今回のはまたズラしてドレッドとかなのかなぁ…いやそれにしても他にやりようあるわな
ドレッドヘアが嫌いなわけじゃないけど少年キャラで、しかも主人公でそれはちょっと
352: (ワッチョイW 43b7-dfIp [2001:268:d292:8483:*]) 09/13(土)12:44 ID:dOPBS+4W0(5/29) AAS
中央にローマみたいなのがあるにしても画面に出てきてるのはローマ市外の蛮族ばかりに見えたが
少なくともセオドラが率いてる陣営は計略で走ってる一般兵とか見てても完全にそっち系だろ
356: (ワッチョイW 43b7-dfIp [2001:268:d292:8483:*]) 09/13(土)12:46 ID:dOPBS+4W0(6/29) AAS
外人に言わせりゃピッコロも黒人らしいし
相手するだけ無駄だからほっとけ
359
(2): (ワッチョイW 43b7-dfIp [2001:268:d292:8483:*]) 09/13(土)12:49 ID:dOPBS+4W0(7/29) AAS
黒人だったら肌は真っ黒かチョコレートブラウンにしなければならないみたいな風潮がまず理解できない
アフリカ大陸の南側とかなら黒人は真っ黒だけど中央アジアとかエジプトあたりは割と褐色も多いし混血のムラードやヒスパニック系は明るめの薄い黒いくらでもいるだろ
黒人=真っ黒って発想がなんか幼いわ
369: (ワッチョイW 43b7-dfIp [2001:268:d292:8483:*]) 09/13(土)12:54 ID:dOPBS+4W0(8/29) AAS
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com

画像リンク[jpeg]:i.imgur.com

まずこれが灰色ってのが理解できない
茶色だろ
383
(1): (ワッチョイW 43b7-dfIp [2001:268:d292:8483:*]) 09/13(土)13:05 ID:dOPBS+4W0(9/29) AAS
だからその黒人=サハラ以南のネグロイドみたいな価値観なんなんだよ
391: (ワッチョイW 43b7-dfIp [2001:268:d292:8483:*]) 09/13(土)13:18 ID:dOPBS+4W0(10/29) AAS
白人=ヨーロッパの金髪碧眼のコーカソイド
黒人=サハラ以南のネグロイド
黄色人=東アジアのモンゴロイド

みたいな価値観しかない人ってアラブ、中央アジアの褐色のコーカソイドとかアボリジニみたいなモンゴロイドでもネグロイドでもない肌真っ黒な人のことどう認識してるのか割と気になる
410: (ワッチョイW 43b7-dfIp [2001:268:d292:8483:*]) 09/13(土)13:45 ID:dOPBS+4W0(11/29) AAS
どうでもいいけどクリアカラーのことスケルトンとか呼び始めたのって何が最初なんだろな
最近はあんま見ない気するが
476: (ワッチョイW 43b7-dfIp [2001:268:d292:8483:*]) 09/13(土)15:59 ID:dOPBS+4W0(12/29) AAS
要は「若くて未熟な王子が軍率いて戦うにあたり父王が邪魔」なのがFEにおいて父親死ぬ理由なわけで
病気で前線立てない時点でもう父親の排除済んでるようなもんだから殺す理由もないんだよエリウッド
484: (ワッチョイW 43b7-dfIp [2001:268:d292:8483:*]) 09/13(土)16:08 ID:dOPBS+4W0(13/29) AAS
誰がエリウッドの嫁かなんて明言されないんだからそれでリンの生死を語るのは無理あるよね
リンは封印においては生死不明、というか一切登場してない、としか
684: (ワッチョイW 43b7-dfIp [2001:268:d292:8483:*]) 09/13(土)20:16 ID:dOPBS+4W0(14/29) AAS
風花のお使い、というか散策そのものもだけど
世界観への理解を深めて没入感を強めるという意味では価値あるとは思うんだけど、周回前提のゲームでやるシステムじゃねえわな
689
(1): (ワッチョイW 43b7-dfIp [2001:268:d292:8483:*]) 09/13(土)20:21 ID:dOPBS+4W0(15/29) AAS
もう何度も言われてるけどテリウスの拠点メニューくらいでいいんだよな
やるにしてもせいぜいifくらい
780
(1): (ワッチョイW 43b7-dfIp [2001:268:d292:8483:*]) 09/13(土)22:26 ID:dOPBS+4W0(16/29) AAS
イエリッツァみたいな奴の鎧はまんまコザキの手癖に見えた
あとはコザキの癖っていうかダサいからコザキかなって
783: (ワッチョイW 43b7-dfIp [2001:268:d292:8483:*]) 09/13(土)22:30 ID:dOPBS+4W0(17/29) AAS
よく鎧のデザインはスタッフがって言うけどIS関係ない他所で描いたソシャゲキャラの鎧なんかもコザキてわかりやすい癖あるし
まさか他所で描く鎧までISのスタッフがデザインしてるわけでもあるまい
786: (ワッチョイW 43b7-dfIp [2001:268:d292:8483:*]) 09/13(土)22:35 ID:dOPBS+4W0(18/29) AAS
倉花がどうなんて一言も言ってないのに厄介なやつだなぁ
何がなるほどだよ
794: (ワッチョイW 43b7-dfIp [2001:268:d292:8483:*]) 09/13(土)22:43 ID:dOPBS+4W0(19/29) AAS
ワダとか北千里なら鎧のエングレービングは縁に沿っていれるし左とかなら構造的にどう装着するのか見て取れるデザインにするじゃん
どう着るのかわからないピチピチ鎧に縁に沿わないエングレービング、黒地に金とか赤とかのコントラスト強めの色使い多用すんのはコザキあるあるじゃん
そんなキャラと一緒に頭に変な飾りついてる奴出てきたら「コザキか!?」てなるじゃん
倉花とか知らんよ
804: (ワッチョイW 43b7-dfIp [2001:268:d292:8483:*]) 09/13(土)22:55 ID:dOPBS+4W0(20/29) AAS
ゲーム部分はIS関わってるならまぁ大丈夫だろうと思えるけど
シナリオとテキストはコエテク関わってないならウンコ確定みたいなもんだしな
812
(1): (ワッチョイW 43b7-dfIp [2001:268:d292:8483:*]) 09/13(土)23:00 ID:dOPBS+4W0(21/29) AAS
IS内製オリジナル新作FE

覚醒
if
ヒーローズ
エンゲージ

シナリオ、テキストで期待はもう無理だ
信用は地に落ちた
824: (ワッチョイW 43b7-dfIp [2001:268:d292:8483:*]) 09/13(土)23:11 ID:dOPBS+4W0(22/29) AAS
本筋において直接的に必要じゃない部分までメインストーリーの中で一から十まで説明するのは素人のやることだ
本筋以外に様々な情報があってそれ拾い集めるとこうかな?こうかも、て浮かび上がるくらいが楽しいんだよ考察て
835: (ワッチョイW 43b7-dfIp [2001:268:d292:8483:*]) 09/13(土)23:16 ID:dOPBS+4W0(23/29) AAS
まずそもそもベルも灰狼も記号的だと思ったことないわ別に
837
(1): (ワッチョイW 43b7-dfIp [2001:268:d292:8483:*]) 09/13(土)23:19 ID:dOPBS+4W0(24/29) AAS
別に支援でおちゃらけられたりたまにふざけたりは構わないと思うのよ
メインストーリーでやられたり全体にそういう雰囲気あると途端に陳腐に思えるだけで
850
(1): (ワッチョイW 43b7-dfIp [2001:268:d292:8483:*]) 09/13(土)23:26 ID:dOPBS+4W0(25/29) AAS
紋章を土台にしながら世界観や設定への理解全く無くて台無しにした前例あるからなこの会社
フォドラ使ってゴミ出してくる可能性なくはないのが怖い
867
(1): (ワッチョイW 43b7-dfIp [2001:268:d292:8483:*]) 09/13(土)23:36 ID:dOPBS+4W0(26/29) AAS
仮に草木原が手綱握ってディレクションしてもIS内製で風花みたいなテキスト描けるとは微塵も思えない
それくらい信用してない
876: (ワッチョイW 43b7-dfIp [2001:268:d292:8483:*]) 09/13(土)23:40 ID:dOPBS+4W0(27/29) AAS
>>870
エコーズは雰囲気⚪︎だけど特別テキストが秀でてたとは思ってない
左の絵とたつをの好演あってだろあの高評価
886: (ワッチョイW 43b7-dfIp [2001:268:d292:8483:*]) 09/13(土)23:45 ID:dOPBS+4W0(28/29) AAS
>>879
ていうかね
風花て口コミで人気広がったし普段SRPGやらない層にまで波及したのがヒットの最大の要因だと思うんだけど
この雰囲気この世界観だと前作でウケた要素全然使え無さそうなのはどうすんのかなって不安はある
少なくとも若い男女くっつけて遊びたいお腐れ様みたいなのは付いてこないだろうし青好きな乙女ゲーユーザーみたいなのは引っ張ってこれないだろ
897
(1): (ワッチョイW 43b7-dfIp [2001:268:d292:8483:*]) 09/13(土)23:56 ID:dOPBS+4W0(29/29) AAS
>>893
主人公格をムービーに一切出せなくなるっていう強烈なデメリットあるから普通に避けるべきだと思う
ゲーム体験とビジュアルがプレイヤー感で共有されないから総選挙も弱いしな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.279s*