[過去ログ] iPhone 17 Pro / Pro Max Part7 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
442: (ワッチョイ dbf5-WaSo [240b:250:a304:9800:*]) 09/20(土)16:03 ID:aVtmRtk10(1/4) AAS
流石に不器用としか
あとフィルムに入った空気は数日で消えることが多々あるから暫く様子見したら
486(1): (ワッチョイ dbf5-WaSo [240b:250:a304:9800:*]) 09/20(土)17:14 ID:aVtmRtk10(2/4) AAS
>>483
だから冷却性能アップだって言われてるやん。
今まではアルミ削り出しだったから強度面でチタン採用してたけど
今回は冷間鍛造で強度を確保している
497: (ワッチョイ dbf5-WaSo [240b:250:a304:9800:*]) 09/20(土)17:19 ID:aVtmRtk10(3/4) AAS
鍛造について知らない人いるかもだけど、金属には組織(ファイバーフロー)ってのがあって切削加工だとその金属組織が切断されるから強度が低下する。
一方で鍛造加工(プレス加工)は金属組織が切断されず繋がっているから強度が格段に高い。
ただし冷間鍛造は加工限界との兼ね合いで複雑な形状の成形は不向きとされている。
498: (ワッチョイ dbf5-WaSo [240b:250:a304:9800:*]) 09/20(土)17:20 ID:aVtmRtk10(4/4) AAS
>>487
だから頑丈さと放熱性を天秤に掛けた結果、放熱性を取ったんだろ。
その為に冷間鍛造採用してんだからよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s